goo blog サービス終了のお知らせ 

ことパパの鳥見日記

北上→函館→浜松→岡崎と転居。
さてさて今度はどんな鳥に出会えるやら♪

5/4 飛島鳥見旅行5

2009-05-25 | 野鳥

5/4 オオルリ、ホオアカを見た後、海岸沿いを歩きながら、宿へ。

ちょっと遠い岩にウミウがたくさんいました。


電線にはツバメ


防波堤にはウミネコ


街灯には・・・ウミネコの若かな??


宿についたのが四時半くらい。さすがに奥さん&娘は疲れたとのことでお昼寝タイム。でもハイテンションの私だけはもうちょっと鳥見を続けることにしました。もう一度畑の方まで行くと・・・

祝 お初 アマサギ いずれもノートリ



夕陽を浴びてとても綺麗でした。すっかりお気に入り
近くのウォッチャーさんときれいですね。なんて話してたら、近くに珍しい鳥がいると教えていただけました。お礼もそこそこ、急いで行ってみると・・・

こんな鳥が・・・

ちっちゃ・・・。残念ながら遠かった。でももちろんお初の鳥です。

祝 お初 マミジロキビタキ





遠くて写真は厳しかったのですが、とてもかわいい鳥で大満足でした

ちなみにこのマミジロキビタキの周りにはヨーロッパビンズイの時以上のウォッチャーさんが集まっていて、それはそれはすごい光景でした。なんか一緒に撮ってるだけで緊張した~
                                                 つづく






最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マミジロキビタキ!! (ちょびん)
2009-05-25 15:16:19
ウミウ、いい感じの岩にたくさんとまってますね~。
一人でも鳥見に出かけて良かったですね。
マミジロキビタキ・・・めちゃめちゃかわいいです!!普通ではなかなか見られない珍鳥ですし。。。
お目目キラ~ンだし、キレイに撮影できてますね!
ヨーロッパビンズイよりもバズーカ隊が多かったんですね。(笑)
わかる気がします。だってすごくキレイでかわいい鳥ですもんね。
飛島は珍鳥がいたらすぐにわかりますね。(笑)
返信する
レス (ことパパ)
2009-05-26 01:48:34
ちょびんさん
ウミウいい感じでした。
マミジロキビタキはほんとかわいかったですよ♪写真は私が撮った中では選りすぐりなんですが…、他の方の撮られて写真みちゃうと…。皆さん、ほんとにすごいです。
飛島ではほんと人の集まってるとこ探す方がいいかもしれませんね(笑)ほんとは積極的に周りの方に話しかけるといいんだろうなぁと思いつつ、ついつい小心者なんでなかなかできませんでした。ふ~
返信する
マミジロキビタキ (ドラネコ)
2009-05-26 05:49:40
おはようございます。マミジロキビタキ、アマサギおめでとうございます。マミジロキビタキ可愛いですね。たくさんの方が集まっていたんですね。珍しいから大人気だったのですね。お目目キラ~ンですね。気が引ける気持ちよく分かります。マイペースで楽しまれていいんじゃないですか。^^
返信する
レス (ことパパ)
2009-05-28 00:33:27
ドラネコさん
ありがとうございます。はいっ!マミジロキビタキかわいかったです♪アマサギもすごく気に入りました♪マミジロ~はほんとにすごい人で、大人気でしたよ。
そうですね。これからもマイペースで楽しみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。