goo blog サービス終了のお知らせ 

コナコナ

    マルチーズコナ(♀)の日記

~ 2007年6月4日 ― 2022年1月17日 ~  

台風21号

2018年09月05日 | 飼い主のこと


皆様はお怪我されていませんか? 大丈夫でしたか?

超大型台風21号の被害が各地で報告されています。

強風で電柱や木がなぎ倒され、建物の屋根が飛び、車も次々と横転する等、

ニュース映像を見て本当に驚いたし、恐怖しかありませんでした。

観覧車もすごい速度でグルグル回っていましたね。。。

「 気を付けて下さい! 」 って言われても、これは気を付けようがないですよね?

近年、日本で次々と発生している異常気象による災害への対策は

いったいどうなっているのでしょう。。。

自分の身は自分で守るしかないってこと?



今年は西日本での雨被害が多く、

何度も被害に遭われた方もいらっしゃると思います。

心よりお見舞い申し上げます。


コメント

ようやく・・・。

2018年07月21日 | 飼い主のこと


私の部屋 (2階) にはエアコンがないので、

暑くなってきてからは、1階の居間で寝ていました。

それも 座椅子 で。 笑

しかしあくまでも座椅子は座椅子なんですねぇ・・・。

さすがに体が痛くなってきてしまい、

ようやく布団を1階へ移動してきました~

さっそく布団に乗るコナ。 めっちゃ嬉しそう

カーちゃんも布団で寝られて嬉しいよう。

本当は下にマットでも敷きたいところだけど・・・。

コナちゃん。

初めは私の枕元で寝ていますが、

朝起きると足元の方へ移動してます。

そっちのほうが涼しいんだよね


コメント (2)

テニス肘

2018年07月07日 | 飼い主のこと


ワタクシ現在、週に2~3回ほど整形外科に通っております。

「 テニス肘 」 だそうです。

5月の初めころから痛かったのですが

6月中旬には、何もしてない時にも痛みが出るようになり・・・。

病院で握力を測ったら、右が21kgに対して左は5kgでしたwww

スポーツをしていないのに 「 テニス肘 」 になる人は

40代~50代の特に女性が多いそうです。( ←まさにビンゴ。笑 )

病院で貰った紙には 【 中年以降に多い 】 って書いてありました。

ちょっとそれ、ストレート過ぎwwwww

週2~3回のレーザー治療、家では毎日ストレッチとこれ↑を塗ってますよ。

レーザー治療後、数時間はものすごく楽になります。

でも 「 テニス肘 」 って治りにくいんですって。。。

利き手じゃないほうなのでまだ良かったですが

それでも意外と左手も使っていることに気付かされました。

「 早く治りますように・・・

って短冊にお願い書かなきゃ



あともうひとつのお願い。

雨、早くやんでくださいっ

ここ数年、豪雨による河川の氾濫や土砂災害が多いですよね。。。

被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。








コメント (2)

久々の更新

2018年07月03日 | 飼い主のこと


関東地方も梅雨明けしましたねぇ~  ( ←先週 )



ブログの更新をしていない間も

たくさんの方が遊びに来て下さっていたこと、

もちろん存じておりました。

ありがとうございます

そして申し訳ございませんでした

コナも私も元気です



実はスマホの調子が悪くて、ブログの更新が出来ませんでした。

電源が入ったり入らなかったりなんだもの

しかし 「 ケータイ補償サービス 」 に加入していたおかげで、

同じ機種ですが、新品に交換できることになりました。



さあ! これからバリバリ更新するぞっ  ( ←予定 )

撮りためていた写真からアップしていきますので

話がちょっと前後することがございます。ご了承ください。



今後ともよろしくお願い申し上げます




コメント (2)

昆虫が苦手な方はご遠慮ください。笑

2018年04月16日 | 飼い主のこと


私の部屋にかけてある簾なんですが・・・・・なんかいるでしょ?

死んだハチがくっついているんだとばかり思っていたんですが

しばらく眺めていたら微かに動いたんですよ

えっ・・・と思って近づいてよぉーーーく見てみると

ハチが巣を作っているようなんですっっっ

もうどういうことぉ~?

↓↓↓ アップになります。要注意 ↓↓↓






























マキオに話したら 「 早く取りなよ。」 って言うだけで

見に来ることすらしないんですよ

昨日の嵐で飛ばされていますように・・・ と祈っていたのですが

残念ながら今朝もまだこの場所に留まっておりました。

えぇ~。 私が駆除するのぉ~~~?





怖い写真ばっかりだったので最後はキレイなお花で。

スズラン、だいぶ咲いてきたよー


コメント (2)

二色(2)

2018年04月14日 | 飼い主のこと


今から3週間くらい前のお話し。

コナとお散歩していたら道の向こうに変わった木を発見

1本の木なんですが、赤と白の二色の花が咲いているのです。

面白い~と写真を撮ってはみましたが

かなり距離があったし、何の花かは良く分かりませんでした

そうしたら りんちゃんち にコレとそっくりな木のお話しが載っていたのです

植物にとても詳しいりんちゃん母さんがおっしゃるには

源平花桃では? とのことでした。

赤と白で源平なんですね、なるほどぉ~

以前、二色の梅の木 を見たことがあるんですが

梅や花桃って1本の木に複数の色の花が咲くことがあるんだそうです。

可愛いですよねぇ

もう散ってしまったので、来年は近くでジックリ お花見したいと思いまーす


コメント (2)

何かが生えてきた!

