~マリンブルーの海によせて~

和のユニットSAKURAーGUMI 箏コンサート・・2008年6月1日(日)マリンパーク新居浜・14:00~・入場無料

おやすみ

2007-01-31 18:40:02 | Weblog
今日は一日おとなしくしていました・・・はい

いだだだだ~っ!!

2007-01-30 17:41:10 | Weblog
今日はぽかぽか陽気

お掃除日和ですね~
布団のシ-ツをお洗濯う~ん、きもちいい~

ついに・・・忘れたことにしておいた押入れも開けてしまった
収納ケ-スを入れ替えたり・・・ゴゾゴゾ・・・
天気もいいことだし、汚れの目立つこのケ-スは洗っちゃえ~~
ゴシゴシ・・・きれいになったな・・・軽く拭いてから干しておこう
ふきふき・・・(我が家は道路沿いにあるのだが、少し下がったところにあるので道からは5段ぐらいの階段を下りたところが玄関だ。階段の3段目くらいにあがり機嫌よくそこで拭いていた・・・)う~んきれいきれい・・・
これで少し乾かしておこうと階段を一段下り地面・・・と思ったところ・もう一段あったぎゃあ~~っっどすん

右足をかなりひねりながら体ごと着地
プラスチックのケ-スもかなりの音を出して落ちたが、私の体の落ちた音もすごかった
しばらくその場でうずくまっていたかったが、誰かに見られたらヤバイと思って必死で起き上がり、ケ-スを取り汚れを拭いてから何事もなかったように家に入った

家に入ったとたん、畳の上にドスン
いたいよ~いたいよ~と転げまわった・・・

右足は捻挫・・・左足のひざ小僧には痛々しい擦り傷が・・・もう泣きたい気分



オ-ラ

2007-01-28 18:35:59 | Weblog
最近これをやってます

卵オ-ラ法・・・自分自身のオ-ラを強化できる強化したオ-ラがバリアになって、危険なエネルギ-から自分を守ってくれるらしい・・・です

呼吸法プラス自分のまわりに卵の殻のように丸くて丈夫なオ-ラがかたまっていく様子をイメ-ジします。
オ-ラの輪郭をなぞるように手を大きく動かして私はしています
前後・左右・まわり・・・しっかりしたオ-ラをつくる感じで、ね・・・

家族にいわせたら かなり怪しい人のようとか
でも真剣なんです・・・私


メイちゃん

2007-01-27 13:16:08 | Weblog


こんにちは~メイです。

最近あったかいですね
今日もまりママがお散歩に連れて行ってくれました。
ポカポカ陽気でとっても気持ちよかったです
冬は北風ピュ-ピュ-ふくなかのお散歩・・・というイメ-ジがあるのでいやだったけど今年は歩きやすくていいです

お散歩から帰ってくるとまりママが体中にアロマオイルというものを塗ってくれます。
体をマッサ-ジしながら塗ってくれるのでと~ってもきもちいい
みなさん、おすすめですよ

牡蠣

2007-01-26 18:46:37 | Weblog
まりパパが2,3日前から「カキが食べた~いカキが食べた~い」という

しばらく無視していたのだが、あまりにもしつこいので重い腰を上げた・・・

というのも・・・
イトコが香川の詫間というところで殻つき牡蠣を山のように買ってきて焼いてたべたら最高においしかったとか・・・

志度湾沿いの町でかき焼きという2500円で食べ放題しかも・牡蠣飯・汁・付きでおかわり自由というなんとも素晴らしい情報を聞いてきた

う~~んかき焼きおいしそ~~

よし今日行こう香川に行こう

といっきに盛り上がったのだが・・・あっそうだ、今日用事あった・・・いっきに盛り下がる

あっでもね・・・
ス-パ-で牡蠣4パック買ってこれでもかというぐらいまりパパには食べていただきました

飛行船

2007-01-24 17:19:02 | Weblog
昨年の11月17日に見た飛行船

肉眼ではわりと大きく見えたのだが写りがいまいちだったのでボツにしていた

ところが最近この飛行船は、76年前に世界一周を遂げた グラ-フ・ツェッペリン号の後継機・・・ツェッペリン社が開発した最新鋭・世界最大の飛行船ツェッペリンNTだったという事がわかった

全長75m
乗員・乗客14名

人も乗れるんだね~

ドイツでは2001年の夏以来、4万人が搭乗
空中遊覧を楽しんでいるみたいです

ツェッペンNTは全世界で3隻しかないのだそう・・・
その1隻を見たんだね~~・・・感無量
乗ってみたい気持ちいいだろうな

2日目・・・

2007-01-21 20:28:00 | Weblog
朝早くからスキ-場へ

スキ-レベルがほとんど同じの二人は、今日は4時間リフト券ですべりまくるぞ~~意気揚々
すでに昨日初心者コ-スは卒業して中、上級コ-スで滑っている・・・

二人を降ろしてゲレンデをあらためてみると・・・
日曜ということでだんだん人も増えているし、ボ-ドしている若者達はかなりの割合でころんでいる・・・その中にあの二人が入っていって大丈夫なのか昨日はおもしろおかしく言っている話に笑い転げてしまったが、だんだんと心配になってきた

やっぱり心配で、家に帰る車から電話・・・
初心者コ-スで練習してから次に行くこと気を抜かないこと

迎えにいくと・・・お昼も食べずにすべっていたとか・・・無事楽しめてなによりです





久万

2007-01-20 18:15:41 | Weblog
久万に来ています。

まりパパとまりをスキ-場に降ろして

午前中はお天気も良くて今のうちに・・・とお掃除
布団も準備して、あとはおこたでほっこり
これでテレビさえあれば。。。なんて

ぜんざい

2007-01-18 19:18:43 | Weblog
2,3日前からぜんざいがたべたかったのですが、今日やっと作りました

大納言をコトコト煮て・・・

もう少し甘くても良かったかな

それにしても・・・もう少しセンスよく撮れないものでしょうか・・・

パッパと撮ってゆっくりいただきました