goo blog サービス終了のお知らせ 

~HaruHaru~note

韓国ドラマの感想や、韓国エンタメのコメントなど・・・。特に激しくBIGBANGについて・・・。

イタズラなkiss

2011年01月15日 10時53分39秒 | 韓国ドラマ・映画
 久々ドラマのことです。

   「イタキス」です。


   台湾の「イタキス」と~~っても大人気でしたね。


   日本漫画原作、とはいえ、けっこう台湾によく合ってました。


   韓国版は・・・というと・・・。


   みんな気になったのがやはり配役ですよね~~~。


   台湾の2人もうベストでしたし!!!


イタズラなkiss: 惡作劇之吻 Itazurana Kiss MV
momo19961999 様




   でも・・・リダの直樹には納得!でした。


   琴子は・・・。???な人だったので・・・。






   
■イタズラなKiss~Playful Kiss  [ 장난스런 키스 ] 
■原題:イタズラなKiss 
■英語題:Mischievous Kiss / Playful Kiss
■MBC 2010.9.1~10.21 (全16話) 
■水・木 21:55~ 
■演出:ファン・インレ./キム・ドヒョン
■脚本:コ・ウンニム 

■キャスト: ※原作の名前



キム・ヒョンジュン(ペク・スンジョ:天才) ※入江直樹




チョン・ソミン(オ・ハニ) ※相原琴子




イ・テソン(ポン・ジュング) ※池沢金之助



ホン・ユンファ(チョン・ジュリ:ハニの友人) ※小森じん子
ユン・スンア(トッコ・ミナ:ハニの友人) ※石川理美



チャン・アヨン(ホン・ジャンミ:ハニの1年後輩:漫画部部長:スンサンモ会長)
アンニョンバダ(ポン・ジュングの子供たち(?):ジュングの友人たち)



カン・ナムギル(オ・ギドン:「ソ八福ククス」社長兼料理長:ハニの父) ※相原重雄



チョン・ヘヨン(スンジョの母) ※入江紀子



オ・ギョンス(ペク・スチャン:スンジョの父:キドンの友人:オンラインゲーム業者の代表) ※入江重樹



チェ・ウォノン(ペク・ウンジョ:スンジョの弟) ※入江裕樹



ファン・ヒョウン(ソン・ガンイ:7班(ハニ)の担任)
ソン・ヨンシク<カンドゥ>(ソン・ジオ:1班(スンジョ)の担任)
ムン・フェウォン(ファン教頭:パラン高校教頭)
イ・シヨン(ユン・ヘラ) ※松本裕子
チェ・ソングク(ワン・ギョンス:テニス部の部長) ※須藤先輩
チェ・ソンジュン(キム・ギテ) ※中川武人
チェ・ヒョサン(ユン・ゴノ会長:ヘラの祖父)
アビガイル(クリス) ※クリスティーヌ・ロビンス





   
   















   


   ”ドラマは・・・1話でやめた”という友だちの声や


   ”韓国視聴率3%台・・・”とか・・・


   ・・・どうよ・・・。と思って見始めました。


   確かに・・・。1話は・・・妄想が激しくてドラマとして成り立つのか心配でした。


   でもでも・・・。


   3話4話と行くうちに、まあ・・・もともと原作はいいんですから・・・。


   それに、んんん?だったハニ役の子もだんだん可愛くなってきて・・・。


   「宮」の人がつくったそうで・・・。


   いたるところに「宮」が出てきます。ハニも、ユンウネに似た子を選んだのかな?


   そんで・・・。やっぱリダかっこいいわ・・・。


   「花より男子」の時とまた違って。


   視聴率低迷で?、最後なんかテキトウな感じで終わってて残念です。



イタズラなkiss Ep5 One More Time MV

shinba501 様


Kim Hyun Joong × 小栗 旬

anpan2H様



 SS501.彼らもたいがい苦労人・・・というイメージがあります。


   彼らは・・・。また5人のステージ・・・必ずやってくれるでしょうけどね。


[LIVE/VOSTFR]SS501-LOVE YA

MrKevingon 様



 そして・・・何より!チョン・へヨンですよ。


   もう。このお母さん。わたしもこんなお母さんになりたいわ~~~。


   カワイイのなんの・・・。


   彼女を見るためにもこのドラマはお薦めしますわ。


   女優としても、妻としても、母としても・・・。


   (この方YGなんですよ。社内恋愛なんですの。


   ビッベンのみんな!こんな家庭を見習ってね。


   あ、結婚はまだまだしなくていいんだけどね。


記事

コミュニケーション、チョンヘヨン公開手配..
          "帰ってくるといたずらっぽくキス"


'インコ夫婦'で有名な歌手ン自身の Twitterの妻のチョンヘヨンを公開すること比べ ネチズンの注目を集めている。

ションは8日、自分のTwitterを使って、"写真の人を探します"とチョンヘヨンの写真を上げた。ションは、"家を出て行ってモトボンまでの36時間が経過しました"と述べ、"ご覧になった方は、すぐにTwitterに連絡してください"と書いた。

