こどもちゃれんじのDVDも、
教材にも、
ハマってます♪
マイキッチンセットで、お皿を洗ってます。
フライパンも洗いました♪
音が出るし、楽しいみたいです♪
DVDは何回も何回も繰り返しずっと見るので、「もうおしまい!しまじろうバイバイ~」って言っても
泣いて暴れて大変。
ま~でも、トイトレになるのかな~と思いながら見せてます。。。
午前中に行って来ました~。
病院で、お隣さんと会いました~。
娘ちゃんはお友達とおしゃべりをしながら名前を呼ばれるのを待ってた。
そして、名前が呼ばれた途端、号泣。
診察室に入るのを拒んでたけど、抱きかかえて中に入りました。
前回同様、体を震わせながら泣き叫んでましたよ。
暴れるから、押さえるのが大変!
すごい力で抵抗しますね(-"-)
お昼からは、そのお隣さんを我が家に呼び、久しぶりにお茶しました。
そして、娘ちゃんは遅いお昼寝中です。
かなり騒いでたから、コテンと寝ました。
今日と明日は旦那さん帰って来ないし、夕飯は適当に済ませよう。
あ~、なんだか疲れた。
娘はしばらく起きないだろうから、ゆっくりします。
今日は、天気も良かったし暖かったし、少し歩いて郵便局まで散歩がてら行って来ました~♪
帰りに近所の公園で少し遊びました。
座れるところがあれば、どこでも座りたがる娘ちゃん。
公園に行くと必ずベンチに座ります。
ジャングルジム?で遊ばせたけど、怖がりの娘は動けず半べそかいてます(笑)
↑ 頑張って靴を履こうとしてます。
結局履けませんでした。
そして靴を置いて帰って来ました(笑)
ず~っと気になっていたんだよな~。
なのに、なぜ今始めたのかと言うと・・・。
私は、絵本の読み聞かせとか、一緒に遊んであげるとかあまりしない母親なのです。
それに、2歳2ヶ月にもなって、言葉が遅いのが最近少し気になってます。
そこで、絵本の読み聞かせをしてあげようと絵本を探しに行ったんだけど、
どんな本を買えばいいのか分からず悩んだ挙句、何も買わずに帰ってくるを繰り返してたんですよね~。
娘が好きそうな本・・・。
そんなことを考えていて、そういえば~って思ったんですよ。
ベネッセから体験版で送ってきてた、こどもちゃれんじの絵本をよく見ているし、
その教材でリンゴとかイチゴとかバナナとか覚えたんですよね。
ということで、とりあえず入会してみて興味ないならやめようと思って、入会しました~。
そして~。昨日届きました♪
娘ちゃん、しまじろうを見るなり飛びついてた。
オムツはずれのDVDにも、驚くほどに食いついてました。
何度も何度も見せろと、リモコンを私に持って来て要求します。
トイレトレーニングも進まず、どうするればいいのか分からなかったけど、
糸口が見えた気がします。
一緒に届いたブロックでもずっと遊んでたし、入会して良かったと思います。
鼻水が出たら自分の手で拭いちゃうので、鼻の下が真っ赤になって痛そう。
夜も寝苦しいみたいで睡眠不足みたい。
なので、胸や背中に塗るとスーってするやつを今日買ってきた。
ぐっすり眠れますように。