goo blog サービス終了のお知らせ 

僕のママはこのふみこ

狐野扶実子 公式ブログ
Fumiko Kono Official Blog

春みいつけた!

2011年01月29日 18時27分13秒 | おでかけ

 
きょうの東京は日中の最高気温が7℃と、かなり寒い日でした

でも久しぶりにママとパパと一緒に近くの運河をお散歩。


途中、パパが何やら叫びながら興奮しています。


なに?なに?と見上げると・・

おや?桜のつぼみが膨らみはじめているではないですか。
本当に桜かな?確かに花びらの先が割れているから桜だ!


なかにはきれいに開いた花びらも・・ 
なんの品種だろう?

こんなに寒いのにもう春はそこまで来ているんだね・・


ん?まてよ! これはどこかで嗅いだ匂いだ・・・
なんだっけなあ・・思い出せない クンクン・・


お! アレだ!



それは・・

ママと食べた桜餅


おいしかったなあ・・・


え~えぃ、食べちゃおう!


(パパ)
「コラ! そんなことしたら、もう散歩に連れて行かないよ!」


パパにたくさん叱られたのでした。反省してま~す。

 

 


お盆

2010年08月21日 22時32分02秒 | おでかけ

 
ママとパパと一緒に北海道に来ました!お盆ということで
これからパパの実家に帰省するところです。


途中、牧場の牛さんにごあいさつ。


 
パパの実家はお寺さん。


ここがお寺の本堂。真中に仏様がいて、とてもとても神聖な空間・・ 


僕も特別にみんなと一緒にお参りさせてもらいました。


「おりこうさんにしなさい!」って言っているのかなあ?

 
パパは男4人兄弟の次男。手前のお花はパパの弟(三男久光さん)の
お嫁さんで、お花の先生の智美さんが生けたものです。とてもきれい!


お寺の住職はこの人!BOSANソングライター利文さん。
パパの弟(四男)です。3年前に前住職の利久おじいちゃんから
引き継ぎました。※ちなみに独身です

自分で作詞作曲した歌に合わせてお説教をライブでするということで、
一躍北海道で有名人に。学園祭や仏教のイベントなどに引っ張りだこ、
なんだそうです!  http://minoyamakono.way-nifty.com/tomo/


お盆の期間はお参りにくる檀家さんが多いのでお寺は連日大忙し。
ママも美代子おばあちゃんのエプロンを借りてお手伝いです。

ママがしているのは、仏様にお供えするご飯の盛り付けです。





お手伝いの合間にママとパパと散歩に出かけました。 
公園もチョー広~いこと


小川が流れていて・・


中に入って遊んでも誰にも怒られな~い 


ウヒョー!水好きの僕にはたまらないぜ!


この水の冷たさは東京では味わえないねぇ~



ママ、北海道はいいところだね。

また来ようね


 


梅雨のある日・・

2010年06月20日 22時01分41秒 | おでかけ

きょうはママとパパといっしょに神奈川県の海岸にきていま~す!
いつもお留守番ばかりの僕にご褒美なんだって。

久しぶりに家族水入らずの時間・・・
出張の多いママにとってもつかの間の休日です。

ママ、楽しいね・・

でもこの日は風が強く、海は高波で大荒れ。

おっと 波がすぐせまってきます。

久々にひと泳ぎしようとしたのに、パパが「流されると
おうちに帰れなくなるよ」というのであきらめました。

 

この日の夜は、みんなでお泊りすることに。僕も一緒に泊まれる
ホテルをパパが探してくれました。

近くに竹林もあって、僕のおうちのまわりとは全然、
違った世界・・

う~ん、お部屋も、広くてなかなかいい感じだ。



海が見えて見晴らしは最高なのに、雨が降りはじめて
せっかく楽しみにしていたお散歩もキャンセルに。トホホ・・

 

しか~し!
そのかわりにパパといっしょにサッカー観戦!

この日はドイツVSセルビア戦。
パパは昔、お仕事でセルビアに行ったことがあるらしく、
たくさん思い出話をきかせてくれました。



試合は目が離せない展開に。
おっ! セルビアが先制ゴール。結局、セルビアがドイツを
1対0で下しました。パパはおおよろこび!





翌日もまた曇りだ。



おうちに帰る途中、公園の中にあるレストランで食事。
僕の大好物のバゲットをママからもらいました。

ママは来週からまたパリ。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまったけど、また
どこかにつれていってほしいな。

                        


地域ネコ

2009年12月29日 10時09分52秒 | おでかけ
お散歩の途中に出会うネコちゃんたち。ご近所には地域ネコたちが住んでいて、あいさつまわりをするのが僕の日課。


ほらもう一匹出てきたネコちゃんたちのおかげで、ネズミが少なくなったそうだ。そういえば、ママによるとパリの街にはネズミが多いらしい。地域ネコがあまりいないから、だそうだ。


でも、きょうはちょと機嫌が悪そう・・


こちらにも・・


あ、いっちゃった・・


ネコちゃんたちのおうち。近所の人たちが作って見えないところにそっとおいてあるんだ。      優しいね



これからもっと寒くなるけど、みんな大丈夫かなあ・・

水辺

2009年11月08日 22時04分41秒 | おでかけ

日曜日の昼下がり、久々にママとパパと一緒に近くの運河に。水辺の散歩はとても気持ちがいいんだ。


実は水をみると無性に飛び込みたくなるんだ。パパは本能だっていうけど、ところで「本能」ってなあに?〈長野女神湖にて〉