今日は、イーグルスのホーム最終戦&今シーズン最終戦を観戦しにいってきました
天候は、これまた晴れ

と絶好の野球日和
スタメンは、1番飯田、7番カツノリの両選手の引退組みの二人が出てました。
先発は、ホーム初勝利を狙う岩隈と二桁勝利を狙う清水の両エースの先発
全般は投手戦かなとおもったんですけど、ここで岩隈に
アクシデント
なにやら、中指に違和感があり、3回で降板

なんとも痛い
アクシデント・・・
せっかくホームでの初勝利を見たかったのに残念
しかし、ここであがった渡邉がよく抑えてくれて無得点で終わり、安心したんだけど、次の回にベニー痛恨のHR
センターを守る飯田がこれのラスト残念です
そして、6回にチャンス!西谷と鉄平の連打でチャンスで山崎のダブルプレー崩れの間に同点に
ツーアウト1,3塁でここでバッターカツノリが登場

現役最後の試合で、ここで打てばヒーローが確実の打席
清水が放り投げた玉を、
カキーン
打球はセンターに
見事、センターフライ

やっぱり、カツノリはカツノリでした
そして、同点になりこのまま勢い付くかと思われたら、この回から出てきた半そでくんこと小山・・・俺はあまりこの投手は信用して無いので、不安に見てたんだけど、見事に逆転HR
逆転を望みジェット風船『ピュ~~~~~!』
9回には、福盛が登場

しかし、リードしているときは、気合が入らないのかヒットやら盗塁、四球やらで決定的な1点をとられてしまいました
9回裏には、またまたカツノリが登場プロ最終打席見事に二飛で終わり、ここで終わりか・・・と思われたその直後
塩川のヒット

そして、ここで代打のリック

リックは、次の打者飯田に一言を残しバッターボックスへ
期待していたリック・・・見事にセカンドゴロ

飯田の最終打席には回ってこなくて、終了
3対1で、見事に負けちゃいました
この試合はカツノリがやはりキーポイントでしたね。ロッテも相手チームの弱点は容赦なく攻撃してきました。
それは、カツノリの肩…盗塁阻止率は見事に1割を切る捕手

そこを見事につかれました。シングルヒット打ったら即盗塁するわするわで、今日の試合6盗塁

いくらなんでも走られすぎです。
やっぱり、肩をやっている捕手は駄目ですね
しかし、相手の弱点を攻撃してきたロッテにも拍手ものです。やっぱり、前回の優勝チームですね。
試合終了後、今シーズンを振り合えるVTRをみて引退する飯田とカツノリの引退セレモニー
う~ん。やっぱり、こういうセレモニーはヤバイですねぇ~ちょっと、涙腺が緩んじゃいました
飯田選手、カツノリ選手長い間お疲れ様でした
これからは、二人とも同じ指導者の道をいくと思いますけど、すばらしい選手を育ててください。
これで、今年はこれで野球シリーズは終了

今年の観戦成績は1勝3敗と勝ち試合が見れませんでした
来年は、田中くん、社会人ドラフトとFAとの補強、外人選手の補強とでもう少し、勝ち星を積んでほしいですね
PS:今日のこの人も復活してました。
『Mr.カラスコ』
カラスコの骨折の現場を直撃してそして復活も見れて良かった
来年も派手なパフォーマンスを頼むぜ