5/1~4 飛島
マミジロキビタキを待ってる間に出てくれたお初の鳥です。
まず最初は、じみ~な鳥
から。
祝 お初
ムジセッカ

いいところに留まってくれたのに、暗くなっちゃったのが残念。
ちなみにいろんな方が撮ってたのでムジセッカと知りました。
自分だけでは・・・まったく分からなかったかも
割と近くを動き回ってたのですが、動きが早い



たくさん撮ったつもりでしたが、ピントが合ってるのが少なかった・・・。
ムジセッカ、地味ですが落ち着いた雰囲気で結構好きです。動きはなかなかすばやいけど・・・。人が多いとこでもけっこう出てました。あんまり警戒心は強くないのかな?
続いては、私も娘も会いたかった鳥、そして娘が一番気に入った鳥です。
全部遠くからの撮影なので、かな~り拡大してます。
祝 お初
コルリ

ちょっと背景が・・・。
コルリ君、せっかく出てくれたなら新聞紙や角材のとこじゃなくても・・・
彼のステージだったのかなぁ。コルリ、自分は美しいけど美的感覚は微妙なのかぁ
ぽこっとした体型に長い足。アンバランスで笑えます
かわいいけど。

近くだけど、たぶん別の個体。

この時が一番近くから見られました。

顔はシャープな印象です。濃いブルーがカッコいい
喉が白くてすごくスッキリしてる。色は似ててもオオルリとは印象が全然違います。

体勢で印象が違う感じ。 顔はシュッ、体はポコッ

去り行くコルリ。ちょっと立ち止まってくれたので遠かったけどピントが合いました

比較的、葉っぱから出てくれた時。

遠目をちょこまか動くコルリ。何度か出てきてくれました。
娘はコルリがすごく気に入ったらしく、しばらく一人でコルリ待ちをしてました。
たしかにかわいらしい鳥です。会えてよかった~。
マミジロキビタキを待ってる間に出てくれたお初の鳥です。
まず最初は、じみ~な鳥

祝 お初


いいところに留まってくれたのに、暗くなっちゃったのが残念。
ちなみにいろんな方が撮ってたのでムジセッカと知りました。
自分だけでは・・・まったく分からなかったかも

割と近くを動き回ってたのですが、動きが早い




たくさん撮ったつもりでしたが、ピントが合ってるのが少なかった・・・。
ムジセッカ、地味ですが落ち着いた雰囲気で結構好きです。動きはなかなかすばやいけど・・・。人が多いとこでもけっこう出てました。あんまり警戒心は強くないのかな?
続いては、私も娘も会いたかった鳥、そして娘が一番気に入った鳥です。
全部遠くからの撮影なので、かな~り拡大してます。
祝 お初


ちょっと背景が・・・。
コルリ君、せっかく出てくれたなら新聞紙や角材のとこじゃなくても・・・
彼のステージだったのかなぁ。コルリ、自分は美しいけど美的感覚は微妙なのかぁ

ぽこっとした体型に長い足。アンバランスで笑えます


近くだけど、たぶん別の個体。

この時が一番近くから見られました。

顔はシャープな印象です。濃いブルーがカッコいい

喉が白くてすごくスッキリしてる。色は似ててもオオルリとは印象が全然違います。

体勢で印象が違う感じ。 顔はシュッ、体はポコッ


去り行くコルリ。ちょっと立ち止まってくれたので遠かったけどピントが合いました


比較的、葉っぱから出てくれた時。

遠目をちょこまか動くコルリ。何度か出てきてくれました。
娘はコルリがすごく気に入ったらしく、しばらく一人でコルリ待ちをしてました。
たしかにかわいらしい鳥です。会えてよかった~。
飛鳥へ行ってらっしゃったんですね。
ムジセッカ、初めて聞きました。おめでとうございます。私も一人だったら、間違いなく見過ごした鳥さんですね。(笑)
コルリ、おめでとうございます。可愛いですね。娘さんも出会えてよかったですね。
こんばんは。お引越しお疲れ様でした。
新しいとこでのお散歩を楽しみにしてます♪
GWは去年に続いて飛島に行ってきました。とても楽しかったです。
ムジセッカは周りの方のおかげでした。コルリは前から会いたかった鳥なのでほんと嬉しかったです♪
図鑑で見るとおり灰褐色?ですね~。
でも私もきっと見てもわからないような気がします・・・。
いたらとりあえず撮影はするでしょうが。(笑)
図鑑で見ても見分けつきませんもん。
カラフトムジセッカなんていうのもいるんですよね。
離島はベテランさんが多いから自分で判別できなくても珍しい鳥には人だかりができてるからわかりますね。(笑)
私もシベリアジュリンは全く同じ状態でしたよ。ww
コルリもおめでとうございます。
コルリ、私も見島で初めて見たのですが、私も娘さん同様ファンになりました。(笑)
本当にキレイでかわいいですよね~。
地元でも見てみたいです。
ありがとうございます。
ムジセッカ・・・周りにベテランの方がいないと絶対に気づかない鳥だと思いました。よく見ると色は独特なので、次会えたら気づく・・・かなぁ(笑)
ちなみにカラフトムジセッカとの見分けは絶対に無理ですね。あはは
ほんと離島はバーダーの方が多いので助かります。鳥を探すより人を探した方が早かったりして
コルリはほんとかわいらしかったです。次はちょびんさんみたいにバッチリ撮影したいで~す