goo blog サービス終了のお知らせ 

KONOKINANNOKI

思うまま感じるままに。。

奈美恵コンサートp(^-^)q

2009年12月22日 11時56分03秒 | 趣味
奈美恵ちゃんのアルバムがでました。うれしいDVD付き。
渋い感じに仕上がってます。
どんどん曲が難しくなっていく。
いろんな音を紐解きながら毎日聞きこんでいます。

このアルバムのツアーが来春から始まります。
8公演申し込み、うち5公演当たりました。

今回はアリーナじゃなくホールツアーなので競争率高いみたい。
特に土日は私も落選しました。

関東が3公演、関西が2公演。

たのしみぃ(^o^)

日本のワイン

2009年11月15日 07時49分46秒 | 趣味
最近はまってます。
日本のワイン。
ぶどうジュースのようなライトな感じがウマい
そして。酸化防止剤が無添加なものもあって、気分がいいです。

そして。なにより安い!スーパーで400円とか300円とか

これから冷え込んだらホットワインもいいなぁ

走ってみた!

2009年10月12日 00時12分18秒 | 趣味

会社でマラソンを勧めてくれる方がいるんです。
あの達成感はいいよ~~
ぜひやってみるべき!
市民マラソンいいよ~~

ちょっと興味をそそられ、また以前に、ホノルルマラソン行きたい!と叫んでいた自分を思いだして、今日、ほんまに走ってみました。

何キロかは忘れたけど、その方に言われた時に、次の大会は距離が短いからだいたい1時間ぐらい走り続ける感じかなぁ・・
とゆわれたので、試しに1時間走ってみました。

1時間は長かったぁ。
今回の目標は1時間やったんで、スピードや距離はまったく意識せず、体を動かしつづけられるかなりのロースピードで、とにかく1時間走り続けました。

家の近くの川沿いを走る走る・・・
かなりきれいに整備されている小川があり、いろんな植物や鯉や鴨やザリガニがいっぱいいます。
今日は休みの日やったので子供たちがたくさん遊んでました。
太陽もキラキラで本当気持よかった。

旦那さんと一緒に、走り続けました。
不思議と優しい気持ちになれました。旦那さんもそんな風に話してました。
とにかく、体の毒素がぬけていく感じ。
血行の悪いところもぐるぐるぐるぐる、体中が代謝が良くなっていくのを感じました。

2400mの小川を一周と半分ほど。
5キロちょいの距離を1時間。

今は足の筋肉がリフトアップされた感覚です。
きっと明日には激痛がくるんやろうなぁ・・・


休みのたんびに1時間。がんばろっかな。
市民マラソン、めざしてみよう!!!


なんの花?

2009年09月30日 11時25分26秒 | 趣味
我が家には今、13個の鉢植えがあります。
そのうちの一つ、正体不明の鉢植えがあります。
旦那さんが展示会でもらってきた粗品。

この粗品。サプライズものやったので正体は説明書に書いてありませんでした。

メッセージ付きの観葉植物で、水をやると大きな種のついた芽が出てきました。
なんとその芽にはthanks!の文字が。
あら素敵♪と思いきや、みるみるツルがのびていき、ツルからまたツルがでてきて、ツルから樹液みたなものもあふれてて凄い生命力なんです。

そして。
不思議なお花が咲きました!
このお花は、実は三つめ。前咲いてたとこから、なんとなんと、エンドウ豆みたいな実がみのってきました。




これ。なんの植物ですか?

BEST FICTION 奈美恵ツアーDVD

2009年09月12日 16時52分41秒 | 趣味
待望のライブDVD!購入しました。
二連休はツアーの復習であけくれました。
あのオープニングは何度みても鳥肌がたちます。
ピンぼけがひどいと酷評でしたが、臨場感をだす演出だと思いました。
一回目は奈美恵に釘付け。
二回目はライトの演出にも目がいくようになり、
三回目はDVDの編集も意識したりと、じっくり堪能してます。


30曲もハードに踊りながら歌えきる。
やっぱり彼女はすごいです!

初観戦!フロンターレ川崎勝利☆

2009年09月04日 21時16分51秒 | 趣味
スポーツ観戦は超久しぶり!
ナビスコカップのマリノスとフロンターレ戦のチケットが当選し、無料で観戦できました。
テレビでは味わえないゴール裏からの観戦。
サポーターの頑張る姿も観察。

野球のようにこまめに交代がないから、45分ぶっつづけは長かったなぁ。
けど。迫力あって面白かった。すごい体力です。すごい反射神経。

終始押されっぱなしやったけどうまくゴールを決め、2-0。

間近でファンに挨拶する選手をみました。

子供たちが選手とハイタッチできるイベントもやってました。
野球よりファンサービス旺盛!

