(6月26日)
6月はアジサイの季節だ。
散歩道も家々の垣根や庭先もアジサイで彩られる。我が家の庭も子供たちから
記念日にと送られたアジサイで埋め尽くされて居る。
里山の散歩道も緑が濃くなり田畑の作物も育ち 土手の草も茂り、野鳥たちの姿を
見る事も少なくなったが 突然現れる 珍客も姿を見せて呉れるので 重い望遠レンズも
手放せず毎日散歩を続けている。
(6月26日)
6月はアジサイの季節だ。
散歩道も家々の垣根や庭先もアジサイで彩られる。我が家の庭も子供たちから
記念日にと送られたアジサイで埋め尽くされて居る。
里山の散歩道も緑が濃くなり田畑の作物も育ち 土手の草も茂り、野鳥たちの姿を
見る事も少なくなったが 突然現れる 珍客も姿を見せて呉れるので 重い望遠レンズも
手放せず毎日散歩を続けている。
(5月28日)
5月は花の季節だ!
散歩の途中の家々の垣根や庭先は、バラやツツジで彩られ、
田植えの終った あぜ道にはショウブやアヤメの花が咲き、生き物も活発に動き回る。
木々の緑も色濃くなって来た。
(4月30日)
3月末に咲きはじめた桜も満開を迎え花吹雪となって散っていく。森や林の木々の枝先も萌黄色から緑色に変わり
春を待ちわびた花たちも一斉に咲きはじめる。野鳥たちも 婚活にと動きも活発になって来た。
毎日少しづつ変化する様子を見る事が出来るのは、この時期の楽しみの一つで 可憐な花や可愛らしい野鳥たちも
心を和ませ春を感じさせてくれる。
(4月2日)
朝の散歩に出ようと外に出て見ると、青空が広がり周りの桜も満開を迎えている。
印旛沼から東京湾に続く新川と言う川が近くに流れているが、川岸に沿うように咲く桜は
古木が多く川面に映えて 好きな場所だ。写真に撮って見たくなり家内を連れ出して急遽向かう事にした。
春光の中カメラを肩に桜と空を映し青く光る水面を撮りながら
雲が多くなって来た昼近くまで散歩を楽しみ、人影が多くなって来た中を家に戻った。
(3月28日)
3月に入ると一気に春到来 出番を待ちわびた花たちが、我先にと咲きはじめる。
天気の好い日には カメラを肩に歩くのが楽しみだ。
近くの多目的広場の河津桜も、2月の寒さに震えていたがいっぺんに咲き競った。