6/13(土) 出勤日&翌日プチ遠征のため田んぼだけで我慢です。
ケリの縦列駐車
何故か一直線に並んで同じ方向を見てます。何見てるのかなぁ?

子ケリもいるかと思ったのですが、成鳥ばかりでした。

4羽のうち1羽。ちょっと飛んで移動しました。
近くに子ケリ発見。さっき飛んできたのはたぶん親ケリなんでしょう。

この日(6/13)以降、二度田んぼに行きましたが、ケリには会えていません。
この日が今シーズンのケリの見納めなんでしょうか。子供と一緒に旅立ったのかなぁ。
車を停めてたすぐ近くに2羽の鳥が飛んできました。
ウィンドウを開けて、やや後ろにいる鳥を苦しい体勢で撮ったのがこの写真です。
ヒバリでした。♂と♀のようです。ペアかなぁ。

片方のヒバリの冠羽が立ってました。「お~これぞヒバリ
」
ヒバリが冠羽立ててるとこ見るの実は初めてです

おまけ

田んぼに行く途中で見かけたモズのペア。
ケリの縦列駐車


子ケリもいるかと思ったのですが、成鳥ばかりでした。

4羽のうち1羽。ちょっと飛んで移動しました。
近くに子ケリ発見。さっき飛んできたのはたぶん親ケリなんでしょう。

この日(6/13)以降、二度田んぼに行きましたが、ケリには会えていません。
この日が今シーズンのケリの見納めなんでしょうか。子供と一緒に旅立ったのかなぁ。
車を停めてたすぐ近くに2羽の鳥が飛んできました。
ウィンドウを開けて、やや後ろにいる鳥を苦しい体勢で撮ったのがこの写真です。
ヒバリでした。♂と♀のようです。ペアかなぁ。

片方のヒバリの冠羽が立ってました。「お~これぞヒバリ

ヒバリが冠羽立ててるとこ見るの実は初めてです


おまけ

田んぼに行く途中で見かけたモズのペア。