kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
なお、古い記事はOCNからGooに移行時データが飛んだ物もあり不具合があります

プリンターがエラー、自前修理する

2022-10-07 | 日記・エッセイ・コラム

私の使っているプリンターはエプソンEP-807AWです
事前のアラームは出ていましたが、
きょう10/7午前に印刷をかけて終了するとアラーム音が...

電源の入り切りしか出来ません


この機種は2020年8月にメーカー修理終了となっており
自前で直すか新たにプリンターを購入するかの二択です
このメッセージ内容で検索したら直すことが可能と知りダメ元で修理してみた
1.丸印の2個のネジを外す

こんなのが取れる


2.次に上から見て右側の2個のネジを取る

これが外れる


3.次に前に外した下側のカバーの2個のネジを外す

こんな感じ


4.次に先ほど外したプリンター裏面の1個のネジを外す。ここに廃インクのタンクがある

こんな感じ

びっしりとインクが付着している。丸印のところは穴が開いている。中身を取り出す



5.妻が使用している化粧落とし用のコットンをタンクに敷き詰める
丸印のところは穴あきにする


6.元あったように、各部品を取り付けて修理は完了する
しかし、アラームをリセットしないと使用できないので調べたらAmazon等に
リセットツールが販売されていた。早く直したいのでメールでツールを購入できる下記のものを買った


7.購入後10分ほどでメールが届くが
準備としてパソコンとプリンターを
USBで接続しプリンター電源をON(アラームが鳴るけど無視)

8.操作マニュアルアドレスと解除キーが書かれていた
ソフトは英語版なのでマニュアルを眺めながら実施した

日頃の行いが良いのか?
一発でPlease,turn printer OFF now. のメッセージが出てアラームリセット完了する
9、最後にプリンターの電源を入れ直し正常となった。試し印刷もOKとなる
これでしばらく使えそうです。感謝!!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の匂い | トップ | Web画像を保存するとjfifファ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事