最終的にはHoldしかない。3

これまで書いたのは、すべて元本での割合ですのでイマイチわかりづらいかな?

現在の5.08%+4.91%×保有年数

ってのは、たとえば9142JR九州の1マン株だけで考えると取得単価が2200円として5年後の2027年には
(5.08%+4.91%×6)×2200円
で、759.88円になって、2200-760の1440円を根菜価格が下回らない限り損をしません。
まー、現在無かったら、ほぼ無いでしょうねw

緑だったら3069円の取得単価なので
(5.08%+4.91%×6)×3069円
の1060円だから3069-1060の2009円を・・・
ありえないっすね!

そんな感じで考えると元本割れは考えなくていいでしょうし、受取金額も
(5.08%+4.91%×6)×投資金額
ってことは、元本が9142JR九州の2200円1マン株なら

759万8800円!

2027年までの間に、こんなに入金されます!
年間では126.6万ですから、毎月10万ですね。
もうね、どう考えても定期預金とか国債なんてやらなくていい。
残りの現金も投資なんてしなくていいっしょ?
そう、ただ配当タダ鳥してたらいいんです。
だって、9142JR九州だけで毎月10万だもんね。
しかもこれ、単体ではなく、全体での割合なので実際の受け取り配当額はもっと多いです。
仮に2914JTの1900円1200株だけでも228万
(5.08%+4.91%×6)×228万は78.7万円で、さっきの9142JR九州と合わせて約830万!

こうやって計算してると、だんだん頭がおかしくなってきます。
数字っていうか、金額の単位が大きすぎるというか・・・
1000万で1.4万しか受け取れない国債キャッシュバックだったら2027年までに同じ
2200万+228万で2428万だから約34000円/年だから、緑たちと同じように一昨年から始めて、5年後まででは8年で27.2/万だけ。
緑抜きの9142JR九州と2914JTだけで830万なのに同じ期間(初年度は緑しかない上に投資金額も少ないから、とても不利)だというのに国債キャッシュバックでは27.2万

9142JR九州+2914JTのみを8年間で830万
国債キャッシュバックを8年間で27.2万
もし定期預金が国債キャッシュバックの5倍の税引0.7%(税込0.875)の定期預金だとしても27.2万×5で136万にしかならず、まったく比較になりません。

よって、これに緑が加わると・・・

って話になるわけですね。
こんな感じで簡単にでも計算すると、もう細かな事を考えるのがアホらしくなったり、どうでもよくなります。
それに年金問題なんかも、どうでもいいやってなったり。
やっぱりさぁ、配当タダ鳥って最強ですよ?
あ、そうそう・・・ 配当の他に優待で9433KDDI、8591ORIXからももらえたり、8267イオンでいつでも3%引きで買えたりってのも良いよねw

そんな感じで、今の生活リズムを保つためには余計な売買とかしなくていいってことですよねw
みなさんも、いま一度、これからの生活設計を考えてみてはいかがでしょう?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