goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

もやの原因はそうだったんや

2010-03-21 | 日記
今朝賀茂川を愛犬と散歩していたら
やけにもやがかかっていて
霧? やけにもやもやしてるなあと思っていたら・・

黄砂だった。

出かけようと我が家の車を見たら
スゴイことになってました。

愛車は茶色のため
めちゃめちゃ汚い感じで仕方なくお出かけ

でも・・京都市内の車
ほとんど真白
雪見たいに白けりゃいいけど

泥雨を浴びたみたいに
汚い様子・・

みんなで汚いのなら
恐くない
黒いセダンとかカッコいい車も最悪でしたね。

はるばるおこしの産物
仕方ないのでしょうが、ちょっと迷惑でしたね。

今日は、デパートのソムリエさんと話して
美味しい・・ワインの赤を買ってきました。
枝つきの干しブドウも。

ここのところ落ち着く暇もなかったので
明日の夜は、家族で乾杯の予定。

明日がんばったら・・ご褒美ご褒美。

それでは、これからもう少し
資料に目を通して眠ります。

明日は、パソコン持って西宮に出かけます。
たくさんの方に整理収納のお話お届けしてきます。

しかし・・
120名以上って初めてなので想像がつきません。
とにかく行ってやってみるべし。

このような機会を与えてくださった
主催者の阪急メディアックス様に感謝感謝です。


今日も読んでくれてありがとう 



ブログランキングに参加しています。
下記をポチっとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村


家を建てるためのコンシェルジュ

2010-03-20 | 日々の仕事
新築住宅の新規のお客様の打ち合わせが始まりました。

家を建てるというのは、そう何回もあることではありません。
ですから、ほとんどの方は初体験です。

何をどうしたらいいのか分からないんですね。
どのようにして進んでいくのかも
何を信じていいのかも・・・

そんなときに
道先案内人が必要なんです。

ホテルなどにコンシェルジュという名前の人が
存在しているのは、ずい分一般の方にも
知られてきましたよね。

そのホテル内のことだけに限らず
ホテルのある街のことや、
公共の乗り物の手配のことや名物、天気など
様々なことを教えてくれます。

住宅についても
そのような人がいてくれたら便利ですよね。

私は、もう何年も前からそのような役割をしているんです。

次はこのようなことを決めましょう
分からないことは調べましょう
一緒に見に行きましょう
いろんなことをご一緒に解決するんです。


このコンシェルジュという役割
とっても大事でしょう


なんでも気軽にご相談いただきたい。そう願うんです。

こんなこといってもなあ・・とか
知らないことカッコ悪いしな・・とか

「知らない」だからこそ私がいるんですよ。


でも、正直言ってホテルのコンシェルジュカウンターって
近寄りがたくないですか?

きちっとしてて、カッコ良くて・・・


私は大丈夫です。
ふにゃふにゃしててデフォルメされてて
ニコニコしてて、普通ですから・・・

やっぱイメージは、
住宅のコンシェルジュって感じじゃなくて・・
ちいちゃい交通案内人ですか


とにかくぜひお気軽にお話しください。
と申し上げたい。ぜひ・・・


今日も読んでくれてありがとう 





ブログランキングに参加しています。
下記をポチっとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村


えーーーー? ログインいきなり有料?

2010-03-19 | 日記
gooのブログ毎月有料????

何度ログインしてもできない。
困ってしまいました

なんだったのでしょうか・・・・・

いきなり予告もなくログインできなくなるなんて…

もしも今後そんなことがあったら・・・
突然更新が止まっていたら・・・
こちらのブログに飛んで来ててくださいね。

http://ameblo.jp/korohi8016/


毎日書いてきたのに・・言霊日記。
どうなっているんでしょ?
goo さんよろしくお願いしますよ。

今、再再再・・・度ログインしてみたらできました(@_@)

今日も読んでくれてありがとう 


ブログランキングに参加しています。
下記をポチっとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村


口内炎に涙・・

2010-03-18 | 日々の仕事
今日は寒いですね・・

賀茂川には雪柳が咲き始めています。
白い小さい花をいっぱいつけて
重たそうに垂れ下がってきています。

もうすぐ桜の花との競演が始まります

実は私、
口内炎が3つもできておりまして
もう1週間くらいになります。
痛くて食べ物が食べにくい(@_@。

それでもお腹がすくので頑張って食べてますぅ
できるだけお野菜中心の食事を心掛けていますが・・
仕方なく昨日薬局に口内炎のお薬を買いに行きました。

薬剤師さんがくれたのは塗り薬
つけるのも痛いんです。

そして言われたのが免疫力の低下
キョーレピヨン?飲みなさいって・・

ワタシ先日お薬で肝炎になりましてと言って
帰ろうとしてからが薬剤師さんお話を延々

早く帰って栄養のあるご飯作って食べて
早く寝ようと思っているのに・・

いろいろ聞いてキョーレピヨン?試飲しました。

そのせいかどうか分かりませんが、
今日は少しマシのような気がします。

今夜は、先日ご契約してくださった
新築のお客様訪問です。
設備決めや、外装決め・・お話がはずむことでしょう

口内炎頼む早く治っておくれ~と祈るばかりですぅ


今日も読んでくれてありがとう 


ブログランキングに参加しています。
下記をポチっとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村


新築・リフォーム オール電化イベント4月3・4日@京都

2010-03-17 | セミナー・イベント
若いメンズたちがミーティングをしています。

看板はどうする?
展示はこんな感じかな?