続いて、"必ず伝えてください。戻ったら、いたずらにキスをしてくれるだろう"と付け加えた。これは、チョンヘヨンがMBC新 ドラマ 『イタズラなKiss 』のキムヒョンジュンの お母さんに出演し、忙しい日々を送っているからだ。

写真を見たネチズンは、"夫婦の愛があまりにもうらやましい" 、 "イタズラなKissてもらいたい"などの文章を残してコミュニケーション·チョンヘヨン夫婦の愛の羨望を露出している。







    
2004年10月 歌手のショーンと結婚
2006年 1月 長女ハウム誕生
2007年10月 長男ハラン誕生
2009年 6月 次男ハユル誕



2004 MBC 火の鳥 ユン・ミラン役
2005 MBC 弁護士たち ~あなたに捧げる罪~ キム・ジュヒ役
2006 MBC 90日,愛する時間 パク・チョンナン役
2007 MBC 宮S
2008 MBC スポットライト ミヒ役
2008 MBC エデンの東 ジェニス役
2008 MBC 帰ってきたイルジメ(一枝梅)イルジメの生母ペンメ(白梅)役
2010 MBC イタズラなKiss 役



    

ドラマ 星を取って

2010年11月30日 11時47分55秒 | 韓国ドラマ・映画

あらすじなど






 まず・・・。



チェ・ジョンウォンが細川ふみえに・・。






チェ・ヨンインが木村カエラに・・・。


そっくり~~~。


ちなみに・・。シンドンウクって、堂本光一に・・似てる?気のせい?






それより・・・!!!


この前見たばかりの台湾ドラマ「君には絶対恋してない!」に・・・話?というかシチュエーションがかぶってるんですが・・・


どうなんですか?


両方見た方いませんか?


まず。


1 女主人公が赤貧。 そして・・。男主人公の家に(台湾・ヘルパー)(韓国・家政婦)で入る。


2 男主人公は、職業弁護士。そして性格が冷淡・薄情。でも女主人公によってかわっていく


3 2人の間には子ども。(台湾・男主人公の甥姪)(韓国・女主人公の弟妹)


4 4角関係で、男主人公に思いを寄せる悪役?女に思いを寄せる性格良好男が、好きな女のために 純情な女主人公にアタック。始めは策略だったのに最後には本気。(チョット文章へんかも

  


まあ・・・。総括では、台湾は恋愛中心で・・・ファンタジーな感じ。魔法の玉とか信じてるし。いい年した弁護士があんなにフラフラと恋愛モードばかりじゃねえ。


かっこよさではジェリーだね。


両方のドラマでみて、恋愛モードは台湾の方に憧れるけど。


韓国のほうは、恋愛&サスペンス?チックです。殺人とか・・・。演技もさすがだし。




ああ・・それで・・・「星を取って」は・・・。


まあまあだったかな。


胸がキュンと・・・はならなかったけど。涙アリ笑いアリ・・・。悪役がまたいい演技で・・・。


子どもたちの演技もよかった。











 

「アイリス」映画

2010年11月16日 08時21分28秒 | 韓国ドラマ・映画
映画「IRISーTHE LAST」日本で世界最速公開!!!



韓流スターのイ・ビョンホン(40)が主演したドラマ「IRIS―アイリス―」の劇場版が製作され、来年1月8日に日本で世界最速公開される。
「アイリス THE LAST」と題し角川映画が配給。
ドラマは韓国で瞬間最高視聴率50・2%を記録し、韓国の連続ドラマ史上初めて日本の地上波ゴールデン帯で放送されたが、劇場版も異例の公開となる。

「アイリス」はビョンホン扮する韓国の情報機関要員の生きざまを描いたアクション。
総制作費は200億ウォン(約15億円)。
昨年10~12月に韓国で放送され最終回の平均視聴率が39・9%を記録した。
ロケ地の1つになった秋田県にはロケ地巡りをする観光客が訪れた。

日本では今年4~9月にTBSが放映。
日本の地上波ゴールデン帯(水曜後9・00)で放送される初の韓国連ドラとして話題になり、ビョン様の声を藤原竜也(28)、ヒロイン役のキム・テヒ(30)の声を黒木メイサ(22)が吹き替えた。

水面下で製作が進められていた劇場版は、韓国での公開が決まっておらず、日本で最速公開される。
ドラマ版のストーリーを再構成し、追加撮影したシーンを収録。
新たな暗殺シーンのほか、主人公が追う秘密結社「アイリス」の全ぼうが解明される。
さらにドラマ版の最終回では、ビョン様が誰かに狙撃され衝撃のクライマックスへ向かったが、劇場版では狙撃した犯人が判明。
物語のすべての謎が明かされる

