シーズー犬日和つきこはる

シーズーつき&こはると飼い主このみ【このりんこ】の日常。動物スポットや動物愛護についても触れています。

大豆ミート。

2014年03月02日 | その他
健康のためにも動物愛護のためにも
1年半くらい前から私は「ゆるベジタリアン」です。
完全にお肉やお魚を絶つほどまではなかなか極められないのですが
たんぱく質は主に大豆で摂るように心がけています。

前に大豆ミート唐揚げを買って食べたらすごくおいしかったので、
ずっと興味あった大豆ミート食材をやっと通販で買いました。



100%大豆が原料で、お肉っぽい形に作られた食材です。
コレステロールゼロだしローカロリーだし、特売品のお肉ほど安くないけど値段もまあまあ。
大豆アレルギーの人以外には本当にオススメ!!

☆穀菜食専門「三育フーズ」
http://san-ikufood.com/

☆私は楽天市場で買ってます
http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/%E4%B8%89%E8%82%B2%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%BA/-/sid.193677-st.A

ひき肉タイプの大豆ミートは、キーマカレーやミートソースや炒め物にしたら
お肉より少し食感は柔らかいけど違和感なくおいしくいただきました。

大判タイプは鍋に入れたり煮物に使ったら、まるっきり湯葉みたいでした。
まあ湯葉好きだしこれでも良いんだけど、大判タイプは揚げ物に使った方がよりお肉感出るそうです。

ソーセージはまだ未開封。また感想書きますね。
これ以外にもいろんなタイプの大豆ミートがあるので、
今後はお肉よりなるべくこれらを使って料理していきたいと思います!




http://www.youtube.com/user/konorinko/videos?view=0


最新の画像もっと見る

コメントを投稿