
先日来、車のシガーソケットに差し込んで使用する携帯電話用充電器が使えなくなっていました。

まあ、今使っているSH902iは結構電池の持ちが良いので、普段はそれほど使用することはなく、壊れたままでも困りはしなかったのでそのままにしていました。が、今回GWの連休に若狭方面へ遊びに行くことになり、久々に必要になりそうなため、修理できるのか?それとも買い換えるか?調べてみました。
調べるといっても、ばらせそうなところをばらしてみて、なんか異常があれば直すし、なければ原因不明で買い替え!というだけのことでありますが・・・。
いろいろと弄繰り回した結果、シガーソケットに突っ込む部分をねじると、部品が外れることが判明。その部品を外してみると、中からヒューズが出てきた。そしてそのヒューズはというと・・・
はい、切れてました。
ってことで、原因判明。あとはヒューズを買ってきて交換するだけ。
ただ、ヒューズなんて生まれてこのかた購入した経験なし。車用ならオートバックスとかジェームスに行けばあるだろうけど、電気製品のヒューズってどこにあるの?
いろいろ考えた末向かったのは、高林バイパス沿いにあるマルツ電波。
気がつけば1階はオフハウスなる中古買取販売店になっていましたが、2階には以前同様お店は健在。PC関係の商品が並ぶ中、奥のほうには普段目にしないような部品がいろいろと売っています。
で、ありましたよヒューズも。4個で105円でした。予想以上に安くて拍子抜け。で、家帰って交換してみました。
明日会社に行く時に、動作確認してみるつもり。でもなんでヒューズが切れたのかは良くわからないですね。また切れるようだとなんか別の問題もありそうで、なんか嫌ですね。

まあ、今使っているSH902iは結構電池の持ちが良いので、普段はそれほど使用することはなく、壊れたままでも困りはしなかったのでそのままにしていました。が、今回GWの連休に若狭方面へ遊びに行くことになり、久々に必要になりそうなため、修理できるのか?それとも買い換えるか?調べてみました。
調べるといっても、ばらせそうなところをばらしてみて、なんか異常があれば直すし、なければ原因不明で買い替え!というだけのことでありますが・・・。
いろいろと弄繰り回した結果、シガーソケットに突っ込む部分をねじると、部品が外れることが判明。その部品を外してみると、中からヒューズが出てきた。そしてそのヒューズはというと・・・
はい、切れてました。
ってことで、原因判明。あとはヒューズを買ってきて交換するだけ。
ただ、ヒューズなんて生まれてこのかた購入した経験なし。車用ならオートバックスとかジェームスに行けばあるだろうけど、電気製品のヒューズってどこにあるの?
いろいろ考えた末向かったのは、高林バイパス沿いにあるマルツ電波。
気がつけば1階はオフハウスなる中古買取販売店になっていましたが、2階には以前同様お店は健在。PC関係の商品が並ぶ中、奥のほうには普段目にしないような部品がいろいろと売っています。
で、ありましたよヒューズも。4個で105円でした。予想以上に安くて拍子抜け。で、家帰って交換してみました。
明日会社に行く時に、動作確認してみるつもり。でもなんでヒューズが切れたのかは良くわからないですね。また切れるようだとなんか別の問題もありそうで、なんか嫌ですね。
そうなんですよね。このパッケージには意表を衝かれました。しかも ばら売りがなくて4つまとめ販売。それでいて値段は4個でたったの105円。車用もこんなもんなのかな?
>yasuさん
懐かしいでしょ~。前にyasuさんと、うちのB4号のアーシング用に部品を買いに行って以来ですよ。
連休の旅日記もがんばって作りますよ~。
連休の旅日記楽しみにしてます。
やす
僕も車関係のヒューズはよく見ますが、プラスチックの
ケースのパッケージばかりなので..