
小値賀島へ 雪浦8人旅・・・その1:小値賀島の歴史と自然を中心に
「小値賀にはなんにもありません・・・ あるのは美しい海と、美しい暮らし。 そんな小さな島に 日本中から世界から 旅人がやってきます。 都会から小値賀に惚れこみ移住する人も後を...

小値賀島へ 雪浦8人旅・・・その2:小値賀島の観光戦略を探る
「自然と共存する素朴な島の日常。 人々と共に笑い、助け合いながら 身の丈にあった暮らしをすること。 それこそが 人間のほんとうの生き方だと 沢山の人々が気づいてきたのでしょう...

「マルシェと健康教室」開催。11月のマルシェで 食べて、遊んで、元気になる!
今月から、「マルシェdeあんばんね」は、「健康教室」、「からだにいいもの食べる」の3本建てです!! この度、NPO法人雪浦あんばんねは、長崎県の小さな楽園づくり交付金事業の採択を...

「マルシェと健康教室」 (ご報告)
11月26日は、「マルシェと健康教室」。 NPO法人雪浦あんばんねは、毎月第4土曜日に「雪浦のマルシェdeあんばんね」を、開催してきました。この度、長崎県の小さな楽園づくり交付金...

ゆきや「ペルー料理とやさい料理のお店」 2017年もよろしくお願いします
新年あけましておめでとうございます。今年も、「NPO法人雪浦あんばんね」、「ゆきや」をどうぞ、よろしくお願いします。 昨年末に、NPO法人雪浦あんばんねは、長崎県の「小さな楽園...

ゆきや「おとわ」2017年もよろしくお願いします
新年あけましておめでとうございます。今年も、「NPO法人雪浦あんばんね」、「ゆきや」をどうぞ、よろしくお願いします。 昨年末に、NPO法人雪浦あんばんねは、長崎県の「小さな楽園...

ゆきのうらdeあんばんね 「マルシェと健康教室1月」2017 ご案内
昨年末から、「マルシェdeあんばんね」は、「健康教室」、「からだにいいもの食べる」の3本建てでおこなっています。 さて、1月は、28日(土)です。どうぞ、皆さん、雪浦に遊びに来て...

本日、1月27日(金)は、「ばってん」
1月27日(金)のゆきやは、天草より「ばってん」です。 ビール、焼酎、カクテルもありますよ 居酒屋メニューもいろいろあります。 お食事は、ハヤシライスや牛丼、うどん、ハン...

林吉行さんと行く 「西海市歴史ロマン探検隊」-雪浦ホゲット石鍋工房跡ー
雪浦の歴史郷土史に詳しい林吉行さんをリーダーに、西海市の歴史ロマンを求めて、探検隊を発足しちゃいました~ 名付けて「西海市歴史ロマン探検隊」 西海市には、とっても素敵なところが...

Social Gathering Fes in Yukinoura 雪浦で出会おう!! (お誘い)
3月19日(日)!! 雪浦を舞台に 移住・田舎暮らしに興味がある、自然が好き、雪浦に興味がある人々が、集い、出会い、交流するためのイベントを開催します!! 20代~40代までの...