またチケット当たりますように☆

代々木5月3日安室奈美恵ライブ

2009年05月07日 12時29分14秒 | 趣味
奈美恵ちゃんに会ってきました!
代々木体育館で30曲!!めちゃめちゃパワフルなステージでした。

アリーナ最後方のDブロックでしたが、ブロックの最前列。
CブロックとDブロックにはそれぞれ15センチ?ほどの段差がつくってあったので、ラッキーな最前列、視界を遮られることなく会場を見渡せました。

見れるとしても豆粒だと覚悟したけど、遠くからでも奈美恵ちゃんのダンス、しっかり見れました。

mixiのコミュニティで噂されていた体調不良。ライブ中止もありうる?と覚悟してたけど、元気な姿を見せてくれました。
しかし。
それにしてもハードすぎるダンス!しかもあのニーハイブーツで。倒れちゃうんじゃとないかとドキドキ。

でも歌いきる。
踊りきる。
プロです。

これからも応援し続けようと決意しました。


とにかく30曲はたっぷりで、ダンサーさんとの演出はかっこよすぎ。
声は少しハスキーに滑らかに歌ってました。
会場の大画面で表情をみるべきか、ダンスを見渡すべきか視線に迷いました。

お客さんのノリは最後方ブロックだったので、冷静な人が数名。
アリーナ中央はむっちゃ盛り上がってました。

アンコールのかけ声は会場全員でなかったのが残念。席に座って始まるのを冷静に待ってる人もいました。
熱狂的な若者ライブというよりそれだけファンの層があついんやと思います。子供から親まで。そして女の子やカップルが多かったです。

ライブのDVDが楽しみ☆

そして。次のライブこそは前で見れますように!

そうそう。。最後に。
タオル必需品と聞き、買いましたが、わずか1分ぐらいしか出番がなかったです(/_;)
でも。絶対必要。盛り上がりました!

奈美恵づけ

2009年04月30日 11時07分11秒 | 趣味
ご無沙汰してしまいました。

実はただいま安室奈美恵に夢中です。3日に代々木ライブに参戦します!
約30曲歌うらしく、曲をダウンロードし、予習に追われてます。

座席はアリーナ後方。かなりショックなんですが、とれただけでもラッキー。行けるだけでもラッキーとおもうことにします。

あー、楽しみ!

でも。体調が悪そうとか、お客さんのマナーが悪いとかいろんな噂が書いてありちょっと心配。
盛り上がるといいのにな!

かねのなるき花

2009年02月19日 22時56分13秒 | 趣味
最近我が家の緑たちがすくすく育ってます。今年は我慢せず暖かく過ごそうと暖房をつけまくってるので我が家は温室。そして日の当たる窓際においてるので本当にすくすく育ってます。

そんな温室にまたまたニューフェイスが。
写真はこないだの栃木帰省でいただいた金のなる木。
なんと花が咲いてます!
京都の実家でもたくさんありましたが咲いているのは見たことがありませんでした。

1ヶ月水をやらずに耐え忍ばせておくと花が咲くそうです。

耐えて耐え抜いて花が咲くなんて、まるで受験生みたい☆

至福のLA・CASTA香り

2009年01月14日 11時37分20秒 | 趣味
小田急百貨店のメルマガ情報を受けて、ラカスタ売り場に足を運びました。

ラカスタのシャンプーとリンスを愛用しています。ぜひみなさんもお試しあれ!シトラスやフローラルの香りがとっても心地いいです。そして商品がいいから髪の毛が強くなりました。いつもすぐ枝毛がでてきてたのに、最近はめっきり減りました。市販のものは髪をなめらかに見せるためにロウが入ってるそうです。そして汚れを落とすためにきつい成分が入ってるとか。。だからいつのまにやら髪にダメージを与えてしまうんです。その話を聞いて以来、必ずサロン系シャンプーリンスを使用してます。そしてようやくたどりついたのがラカスタです。

この日の私のお目当てはブロー前に使うオイル系のヘアートリートメント。一番の人気商品だそうです。しっとりなめらか。そして香りも心地いい☆

そしてアロマのオイルブレンドを体験させてもらいました。あの香りは単品ではなく、複数のオイルのブレンド効果でした。体験でつくったオイルはもらえました☆寝る前にアロマライトのお皿に少しお水をはってオイルを2、3滴たらして香りを楽しんでます。旦那とのマッサージタイムは至福のひととき。

香りがこんなにリラックスできるなんて。

表参道の直営店ではさらに充実の品揃えとヘッドスパがあるそうです。ヘッドスパは惹かれるけど高すぎるー!わたしにはセレブすぎます。しかしこれを機に、当分ラカスタにはまると思います。