あ、こんなんはどうかな?
あーーなるほどなるほど・・

一所懸命に計画しています。

パススプラザで行われるイベントに参加します。
ブースも出店します。
催しもとても素晴らしいものになるようです。

メンズたち、今回は任せることにしたので張り切っています。
どんなになったか、ぜひ見に来てやってください。

詳しい内容は 後日アップします。


今日も読んでくれてありがとう 


ブログランキングに参加しています。
下記をポチっとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村


どっしりとした猿

2010-03-16 | 日記
佐藤一斎の言志四録を社長が三冊買ってくれて
交換しながら読むことになった。

とてもタメになることが書いてある。


「急迫は事を敗り、寧耐は事を成す」

何事も急ぎ過ぎては失敗する。
沈着にかまえて時がくるのを待っていれば事は成就する。
問題が起きてもあわててはいけない。

そういう意味だと注釈がある。


なるほど・・

ところで・・私は動物占いで「どっしりとした猿」なんです。
関係ないか(笑)

因みに社長は
「人間味あふれるタヌキ」です。
すんません全く関係ないですね・・


今日も勉強会に出席して関西でがんばっている
素晴らしい工務店さんたちのお話を聞いてきました。

住宅着工棟数は激減しています。
でも誠実にがんばっているところは必ずうまくいきます。


慌てず騒がず
がんばっていきましょう明日も・・・

ね、社長


ということで
今日も読んでくれてありがとう 




ブログランキングに参加しています。
下記をポチっとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村




お施主様廻り@マザーハウス

2010-03-15 | 日々の仕事
マザーハウスという季刊誌を社員全員で
手分けしてご訪問して配布してます。

ピンポーーーン
「こんにちは石田工務店の日浦です」
「あらーーーーっ!!」

ニコニコしてできてくださる。
懐かしいお顔もある。


お子様のお話をする。
「一番小さかった子が・・・」
「えーーーーー?」

月日の流れにびっくりする。


皆様が元気で
お幸せな暮らしぶりを拝見しすると嬉しくなる。


「たまには顔を見せてね」と言われ感激する。
みんなそれぞれ年輪をましてはおられましたが、
ずっとずっとお幸せに。


今日も読んでくれてありがとう



ブログランキングに参加しています。
下記をポチっとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村


ブログのネタに困る時

2010-03-14 | 日記
さて・・
ブログを書きましょう!とパソコンに前に座る。

すらすら書きはじめるときもある。
あらかじめネタを準備しておくこともある。

どうしても書けない時がある。

うーーーん
えーーーッと
・・・・・・・・・・・・・

何も思い浮かばない。

そんなときはどうするか・・・

お風呂に入ってくる。
珈琲を入れてみる。
散歩に行ってみる。
音楽を聴いてみる。
本を読んでみる。

それでもダメな時は・・・
「諦める」

諦める?・・そんなことは今日まで一度もない。

でも今日はホンマにネタがない。

あ、あった

今日、南海電車の改札に面白い標語があったのを思い出した。

「ちかんはあかんぜったいあかん」

こんなんおもしろないですよね



脳が休眠中ですかね

・・・・やっぱ
今日は無理せずに・・・・もう寝ます


今日はこんなん・・ほんまに読んでくれてありがとう


ブログランキングに参加しています。
下記をポチっとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村


ホワイトデー・・・なんだか悪いみたい

2010-03-13 | 日記
昨日からバレンタインデーの嬉しいお返しが続いています。

有り難いような・・悪いような・・

また、お返しのお返しを
しなくちゃいけないような気もしています。

そういえば、子どもたちが小さいころに
「おかえしのおかえし」という絵本を読んであげていました。

子どもたちが大好きな本でした。

最初はほんのおすそわけだったのに・・
お隣同士、お返しのお返しをしていくうちに
家ごとまるっきり交換してしまうという
なんと・・無謀なストーリーの絵本でした(笑)

なにか親切にしてもらったり
いいことをしてもらったりしたら
お返しをしたくなしますよね。

今回のバレンタインデーのお返しには
精一杯の愛をお返ししましょう・・・

いらんて言われるかな


今日も読んでくれてありがとう 




ブログランキングに参加しています。
下記をポチっとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村


ママたちにお片付けセミナー

2010-03-12 | セミナー・イベント
明日は幼児教室のお母様たちに
お片付けセミナーをさせていただきます。

お片付け下手は遺伝するって
中谷彰宏さんもおっしゃってました。

でもお片付け下手は習っていないからだけで
習ったらいいんですよとも。
これは私もいつもお話しています。

明日は、私も少しでもヒントになるような
お話をしたいと思っています。


中谷さんは整理することをお祓いと言っておられました。
お祓いって浄化することですよね。

整理収納は日本を救うかも・・・。
んな大げさなって思うかもしれませんが、

あると思います

さて、明日はタメになるお話を
面白おかしくお話ししてきます。


今日も読んでくれてありがとう






ブログランキングに参加しています。
下記をポチっとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村