goo blog サービス終了のお知らせ 

KOTA Manma

3兄弟の日常を綴っています。

元どおり!

2010-09-21 20:21:04 | ママログ
修理に出したデジカメが元気になって戻ってきました

日曜日の午前中に宅急便の集荷が来てなんと今日戻ってきました

こんなに早く修理してもらえるなんて驚きです

もちろん液晶は元どおりちゃんと映ってます

家に居ながらにして修理をしてもらえるなんて便利な時代です。

保証期間内だったのでかかった費用は送料のみ。

これでまた写真がたくさんとれます

デジカメが…

2010-09-16 01:32:14 | ママログ

旅行の途中でデジカメにアクシデントが…。

ご覧の通り液晶の下半分が黒くなり何も見えない状態に

縦に線も入ってます。

液晶が壊れただけなので撮影はできますが、
下半分が見えないからちゃんと撮れたかどうか
分からないんです。

とりあえず旅行の写真は撮れていたけど、
週末の運動会は大丈夫かなぁ

運動会が終わってから修理に出します。

ドーナツ

2008-03-26 22:39:03 | ママログ

ホワイトデーのお返しに会社の人からなんとクリスピークリームドーナツの詰め合わせ
をいただきました!
ママはまだ食べたことがなかったので大感激。
だってこのドーナツは超人気で一時間くらい並ばなくてな買えない代物。
そのドーナツがこんなにたくさんあるなんて幸せ。

その日は夜遅くなったので子供たちにはみせてませんでした。次の日の朝早起きしたこた君がドーナツを発見。「わぁすごーい。これどうしたの?嬉しいなぁ。みんなが起きたら食べようね。」ととっても嬉しそうでした。こた君は三個も食べました。

ドーナツの感想はフワフワしていてとても軽い感じ。中にジャムが入っていたりして日本ではあまり見掛けないテイストでした。全体にかなり甘かったかな。

ごちそうさまでした。

唐揚げ

2005-10-26 15:26:12 | ママログ

昨日のメニューは


唐揚げ
サーモンサラダ
けんちん汁


これだけでした。相変わらずおかずが少なめです。
平日は買い物も出来ないのでどうしてもこんなメニューになってしまいます。
夏は暑いので揚げ物を全然つくりませんでしたが、最近涼しくなってきたので
また揚げ物鍋が活躍しそうです。
昨日はお味噌がきれていたのでけんちん汁になりました。
お汁物はこた君が大好きなのでたくさん野菜を入れました。
ほとんどの野菜は食べたけど里芋は食感が嫌いなのか全然食べませんでした。
芋類はどうも苦手のようです。

特大秋刀魚

2005-10-24 10:22:46 | ママログ


訓練の日の帰りスーパーに行くと特大の秋刀魚
が売っていたので早速買って食べました。

この日のメニューは


秋刀魚(特大)
肉じゃが
にらの炒め物
なめこのお味噌汁

特大なので脂がたっぷりのっててすごーくおいしかったです。
こた君も一口食べてみました。一口目はおいしそうでしたが
それ以上はいらないようでした。
それにしてもこの写真・・・せっかっくの秋刀魚が台無しですよね。
(しかも彩りが悪い。赤い色のものが足りなかったかな)
家には魚用のお皿がなくしかも丸いお皿ばかりなので
こんな風情のない姿になってしまいました。
丸いお皿に細長い秋刀魚がはみ出してるなんてお恥ずかしい。
和食器をほとんど持っていないで今度買いに行こうかな。
食器を買うのはとっても楽しいので大好きです。

超激辛

2005-10-19 09:35:03 | ママログ
先日麻婆豆腐を作りました。
が、それはそれは激辛で口の中が燃え上がりました。
辛いものが好きなママもビックリの辛さでした。
パパは途中でギブアップしました。
コーンサラダのコーンで口の中を中和しつつ食べました。

こた君は自分のご飯を食べてそのあとパンも食べたのですが、
また机に並んで座って水餃子のスープの野菜や餃子をもらっていました。
本当に食べるのが好きです。

水餃子

2005-10-13 09:29:18 | ママログ
昨日のメニューは

水餃子
春雨の炒め物
スモークサーモンのサラダ
お味噌汁(わかめ・豆腐)


昨日は時間がなかったのでこれだけです。
かなりでんぷん質ばかりで栄養が偏ってますが、大目に見てください。
水餃子は本場台湾のものをいただきました。
さすが本場の水餃子はおいしい!
皮がもちっとしていて具もたっぷり。
具の味付けは日本とは全然違ってとてもさっぱりしています。
なので何個でも食べられます。
ご馳走様でした!

昨日でパパの夜勤はやっと終わりです。
お疲れ様でした。

久しぶり

2005-10-06 09:23:20 | ママログ


お久しぶりです。
ここのところパパがずっと夜勤だったのと仕事が忙しかったので
更新できませんでした。
いつもパパにいろいろと手伝ってもらっていたので一人で全部を
するとなるととても大変でした。
今日は普通どおりですが、明日も夜勤だそうです。
パパも大変です。

昨日はパパのハンドボール部の仲間が泊まりに着てくれました。
こた君は最初驚いた顔をしていましたが、その人が持ってきてくれた
レゴブロックのお土産を見るなりご機嫌に。
楽しそうにたくさんお話をしていました。
その人も2ヶ月違いの子供がいるのでこた君もすぐに慣れました。

最近こた君は保育園にお迎えに行くと走り回っています。
ママを見るとちゃんと自分で歩いてママのところまで来てくれます。
以前は先生に抱っこされてママのところまで来ていたので進歩しました。
日中も楽しく過ごしているようです。

そういえばこた君はすっかり元通りの元気な体になりました。
パパももう大丈夫です。
こた君の食欲は落ちることなく相変わらずたくさん食べてます。
最近良く動くので脚がしまってきましたよ!

お鍋解禁!

2005-10-02 21:53:06 | ママログ
今日(1日)のおやつに蒸しパンを作りました。
こた君もちょっとだけつまみました。
でも消化はあまり良くなさそう・・・。

お昼はパスタを食べました。
ママはパスタが大好きなのでいつも食べるときは大量に作ります。
今日はにんにくたっぷりのナスとアスパラのトマトソースです。
ある野菜を入れただけなんですけどね・・・。





そしていよいよ今夜お鍋解禁です!
お腹の調子の悪いこた君もお鍋なら食べられそうです。
こた君はお豆腐ばかり食べてました。





おなべはお野菜がたくさん食べられるし、簡単に出来るし、洗い物も少ないし
いいこと尽くしです。冬の夕食はほとんどお鍋になります。