2025年04月23日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
07:52 出石町伊豆巣塔に1羽 下鉢山巣塔に1羽
07:54 今森の田んぼに1羽
07:57 百合地巣塔に1羽座っていました。
10:20 庄境巣塔に2羽 1羽立っていました。
10:32 福田巣塔に1羽足元を気にしている様子(くちばしで何かしていました) 目視ではヒナの姿確認できず
17:25 日高町万劫巣塔に2羽(以上 宮村さん)
07:59 出石町森井巣塔1羽伏せ、1羽帰巣
08:18 出石町袴狭巣塔J0428立ちJ0500伏せている
10:13 出石町袴狭巣塔J04281羽繕いJ0500伏せている
10:35 出石町袴狭巣塔1羽伏せている
12:15 出石町袴狭巣塔1羽伏せている
12:40 出石町袴狭巣塔J0428排便J0500伏せている
14:35 出石町袴狭巣塔1羽伏せている。巣塔西側で1羽採餌行動。観察車あり
15:02 出石町袴狭巣塔J0428巣繕い後伏せる。観察車あり
17:07 出石町袴狭巣塔1羽伏せている。観察車あり(以上 中村さん)
12:35 養父市八鹿町伊佐巣塔で一羽が伏せていました。以前ビオトープだった場所は田んぼになっていました。日高町赤崎、養父市八鹿町宿南に見当たらないようです。

14:53 日高町山本巣塔でJ0011パパさん&J0399ママさんが並んで休息の様子、ママさん、元気に健やかにお過ごし下さいね♡

15:13 吉井の草地でJ0261君が採餌中、岩井電柱巣ではJ0185チャンが伏せていました~
J0261

J0185

15:24 福田巣塔でJ0010ママさんが、ちょうど伏せるところで雛チャンは見えませんでした。

15:30 森津の田んぼでJ0374チャンとJ0177パパ君が一緒に居るところ、パパ君隣の田んぼへ移動し水路へ降りて行きました。特に争いは無く、各々採餌に余念ない感じです😊
J0177


J0374

16:12~16:17
福田巣塔に177パパ君帰巣、ママさん森津へ、吐き出しに元気そうな2雛が見えました😊直ぐに伏せる様子でした。(以上 稲田さん)




11:11 日高町山本巣塔にJ0011とJ0399が並んで立っている。
13:27 日高町山本巣塔にJ0399が立っている。
日高町山本巣塔 J0399が立っている。午後からこの時間の観察でJ0399を目撃するのはめずらしいことです。気になって15:00まで観察しました

13:40 J0011が帰巣。2羽でクラッタリング。交尾行動。時間短い。2羽はクラッタリングを2回。
日高町山本巣塔 J0011が帰巣して2羽でクラッタリング。

日高町山本巣塔 J0011とJ0399交尾行動

13:46 巣塔北側水路沿い電柱に1羽確認。
13:50 電柱の個体はJ0104と確認。巣塔ではJ0011が羽繕い。その横にJ0399が立っている。
日高町府中新電柱 J0104を確認。J0011とJ0399が何回もクラッタリングをするのは電柱のJ0104だったんですね

14:09 2羽でクラッタリング。
14:13 J0011が伏せる。すぐに立つ。
14:30 巣塔の2羽は羽繕い。電柱にはJ0104が降りている。
14:46 J0011とJ0399が交尾行動。長い。
14:54 J0011.J0399クラッタリング。
15:00 巣塔にJ0011とJ0399が並んで立っている。巣塔北側水路沿い電柱にはJ0104が降りている。
日高町山本巣塔 J0011とJ0399がならんで立っている。とても仲睦まじく見えます

日高町山本巣塔 J0011は時々こんなふうに巣繕いをしているのですが・・・・(またまた期待してしまう)

10:38 出石町伊豆田んぼ(出石川左岸)J0148採餌

10:48 出石町鳥居ビトオープ(善立寺裏山裾)J0130J0245採餌

10:51 出石町水上巣塔1羽伏せる

10:54 出石町袴狭巣塔J0428伏せる J0500羽繕い

11:04 出石町伊豆畑J0248採餌 集落内電柱巣材撤去されている(巣材が置けない工夫がなされている)



