1話~4話まで視聴。
別に見るつもりはなかったけど流れで録画して見た。原作は集英社スーパーダッシュ文庫。
主人公・如月竜司は普通の中学生なんだけど、ある日外国から帰った はとこの七尾英理子の帰国で生活が一変する。英理子は一人で、セブンテイルズなる団体を作った。それはロスト・プレシャスという不可思議な力を秘める道具(オーパーツと解釈すればわかり易い)を集める団体。非合法にロスト・プレシャスを取引する「ファング」からブツを横取りする英理子&竜司。そこで出会ったのが伝説の竜レッド・ドラゴンの少女であった! 竜司は少女の手の甲の文様とその色から「ローズ」と名づける(……)第1話。
妙に竜司に懐くドラゴン(?)少女を求め学者の男が現れる。名前を戸塚という。戸塚に連れられた研究所で竜司の力、少女の正体が徐々に明かになっていく。そこに忍び寄る不穏の影。男の名はオニキス。正体はブラック・ドラゴンなのだと。オニキスはローズを婚約者と呼び妻として迎え入れようとするロリコン野郎爆発の第2話。
ロリコン野郎に対峙するためには力が必要と、レベル10ブレイカーの竜司(え?!)に父母が苦心して残したロスト・プレシャスを託す英理子。スラッシュ・ブレスと呼ばれるそれはドラゴンの牙から作られた、題材的に考えてリーサル・ウェポンとなること必死な代物。
武器を携えVSオニキス! ピンチを迎えるもローズと二人で力を合わせて、やったー勝ったよーな第3話。
夏。オニキスとの戦いも終えて同級生とバカンスに来た竜司たち。そこで出会ったホワイト・ドラゴンのマルガリーテ(しとやかツンデレ美少女?)は一族に伝わる宝剣が人間に奪われたため取り返してほしいのだと。現在の持ち主はジョージ・エヴァンスなる英国紳士。ひょんなことから竜司・ローズと知り合いになるが、このジョージがマルガに一目ぼれしちゃって? な第4話。
普通だったら見過ごすのに何故かしゃきっと見ちゃいました。こういう世迷い事、私はよく起こす。
あと、OPとEDがひねり効いてて結構印象深い。うんちゃらなんちゃらへんちゃらファイッ。昔懐かしいアニメソングの匂いがします。
別に見るつもりはなかったけど流れで録画して見た。原作は集英社スーパーダッシュ文庫。
主人公・如月竜司は普通の中学生なんだけど、ある日外国から帰った はとこの七尾英理子の帰国で生活が一変する。英理子は一人で、セブンテイルズなる団体を作った。それはロスト・プレシャスという不可思議な力を秘める道具(オーパーツと解釈すればわかり易い)を集める団体。非合法にロスト・プレシャスを取引する「ファング」からブツを横取りする英理子&竜司。そこで出会ったのが伝説の竜レッド・ドラゴンの少女であった! 竜司は少女の手の甲の文様とその色から「ローズ」と名づける(……)第1話。
妙に竜司に懐くドラゴン(?)少女を求め学者の男が現れる。名前を戸塚という。戸塚に連れられた研究所で竜司の力、少女の正体が徐々に明かになっていく。そこに忍び寄る不穏の影。男の名はオニキス。正体はブラック・ドラゴンなのだと。オニキスはローズを婚約者と呼び妻として迎え入れようとするロリコン野郎爆発の第2話。
ロリコン野郎に対峙するためには力が必要と、レベル10ブレイカーの竜司(え?!)に父母が苦心して残したロスト・プレシャスを託す英理子。スラッシュ・ブレスと呼ばれるそれはドラゴンの牙から作られた、題材的に考えてリーサル・ウェポンとなること必死な代物。
武器を携えVSオニキス! ピンチを迎えるもローズと二人で力を合わせて、やったー勝ったよーな第3話。
夏。オニキスとの戦いも終えて同級生とバカンスに来た竜司たち。そこで出会ったホワイト・ドラゴンのマルガリーテ(しとやかツンデレ美少女?)は一族に伝わる宝剣が人間に奪われたため取り返してほしいのだと。現在の持ち主はジョージ・エヴァンスなる英国紳士。ひょんなことから竜司・ローズと知り合いになるが、このジョージがマルガに一目ぼれしちゃって? な第4話。
普通だったら見過ごすのに何故かしゃきっと見ちゃいました。こういう世迷い事、私はよく起こす。
あと、OPとEDがひねり効いてて結構印象深い。うんちゃらなんちゃらへんちゃらファイッ。昔懐かしいアニメソングの匂いがします。