goo blog サービス終了のお知らせ 

高慶智行のロクでもない69な日々~season3~

ギタリスト コウケイトモユキの日常雑記

浜崎容子 おおくぼけい Live @ 新宿loft

2017-08-10 22:18:09 | 日記
贅沢な時間をありがとうございました〜



浜崎容子さんの生歌は初めて体験しましたが素晴らしいの一言。
テンション激上がりでした(^^)

いつもお世話になってる、ピアノおおくぼけいさんも素晴らしいの一言。

いやはや、刺激になりました。
ありがとうございます。



fin.

気持ちe

2017-08-10 19:42:31 | 日記
これ気持ちe〜



メシュガーのメンバーのデモンストレーション動画。

たまらん。



ノイズゲートの掛かり方が気持ちeっすよね、プシュップシュッ!ってw


さて、Live観戦に新宿へ。



fin.

松永天馬リハーサル全日終了。

2017-08-10 01:27:51 | 日記
今回、2017年の8月現在、今もっとも気持ち悪い男で有名な松永天馬さんのリハーサルが全日終了しましたー。



松永天馬さんの曲調や詞世界にガッツリ寄り添いたいので、結果スゲーシンプルな足元に。


コーラスはいらないかもなー。
トレモロだけでも雰囲気出せるし、
もうちょい考えよう。

メンバーも今回色んな方々とご一緒出来てホントにコウケイ光栄です。

胸を借りるつもりで挑みたいと思います!

今回の発見はメチャクチャ沢山有って一番は個性の塊みたいなミュージシャンの方々と演奏すると、自分の個性も引き出されるという事。
ホント、知らない自分が出てきて嬉しいです。

あー、マジで8/11.8/13は楽しみっす。
ディープな世界に、一緒に行きましょうー!

ドラム組長とツーショット。

撮影/ジュリエッタ霧島さん





fin.


8月

2017-08-04 01:41:36 | 日記
さて、1つずつ、しっかりやっていこう。
最近色々あって雑務が雑になって来ている、、、。

色々あって、とか言って別に一個か二個くらしいかネガティヴな要素は無いんだけどね、盛っちゃうよねw




この人のピアノ好きだなー最近。

自分のプレイも研ぎ澄まして行きたいよね、今日は自宅で実験三昧。

つってもさ、余り目的を持たないで弾いてみては「ふーん」弾いてみては「ふーん」みたいなw

リズムの置き方、メロディの付け方。

プレイの個性ってスケールライクな部分とメロディアスな部分のバランスだと思うんだけども。リズムに個性があるプレイヤーの音楽を聴くとまた違った感じで胸に来るよね。
なんつーか、グッと来るのは来るけど、ココロの違う場所にグッと来るっつーか、、
、、、。

正直リズムにあまり注目してこなかったから新鮮ですわ。リズムに注目してプレイするのが。

ここ最近、新しいプレイヤーが身の回りで増えて、リズムが甘いことを痛感。
自分のプレイはひでーな、と思わされる事多数だったので、8月は挽回したいなー。

がんばろ。




fin.

もやもや

2017-08-03 07:31:08 | 日記
最近、ココロのもやもやが晴れて素晴らしい気分っす。

35歳にしてフラットにココロがなった気がして。。。
嬉しいね。

悩みの大半が欲張りだったり無い物ねだりだったり、、身の程を超えた悩みが多かったんだよなーと再確認。

自分の性格にある程度見切りが着いたっす。



fin.