11:07 出石町伊豆巣塔1羽伏せる

11:11 下鉢山巣塔1羽伏せる

11:15 森尾田んぼJ0099飛び立ち、農道に降りる 田んぼに降りて採餌 巣塔J0111伏せる


11:24 河谷巣塔J0178巣繕い(ヒナ3羽確認)

11:27 河谷農道J0269採餌

11:29 百合地巣塔J0100転卵
11:30 百合地巣塔J0100伏せる

11:36 庄境巣塔J0476伏せる

13:24 庄境巣塔1羽伏せる
13:27 百合地巣塔1羽伏せる
13:28 河谷麦畑2羽採餌
13:31 下鉢山巣塔1羽伏せる 出石町伊豆巣塔1羽伏せる
14:28 出石町伊豆(出石川左岸)田んぼ1羽採餌
14:34 出石町森井巣塔1羽伏せる 出石町鳥居田んぼ1羽歩行
14:44 出石町上野巣塔1羽立つ
14:55 但東町唐川巣塔1羽伏せる
15:22 出石町寺坂田んぼ1羽採餌
15:26 出石町上野巣塔1羽伏せる
15:47 出石町伊豆集落内電柱(昨日巣材があった1本北電柱)2羽休息 巣塔1羽伏せる
16:09 庄境巣塔1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
茨城県神栖市 19日
J0329J0342とヒナが目撃されています。詳しくは、「関東地方を中心に野鳥を観察しています。」へのアクセスをお願いします。
https://blog.goo.ne.jp/masanao07305/e/d58e6155b5ee4e4cf10cdf4354ad0ca0
千葉県野田市 10日
J0155J0424が目撃されています。詳しくは、「ヒーちゃん」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/s-lr0040/entry-12895427588.html
石川県津幡町 21日
足環なしとヒナが目撃されています。詳しくは、「北國新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1723979
兵庫県豊岡市祥雲寺 23日
J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
鳥取県大山町・島根県安来市 23日
大山町J0332J0395J0763 安来市J0630足環なし2羽J0463が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市・松茂町北島町など 22日
J0044J0480J0418J0705J0708(藍住町)J0722が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori
今日のコウノトリ目撃網から
07:52 出石町伊豆巣塔に1羽 下鉢山巣塔に1羽
07:54 今森の田んぼに1羽
07:57 百合地巣塔に1羽座っていました。
10:20 庄境巣塔に2羽 1羽立っていました。
10:32 福田巣塔に1羽足元を気にしている様子(くちばしで何かしていました) 目視ではヒナの姿確認できず
17:25 日高町万劫巣塔に2羽(以上 宮村さん)
07:59 出石町森井巣塔1羽伏せ、1羽帰巣
08:18 出石町袴狭巣塔J0428立ちJ0500伏せている
10:13 出石町袴狭巣塔J04281羽繕いJ0500伏せている
10:35 出石町袴狭巣塔1羽伏せている
12:15 出石町袴狭巣塔1羽伏せている
12:40 出石町袴狭巣塔J0428排便J0500伏せている
14:35 出石町袴狭巣塔1羽伏せている。巣塔西側で1羽採餌行動。観察車あり
15:02 出石町袴狭巣塔J0428巣繕い後伏せる。観察車あり
17:07 出石町袴狭巣塔1羽伏せている。観察車あり(以上 中村さん)
12:35 養父市八鹿町伊佐巣塔で一羽が伏せていました。以前ビオトープだった場所は田んぼになっていました。日高町赤崎、養父市八鹿町宿南に見当たらないようです。

14:53 日高町山本巣塔でJ0011パパさん&J0399ママさんが並んで休息の様子、ママさん、元気に健やかにお過ごし下さいね♡

15:13 吉井の草地でJ0261君が採餌中、岩井電柱巣ではJ0185チャンが伏せていました~
J0261

J0185

15:24 福田巣塔でJ0010ママさんが、ちょうど伏せるところで雛チャンは見えませんでした。

15:30 森津の田んぼでJ0374チャンとJ0177パパ君が一緒に居るところ、パパ君隣の田んぼへ移動し水路へ降りて行きました。特に争いは無く、各々採餌に余念ない感じです😊
J0177


