SHELTER SKATE KOBE シェルタースケートショップ

シェルターからいろんな情報を発信していきたいと思っています。  商品情報、イベント情報、その日の出来事など。

4,27 神戸は雲一つない晴天!!!

2012年04月27日 13時23分27秒 | SHELTER日記


 本日の神戸は昨日の天気が嘘の様な雲一つない晴天、最高に気持ちがいいです、しかも本日の夕方を越せば待ちに待っていたG,W突入~~~、本日もテンションを高め皆様のお越しを御待ちしております~~~、よろしくお願い致します!

お店とは全くと言っていい程関係ありませんが、倒れても倒れても立ち上がる男、MIKE VALELLY氏のNEW BRANDの行く末が気になる今日この頃ですが今の所は順調の様です、しかしこの人熱いな~~~~~~!!!




しかもこの人の足下は懐かしのこちら~~~、最近やたらと復活ブランドが多いですな!!!昔履きまくった気がします!!!


しつこいですが明日の夕方6時からはSHELTERにてこちらのプレミアショーですよ~~~どなたでもフリーな試写会ですので是非いろんな人をお誘いの上御待ちしております!!!!






先日のAKIRA TAKATA DECKもですが昨夜は待ちに待っていた物が遂にお店に届きました~~~、これ個人的にかなり気になっていた1つ、今から針を落としてみようと思います、音好きの皆さん是非チェックです!!!







WESSUN, KOJI TANINAKA, AGASSI (ex.土俵ORIZIN), PWU (ex.土俵ORIZIN), MASATO
WESSUN (EX. 土俵ORIZIN)、自身のレーベルと共に本格活動再開!
関西アンダーグラウンド・シーンの雄「WESSUN」が、土俵ORIZIN解散以降、他のメンバーに先駆けて、長い沈黙を破り、いよいよ自身のレーベル「NU ANCE RECORDS」とともに、待望の活動を再開させる!その第1弾リリースは、WESSUNらしく、こだわりのVINYL作品!しかも、「土俵ORIZIN」時代の盟友 “AGASSI” と “PWU”、さらに秀逸なトラック・メイカーとして名を馳せる “KOJI TANINAKA”らを迎えたコラボ作品6連発という気合いの入り様。「1人の世界観だけじゃなく、時に “対決” とでも呼べるほどの対峙を経て、生み出された “音”は、どんなものになるのか?そんなことをテーマに、作品を作ってみました。結果、それらの“音”を表現するワードとして、 “NU ANCE (ニュアンス)”となった訳です。後付けですが、このレーベル名、テーマ、自分の活動にぴったりなので、今後、掘り下げてみようと思ってます。」とは、主宰、WESSUNの言葉。関西外の人には、ピンと来ないかもしれないが、「遅すぎる」くらいのレーベル始動。時間を掛けただけのことは、有ります。皆様も、ゆっくり、ご堪能あれ。

そんなDJ WESSUN達ともその昔、土俵ORIZINなるCREWとして共に活動して来たDJ ARCHITECT氏もゲストとして登場するイベントが明日、神戸三宮の居留地ラフレアにて行われますよ~~~毎回かなり楽しめるこのパーティー、絶対に遊びに行くべきです、詳しくはSHELTERまでお問い合わせ御待ちしております!!!


明日はSHELTER → ラフレアの流れで神戸を満喫して下さい~~~~!!!



WWW.SHELTERSKATEKOBE.COM
078-334-3505
OPEN 12:00 CLOSE 20:00
CLOSINGDAY ON TUESDAY!

最新の画像もっと見る