2018年04月11日 | 飼い主のこと


植物を育てたい願望はあるものの、植物との相性が悪い私。

今まで育ててきた植物はことごとく枯らしまくってきました

でも花がある生活に憧れており・・・



今の家に越して来てからのこと。

チューリップの球根 を買うかどうかものすごぉーーーく迷ってました。

家の入口にちょうど良い空間があって、そこに植えたいなぁーと。

でもまた枯らすことになったら可哀相だし…なんて考えてたら

球根を植える時期も過ぎてしまい、とりあえず今回は諦めました

そしたらね。

チューリップを植えようと思っていた場所から、何かがウジャウジャ生えてきたぁ~

これ、なんだと思います?

スズランっぽいですよねぇ???

チューリップ植えなくて良かったぁ~っ

早速スズランの育て方を調べたら ( もうその気になってるwww )

高温多湿が苦手なので、地植えは風通しの良い明るい日陰に植えるようにします。

まさにそんな場所なので、放っぽりっぱなしでも大丈夫だったのかなぁ。

嬉しくなってついでに庭の草むしりもしちゃいました。笑



お散歩中、コナと芝桜。

コナたん、お花にはほとんど興味がありませーん。 笑

でもスズランは毒性が強い植物らしいので

コナが近づけないように囲いをした方が良さそうですね。





コメント (2)

春のいろいろ

2018年04月03日 | 飼い主のこと


今日は父の命日。

早いなぁ・・・もう8年も経つのかぁ・・・。

桜の季節 に亡くなったので、命日のお墓参りは楽しみ。

遠目では咲いてるように見えたんですが

やっぱり今年はすっかり散ってました  アララ

墓石をお掃除するとものすごく汚れていて

「 お彼岸の時、来たばっかりなのに…? 」

と思っていたら霊園の方が

「 うちでもこの前お掃除したんですけど…。 これ全部花粉なんですよ。 」 と。

拭いても拭いてもしばらくするとまたザラザラになるので諦めました。笑

今年は花粉が多いって本当だったのねぇ~。
 ( ↑ 花粉症は他人事www )

コナは花粉症なのか

年中 鼻水ズルズル&クシャミをしてますが、それにも負けずにお散歩行きますヨ

お散歩コースにつくしが生えてました。

つくしって 「 春感 」 がハンパないですね


コメント

歩け歩け歩け~!

2018年03月19日 | 飼い主のこと


昨日はお墓参りへ行きました。

いつもは車で行くのですが

最近運動不足な私は思い切って歩いて行くことに

最短距離で行ける道順をスマホに託すと

ん? ここはっ・・・

い、い、忌まわしの心臓破りの坂ではないかっっっ

私の通っていた中学校で毎年行われていた駅伝大会。

校門を出てすぐのところにそびえ立つ、この心臓破りの坂。

この坂を一気に駆け上らなければならず

マラソンが大嫌いだった私にとってはただただ悪夢・・・

ツラ過ぎて、実はいまだにこの坂を走ってる夢をみたりします。笑

子供の頃の記憶って大げさだったりするものですが

今、改めて見てもやっぱり急な坂でした。
  ( 危険だからかいつの間にか階段もついてたwww )

まさかこの場所へ誘われるとは思いもよらなかったなぁ・・・。



当時はなかった新グラウンドには桜 の木が。

つぼみがだいぶ膨らんでいました。

そして霊園の桜はすでにチラホラ咲き始めていました

東京では平年より9日も早く桜の開花宣言が出たんですよねぇ~。

少し前までは 【 入学式 = 桜満開 】 というイメージでしたが

今年は3月中に散ってしまうのかしら・・・。



結局、昨日は往復で2時間以上も歩いたよん

お墓掃除やお参りをはさんでだったので、それほど疲れはありませんでしたが

ちょっと足の付け根が痛くなったぁ~。

夜はお風呂にゆっくり浸かって、体の疲れを癒しました。

もう無理は禁物なお年頃 テヘペロ


コメント

お世話させて頂きます。

2018年03月15日 | 飼い主のこと


私が勤めている会社が移転をしまして

お祝いのお花をたくさん頂戴いたしました

この他にもまだまだあるんですよ~

うちの会社、女性は私1人なので

必然的に植物のお世話は私の担当になるようです。。。

社長から水やりについて説明されたしwww

ヤバイ! 責任重大!



枯らす自信しかない。



なんて口が裂けても言えない。笑





おまけ

コナ寝てるんだけど笑ってますよね? www

なんかおいしい夢でも見ていそう

ちなみにマキオは最近、怖い夢ばっか見てるらしいです。

「 うわぁ~ ! 」 って寝ながらよく叫んでますwwwww


コメント (2)