goo blog サービス終了のお知らせ 

ことばの泉

ことば(日本語)の意味、漢字、語源などを調べるブログです。

#68 へつぽつ【丿乀】

2016-10-15 07:00:00 | ことば

へつぽつは、船などが左右にゆれるさまを指します(大辞林p2289)。

漢字の筆画の名で左に払うものを「へつ」、右に払うものを「ほつ」といったことに由来するということです。なお「丿」「乀」ともに新字源には掲載されていませんでした。漢字ではないということですね。ちなみに「へつぽつ」は広辞苑には掲載されていません。

最後に拙句を紹介します。

丿乀と流離ふ舟や春霞


最新の画像もっと見る

コメントを投稿