石人形資料館がありました。錦帯橋のかかる錦川にいるニンギョウトビケラという昆虫が石を集めて人形のような形になります。
佐々木小次郎像です。これから関門峡にいくのに・・・
吉川資料館です。藩主の家系が運営している資料館です。
市立岩国徴古館です。郷土史資料がいっぱいです。
錦雲閣です。