Yahooニュース


 そうなんだ・・・。


   実はみんな気になったよね。


   誰が???って。


   きっと。アテナで続くのかな・・・。と。


   映画だったんだ~~~








「メリーは外泊中」に期待。。3

2010年10月26日 18時15分54秒 | 韓国ドラマ・映画
ムン・グニョンが二人の男性と結婚式!?=『メリーは外泊中』
ムン・グニョン | 『メリーは外泊中』 | チャン・グンソク






 新水木ドラマ『メリーは外泊中』(KBS第2)のウエディング写真が公開された。


 25日に公開されたこの写真で、ムン・グニョンはチャン・グンソクとキム・ジェウクの間で、困惑した表情を浮かべている。二人の新郎と一人の新婦が登場するという設定も独特だが、3人のスタイルも目を引く。


 スキニージーンズにブーツでポイントを付けたボヘミアンスタイルのチャン・グンソク、オールバック風のヘアスタイルでタキシードを着ているキム・ジェウク、ミニウエディングドレスのムン・グニョンが異色の結婚式を演出した。


 ムン・グニョンは「ウエディングドレスを着ること自体ワクワクする。特にミニウエディングドレスがとてもかわいい。今日の撮影で、両サイドの新郎と手をつないでいたが、特別な経験だった」と感想を語った。


 『メリーは外泊中』は、『トキメキ☆成均館(ソンギュンガン)スキャンダル』の後枠として、11月8日にスタートする。

いったい・・・どういうことでこんな羨ましい・・。


   でも・・・かわいいから・・・。


   ドラマ・・・予備知識無しで観たいんだけど・・・気になる~~~

チュノ~推奴~

2010年10月26日 16時40分53秒 | 韓国ドラマ・映画


推奴(チュノ) KBS 2010-01-06 ~



ドラマは大体休みとか、予定とか考えて・・・一気観出来る時に観ます。


   観ました・・・。チュノ・・・。24話。


   もう・・・。今はただただ・・・。チュノ廃人です


   ネタバレアリです。


   前半は特にどうということもなかったんだけど。


   なんだかいつもいつも・・・走ってばかり・・・。


   逃げてるか、追いかけてるか・・・。


   はっきりいって・・・イ・ダへ・・・。微妙だった・・・



   でもだんだん、テギルと、テハの人物像がわかってきて・・・。


   どっちもカッコイイんだ!!!



   選べない!!(仮に・・・選べと言われて・・・


   ナンだけど・・・。


   後半は・・・。もう、テギルが切なくて・・・


   そんなにオンニョンがいいの?(どこが・・?


   チャン・ヒョク・・・いいわ~~~~。


   奥さんのことも、あんなふうに見つめるんだろうか・・・





   のこと、こんな風に描かれることは、日本では考えられないと思う。


   すごいドラマだった。


   セリフの中にもいろいろ、ヒントになるような言葉があった。



   アクションも・・・すごい!


 





イ・テギル役:(チャン・ヒョク)
指令を受けてテハを追う、朝鮮一の“推奴狩人”。両班(貴族階級)のひとり息子として育つが、召使()のオンニョンにずっと恋心を抱いていた。ある日オンニョンの兄の放火が原因で一家が没落。その後、オンニョンとその兄を追うために次第に推奴(チュノ)の道に入り込む。
 この人。すごいわ。演技が




ソン・テハ役(オ・ジホ)
かつて朝鮮一の武将と呼ばれていたが、陰謀に巻き込まれ、に転落する。かつての王、昭顕世子の息子を捜し救い出すために、逃走となる。しかし一緒に同行することになったヘウォンを守ることもまた、大切になっていく。
 今までのドラマの中で、初めてカッコイイと思ったかも。




オンニョン役/キム・ヘウォン役(改名)(イ・ダヘ)
戦乱の中、両親と引き離されテギルの家で兄と共に(ヌヒ)として生活をしていた。簡単に人身売買が行われる中、これを逃れるために兄のクンノムと共に逃げる。その後ヘウォンと名を変え、新たに生きはじめる。苛酷な生活を送る中、テハと出会い、行動を共にする。
 ・・・。インパクトがなかった・・・かも・・。(嫌いじゃないけど。グリーンローズの時も思ったかも・・。)




イ・ジュンヒョク/ファン・チョルウン
 まあ・・・憎たらしかった・・・。




ハン・ジョンス/チェ将軍
 「魔王」にも出てたのか・・。




キム・ジソク/ワンソン
 この人とこの人!この前見た「個人の趣向」で、親子だったじゃん!!!

   今回、いい役だった。かわいい。順番が逆だったらがっかりだったかも


アン・ソクファン




 また・・・OSTが・・・むちゃくちゃいいの!!!


推奴 MV壱 OST:01.変えろ HD

TMCollection 様
推奴 MV弐 OST:02.烙印 HD

TMCollection 様