舘山寺園から次は、ペットもカートやバッグに入っていれば入園可という遊園地、
「浜名湖パルパル」へ。
http://pal2.co.jp/

うなぎが嫌いな2人は観覧車に乗りたがり
うなぎが好きな2人は高所恐怖症(笑)

そして犬も乗っていいという遊覧船乗り場へ。
スタッフさんの看板犬&猫ちゃんもいました。

カートの中でとてもおとなしくしていたけど、宇宙くんは初めてのお船、
船酔い大丈夫だったかな・・・?たぶん大丈夫(・ω・;)
30分間の船の旅ですが風が強かったのでかなり揺れまくり。船酔いする人&ワンコは注意。。

船から降りて、眺めの良いカフェでひとやすみ。
そういえば、つきこはるの姿が見えないですよね?
実は

すぐバテるつきこはるは
パルパルに行く前にこちらのペットサロンで3時間ほど一時預かりしてもらい休ませていました。
「わんわん美容室」
http://www.wanwan-pet.jp/
観光地でこうして少しだけ預かってもらえる場所があるととても助かります。
他にもたくさんワンコがいました。やはり予約が無難。
つきこはるも戻ってきて、お次は湖を眺めながら無料足湯に入れる「水神松公園」へ。
http://www.asa1.net/siseki-meguri/kanzanzi/4utiura.html

犬を抱っこしながら足湯に入れます(犬自体は足湯に浸かることはできません)。
宇宙くん、湯気だけで気持ちよくなって寝ちゃったのかしら(笑)
同じ敷地にある防波堤のようなこれまた眺めの良い場所、「浮見堂」は犬も歩けます。
ここでだいぶゆっくりしすぎて、宿に帰るのが夕飯ギリギリになってしまいました(汗)
それにしても1日目も2日目も、このお宿の食事は超豪華で量がすごいです。
残したくないけどまず食べきれないです(*_*)

次の日の朝は記念撮影をして少しドッグランで遊んでから宿を出ました。
看板犬ちゃんを単体で撮り損ねた(T_T)
カラーリングがキュートな人なつこいプードルちゃんでした。
3日間お世話になりました♪
そして最後に向かったのは「浜名湖サービスエリア」
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=32

「ぷらっとパーク」の方の駐車場を利用したので駐車場代や高速代はかかりませんでした。
しかし道がわかりにくくて駐車場も混んでいて、中に入るまでけっこう苦労した(+.+)
外の席を確保してかわりばんこにお土産を見て
静岡ならではの名物をいろいろ買い食いしてきました。
3時間近く滞在して、そろそろ電車に乗る時間。
サービスエリアから徒歩圏内の「浜名湖佐久米」駅まで車で送ってもらい、
宇宙くんたちとはここでバイバイです。
宇宙くん初めての旅行楽しんでもらえたかな?
旅行は毎回、
うち夫婦と親戚の姉さんと犬たちだけ(宇宙くんの前の先代犬ゴンタくん)で行っていたのだけど、
今回初めておばさんも一緒でした。ちなみにおばさんは私のおばあちゃんの妹。
このメンバーで一緒に旅行できてうれしかった。
つきこはるの体力があったらまたどこか一緒に行けるといいね。


https://www.youtube.com/user/konorinko/videos?view=0
「浜名湖パルパル」へ。
http://pal2.co.jp/

うなぎが嫌いな2人は観覧車に乗りたがり
うなぎが好きな2人は高所恐怖症(笑)

そして犬も乗っていいという遊覧船乗り場へ。
スタッフさんの看板犬&猫ちゃんもいました。

カートの中でとてもおとなしくしていたけど、宇宙くんは初めてのお船、
船酔い大丈夫だったかな・・・?たぶん大丈夫(・ω・;)
30分間の船の旅ですが風が強かったのでかなり揺れまくり。船酔いする人&ワンコは注意。。

船から降りて、眺めの良いカフェでひとやすみ。
そういえば、つきこはるの姿が見えないですよね?
実は

すぐバテるつきこはるは
パルパルに行く前にこちらのペットサロンで3時間ほど一時預かりしてもらい休ませていました。
「わんわん美容室」
http://www.wanwan-pet.jp/
観光地でこうして少しだけ預かってもらえる場所があるととても助かります。
他にもたくさんワンコがいました。やはり予約が無難。
つきこはるも戻ってきて、お次は湖を眺めながら無料足湯に入れる「水神松公園」へ。
http://www.asa1.net/siseki-meguri/kanzanzi/4utiura.html

犬を抱っこしながら足湯に入れます(犬自体は足湯に浸かることはできません)。
宇宙くん、湯気だけで気持ちよくなって寝ちゃったのかしら(笑)
同じ敷地にある防波堤のようなこれまた眺めの良い場所、「浮見堂」は犬も歩けます。
ここでだいぶゆっくりしすぎて、宿に帰るのが夕飯ギリギリになってしまいました(汗)
それにしても1日目も2日目も、このお宿の食事は超豪華で量がすごいです。
残したくないけどまず食べきれないです(*_*)

次の日の朝は記念撮影をして少しドッグランで遊んでから宿を出ました。
看板犬ちゃんを単体で撮り損ねた(T_T)
カラーリングがキュートな人なつこいプードルちゃんでした。
3日間お世話になりました♪
そして最後に向かったのは「浜名湖サービスエリア」
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=32

「ぷらっとパーク」の方の駐車場を利用したので駐車場代や高速代はかかりませんでした。
しかし道がわかりにくくて駐車場も混んでいて、中に入るまでけっこう苦労した(+.+)
外の席を確保してかわりばんこにお土産を見て
静岡ならではの名物をいろいろ買い食いしてきました。
3時間近く滞在して、そろそろ電車に乗る時間。
サービスエリアから徒歩圏内の「浜名湖佐久米」駅まで車で送ってもらい、
宇宙くんたちとはここでバイバイです。
宇宙くん初めての旅行楽しんでもらえたかな?
旅行は毎回、
うち夫婦と親戚の姉さんと犬たちだけ(宇宙くんの前の先代犬ゴンタくん)で行っていたのだけど、
今回初めておばさんも一緒でした。ちなみにおばさんは私のおばあちゃんの妹。
このメンバーで一緒に旅行できてうれしかった。
つきこはるの体力があったらまたどこか一緒に行けるといいね。


https://www.youtube.com/user/konorinko/videos?view=0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます