まだ損益見てません。

っつーか、まぁいろいろあって。
でもまぁ娯楽だからね。
あとで見ますよ。

それよりいま気になってるのは、これから300カ月をどうやって過ごすのか?
これから老齢化がもっと進むわけなので、行動とか食に関しても制限されることだろう。

さっき書いたように今日なんて、あまり食べてないのに腹も減らないし。
いや、これって体を労わる本能なのか?
だとすると、それに従って食を減らすのも悪くないとは思う。

そんなことを考えたり、今回買うのをキャンセルしたもののように一時の衝動で買いそうになるってことが段々と減っていくんじゃね?

最近食べモンなんかを買う時に思ってる、ある程度のストック以外は1食分だけだったら買ってもイイってこと。
普段はたくさん買った時のストックを食べてて、なにか別の物を食べたい時は1食だけ買ったらいいって感じで考えてる。

食べモン以外では、欲しいものってほとんどないかな。
そういいつつもtemuでは、何らか買ってしまってるのだがw

しかしね、そんなの金額にしたら大したこと無いっすよ。
近い未来に年金配当で遣える金額から考えたら、ぜーんぜん。
なので、今くらいから少し多めに消費して、年金をもらうようになったら間違いなく余るので、それで穴埋めして行こうって計画なんだけど、穴埋めどころか全然たんねーじゃん!
って武富士のような状況。

なんにしても、たくさんカネを残しても・・・
って気持ちはありまーーーす!

そうそう、フンゲーカネに汚いタレントとか有名人っているじゃん?
そういう人ってたくさんカネを持ってるのだろうが、体の具合が悪くなって車椅子とか寝たきりになったりなどすると
「なんのために、こんなに蓄えてきたのだろう?」
って思ったりするんだろうな。

だからといって、たくさん遣えばいいってわけでもなく、一定の安心できるだけの金額を保全しながら、それ以上の分については消費して行くってのがヨイのだと考えます。

以前書いた、俺が仕事を止めるにあたって絶対的な安全圏にいるための資産って話ですな。

計画は万全だったが、なんか殻瓜したことで状況が大きく変わって髭男爵。
だいぶヤバチョな状況です。

ただ、ここまで来たら蓄えは程々でも配当年金さえ入ってくれば・・・
って感じ。
だから、配当の原資分を割り込まないところまでにしておくマス。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« スズメのお宿は... 今年の夏はエアコ... »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。