goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな手作り★;Diary

毛糸と布物中心の手作り日記。

赤と水玉のバッグ

2014-08-31 | 日記

結んで持ち手になっているバッグです。

これは、check & stripe のキットです。

裏側がリバティの水玉柄で、表側はリネン地になってます。

ちょっとかわいらしいので、姪へのプレゼントに作りました。

どちらを表にしても使えます。

 


梅酒のびんに専用のふくろ

2014-05-12 | 日記

今年は梅酒を作る年で(1年おき)、

あと2,3週もすると梅酒用の梅が来るので、貯蔵びんを空けなくてはなりません。、

梅は出して梅酒だけを別の壜に移し替えです。

 

壜の方は、カバーをかけておきたい。

ダンンガリーの余り布でぴったりサイズの専用袋作りました。

「うめ酒」とステッチをして貼りつけて置けば、忘れることもなし。

ぴったりサイズです。

 


ストライプのチュニック

2014-05-05 | 日記

久しぶりにちょこっとミシンを。

前身頃と後ろ身頃をあわせただけの簡単なものです。

着丈67 肩幅31 身幅 バストのところで46 すそのところで58 袖ぐり丈(肩からバストラインまで直線で)18

襟ぐり幅22 前襟下がり13.5 の出来上がりです。

うしろは貝ボタン(四角)を赤い糸でつけました。

こっそりポイントにしています。

黄色を合わせました。

この形、簡単だし着やすいので、また違う生地で作りそうです。

夏は楽そう。

生地はCHECK&STRIPEの海のストライプ

 


小さなマット

2014-03-19 | 日記

県庁おもてなし課をWOWWOWで観ながら手縫いでマットを作りました。

やっぱり、コタツにじっと座っていたいし。

動きたくないので、ちょっと道具を取りに行くのも手抜きしました。

CMがないので、録画で追いかけ再生しないと。

麻の余りと、ギンガムチェックの切れ端で作りました。

 

翌日、姉が見つけて持って帰りました。結構ゆがんで出来てるので、申し訳ない。