J0374

16:12~16:17
福田巣塔に177パパ君帰巣、ママさん森津へ、吐き出しに元気そうな2雛が見えました😊直ぐに伏せる様子でした。(以上 稲田さん)




11:11 日高町山本巣塔にJ0011とJ0399が並んで立っている。
13:27 日高町山本巣塔にJ0399が立っている。
日高町山本巣塔 J0399が立っている。午後からこの時間の観察でJ0399を目撃するのはめずらしいことです。気になって15:00まで観察しました

13:40 J0011が帰巣。2羽でクラッタリング。交尾行動。時間短い。2羽はクラッタリングを2回。
日高町山本巣塔 J0011が帰巣して2羽でクラッタリング。

日高町山本巣塔 J0011とJ0399交尾行動

13:46 巣塔北側水路沿い電柱に1羽確認。
13:50 電柱の個体はJ0104と確認。巣塔ではJ0011が羽繕い。その横にJ0399が立っている。
日高町府中新電柱 J0104を確認。J0011とJ0399が何回もクラッタリングをするのは電柱のJ0104だったんですね

14:09 2羽でクラッタリング。
14:13 J0011が伏せる。すぐに立つ。
14:30 巣塔の2羽は羽繕い。電柱にはJ0104が降りている。
14:46 J0011とJ0399が交尾行動。長い。
14:54 J0011.J0399クラッタリング。
15:00 巣塔にJ0011とJ0399が並んで立っている。巣塔北側水路沿い電柱にはJ0104が降りている。
日高町山本巣塔 J0011とJ0399がならんで立っている。とても仲睦まじく見えます

日高町山本巣塔 J0011は時々こんなふうに巣繕いをしているのですが・・・・(またまた期待してしまう)

10:38 出石町伊豆田んぼ(出石川左岸)J0148採餌

10:48 出石町鳥居ビトオープ(善立寺裏山裾)J0130J0245採餌

10:51 出石町水上巣塔1羽伏せる

10:54 出石町袴狭巣塔J0428伏せる J0500羽繕い

11:04 出石町伊豆畑J0248採餌 集落内電柱巣材撤去されている(巣材が置けない工夫がなされている)



11:07 出石町伊豆巣塔1羽伏せる

11:11 下鉢山巣塔1羽伏せる

11:15 森尾田んぼJ0099飛び立ち、農道に降りる 田んぼに降りて採餌 巣塔J0111伏せる


11:24 河谷巣塔J0178巣繕い(ヒナ3羽確認)

11:27 河谷農道J0269採餌

11:29 百合地巣塔J0100転卵
11:30 百合地巣塔J0100伏せる

11:36 庄境巣塔J0476伏せる

13:24 庄境巣塔1羽伏せる
13:27 百合地巣塔1羽伏せる
13:28 河谷麦畑2羽採餌
13:31 下鉢山巣塔1羽伏せる 出石町伊豆巣塔1羽伏せる
14:28 出石町伊豆(出石川左岸)田んぼ1羽採餌
14:34 出石町森井巣塔1羽伏せる 出石町鳥居田んぼ1羽歩行
14:44 出石町上野巣塔1羽立つ
14:55 但東町唐川巣塔1羽伏せる
15:22 出石町寺坂田んぼ1羽採餌
15:26 出石町上野巣塔1羽伏せる
15:47 出石町伊豆集落内電柱(昨日巣材があった1本北電柱)2羽休息 巣塔1羽伏せる
16:09 庄境巣塔1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
茨城県神栖市 19日
J0329J0342とヒナが目撃されています。詳しくは、「関東地方を中心に野鳥を観察しています。」へのアクセスをお願いします。
https://blog.goo.ne.jp/masanao07305/e/d58e6155b5ee4e4cf10cdf4354ad0ca0
千葉県野田市 10日
J0155J0424が目撃されています。詳しくは、「ヒーちゃん」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/s-lr0040/entry-12895427588.html
石川県津幡町 21日
足環なしとヒナが目撃されています。詳しくは、「北國新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1723979
兵庫県豊岡市祥雲寺 23日
J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
鳥取県大山町・島根県安来市 23日
大山町J0332J0395J0763 安来市J0630足環なし2羽J0463が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市・松茂町北島町など 22日
J0044J0480J0418J0705J0708(藍住町)J0722が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori