通勤カブで遊びにいこう

HDと命名しました

今日は雨は大丈夫そう

2015年07月10日 | 日記
でも、雷注意報が出てるんですよね


以前、バイク乗りの知人に
『雨でも冬でもバイクに乗るのがライダーだ』
との深い言葉をいただきました
その通りで、いつ会ってもバイク どこに行くのもバイクの人でした

後で知ったのですが・・・ 車は無く・・・ 車の免許も無い人でした 


カブで出かけるように、用事を2件ほど取っておきましたので
(カブに乗る口実 
今日は通勤と、その用事を済ませちゃいます



カブに乗った感想

幻の5速?
普通に普通に踏み込んで探します 
つま先を下に入れて、シフトチェンジ シフトアップ しようともしちゃいました 
大変に危険 早くに慣れなければ

左手クラッチがない
1速にて発信、前の車がブレーキ アクセルを戻して強めのエンジンブレーキが利いて、ちょっと不快
左手でクラッチを切ろうとして  探してグーパー、グーパー 恥ずかしい 
早くに慣れましょう

ステップでか過ぎ?
発信時には足は地面 動き出すと足が残りますよね? ステップのゴムにズボンのすそが引っ張られる
ずっとモトパンとブーツだったからかな?凄く気になります
切っちゃえば良いのかな?

かかとが当たるキックスターター
走行時にかかとで触り少し後ろにけってしまいます
エンジンが掛かっていて触ると ジジジジ とセルモーター?の音 壊れちゃうか心配 
BOXを付けたら取ってその中へ入れちゃいましょう 
使用頻度少ないし 差し込んで使って、ボルトは止めなくてもOKでしょ?

シート後ろの荷台にお尻が当たる
荷台の前の高くなっている所にお尻が触ります 気になるほどではないですが
Wシートを候補に上げます 

もうちょっとのシフトペダル
前をもうちょっと上げたいです 一つずらすと後ろが下がりかかとではチェンジできなくなりそう
もう少しだけ V が強い?ペダルってあるのかな 
スポーツペダルは上記理由で今の所候補外


色々有るけど、とても良いバイクです
良いからこそもうちょっと、乗りやすく と思うんです 


さぁ~カブで出かけましょう 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