小太郎の引っ張り癖はすさまじい。。



前にグイグイ引っ張るのはモチロン、右に左に大忙し。。
重心も低いので、すごい力です。
たまに行くとかーちゃんは筋肉痛になります。
リードで、手も切れそうになります
そして、今直し中。
はじめは、『引っ張ると止まる』を繰り返してましたが、
全く直る気配すら感じられず、今は、『引っ張ると引き返す』を
しています。


そして


ちょっとの間だけ、ちゃんと歩きます
で、お友達が待つ所に近づくと。。

後ろ足の踏ん張る場所がおかしいやろ。。
この後また少し引き返しました
でも、この方法は止まるだけよりちょっと効いてるみたいです
激サムの朝っぱらから行ったり来たりの小太郎は、アワアワです

ウチの前は、交通量
がとても多く、
歩道も自転車
がビュンビュンとばすので
小太郎の歩き方は、とっても危険です。
こんな歩き方をさせるようになってしまったことに、反省
まだまだ根気がいりそうですが、お互いのため
しっかり直していきたいです
フレンチブルドッグひろば
ランキング参加
人気サイトコーナーに入れました

あなたのポチリでやる気倍増
ただ今13位
目指せベスト10
10位の壁はなかなかアツイ。。



前にグイグイ引っ張るのはモチロン、右に左に大忙し。。
重心も低いので、すごい力です。
たまに行くとかーちゃんは筋肉痛になります。
リードで、手も切れそうになります

そして、今直し中。
はじめは、『引っ張ると止まる』を繰り返してましたが、
全く直る気配すら感じられず、今は、『引っ張ると引き返す』を
しています。


そして



ちょっとの間だけ、ちゃんと歩きます

で、お友達が待つ所に近づくと。。

後ろ足の踏ん張る場所がおかしいやろ。。

この後また少し引き返しました

でも、この方法は止まるだけよりちょっと効いてるみたいです

激サムの朝っぱらから行ったり来たりの小太郎は、アワアワです


ウチの前は、交通量

歩道も自転車

小太郎の歩き方は、とっても危険です。
こんな歩き方をさせるようになってしまったことに、反省

まだまだ根気がいりそうですが、お互いのため
しっかり直していきたいです

フレンチブルドッグひろば


人気サイトコーナーに入れました




ただ今13位


10位の壁はなかなかアツイ。。