goo blog サービス終了のお知らせ 

コンロッド函館@函館山SP

コンロッド函館@函館山SP

かわさん CBX

2016年04月21日 | 役職ライダーかわ
バイク音が私の携帯から鳴り響く。

かわさん大変だ。

CBX出てきたぞ。

CBXだってば。

CBXだぞ。

どうする。

時間無いから見にいけないや。

休みに見に行くから。

CBXが出てきました。

ビラーゴにやられたからな。

今度こそは、

休みに見に行ってきました。



何かやるせない。

ウソ。


本当はこれでした。

CBX125カスタム









まあ、これはこれでいいか。







最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キムキム)
2016-04-22 07:25:43
ワンツーファイブ!!
維持費が安くて足に使うにはいいですね~
エンジンがクラブマンにそっくりですね!
返信する
ん??足りない!@@; (bm)
2016-04-22 07:49:57
あの~~。書き込みを読んで写真見たら・・・・4気筒足りないんですけど・・・・(;。;
返信する
Re:Unknown (konrodhakodate)
2016-04-22 08:41:40
キムキムさま、どうもどうも(^o^)/
125CCほど使いやすいバイクはないですよね。ファミリー割引あるし、燃費いいし。
乗りやすいし。
いいね!
返信する
Re:ん??足りない!@@; (konrodhakodate)
2016-04-22 08:49:27
bmさま、どうもどうも(^o^)/
そんなこと、考えないの(^o^)/
125cc.250の半分。
125は1000ccの8分の一
1500の12分の一。
あれ、125ccってそんなに、小さくないって。
50ccの3倍あるんだから。
返信する
ピンクナンバー (たっくん)
2016-04-22 20:13:20
ピンクは侮れませんね。ファミバイ使える!税金安い!二段階しなくて良いし60キロ出せる!街中キビキビ走れる!
ホンダのピンクって2気筒多くないかい??うちのCBもだけど
返信する
ピンクサロン (モモの飼い主)
2016-04-22 21:06:12
私が社会人になったころ、大門はピンクサロン全盛期でした。
だから私のエルシノアはピンクナンバーです。
返信する
ジャメリカン (C)
2016-04-22 23:24:31
ジャパニーズアメリカンバイク限定ユニットのブラックコンロッド的には、同じCBXでも一般に大人気の400Fよりも、ジャメリカンスタイルのカスタムの方が大好物であり、CBX125カスタムをオカズにして白飯5杯はいけますな。
400Fより、普通に、カスタムが好き(永野風)
返信する
Re:ピンクナンバー (konrodhakodate)
2016-04-23 07:14:55
たっくん、どうもどうも(^o^)/
ピンクナンバーは役得ですよね。ファミリー保険には入れることがいちばんだよな。
フェリーに乗っても、安く済むし。
返信する
Re:ピンクサロン (konrodhakodate)
2016-04-23 07:19:34
モモの飼い主さま、どうもどうも(^o^)/
ピンクサロン全盛期でしたか?少し後だったので、闇が多かったかな。ピンクの世界の函館は栄ませんな。俺は大好きなんだけど若い奴らがいかないから、駄目に成るんだよな。
返信する
Re:ジャメリカン (konrodhakodate)
2016-04-23 08:22:10
Cさま、どうもどうも(^o^)/
ブラックコンロッドはまだ認証を受けていませんよ。認証を取るためには5人以上の参加が必要になります。そして、コンロッド本体に結納金が必要です。さあ、頑張って納めてください。
おっと忘れてたコンロッドミーティングのポスター作ってもらう予定でした。結納金は、免除ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。