goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれび散歩

ゆるりと書き留めておきたいことの記録。

年末

2024年12月29日 | 雑感

昨日から旦那がお正月休みに入りました。

あちこち掃除をしたり、壊れかけていたものを買い替えに行ったり、帰省の荷造りをしたり…といろいろやることを済ませて、今またひと息ついたところです。

 

片付けていたら、まだ使っていなかった付せんを発見!

 

 

せっかくなので、両方の実家に持っていく荷物の袋に、どちらのものか書いて貼りました😌

 

今回は今まで以上にかなり長距離移動なので、大事を取って中間地点ぐらいで1泊ずつすることにしました。

ついでにちょっと美味しいものを食べたり、ちょこっと観光もできたらいいなぁ…と思っています😄

 

今年ももう、あとわずかですね。

いつもこのブログを読んでくださって、ありがとうございます。

次の更新はたぶん年明けになると思いますが、来年もよろしくお願いします😊

 

 

コメント

クリスマスケーキ

2024年12月27日 | 食べ物

クリスマスが終わって、年賀状も作り終わり、ようやくひと息ついたような感じです。

 

今年のクリスマスは、どこのケーキ屋さんのものにしようかなと話しているうちに、旦那の休日出勤が決まり…💦

すぐ近くにはケーキ屋さんがないこともあり、お菓子作りへのやる気を取り戻しつつあるので作ることにしました💪✨

 

ココアロールでブッシュ・ド・ノエルを作ろうと思い、何度か試作を重ね…

とりあえず当日はそれなりの形のものが出来ました😅

 

 

 

中身はこれ↓

 

作り慣れているレシピとは違うレシピにしてみたのですが、まだ焼きムラができます💦

レシピの配合が良いからか味は美味しいので、あとは見た目とデコレーション技術を磨きたいところ。。

 

ちなみにその前に作ったものはだいぶ焦げたり、焼きすぎて丸く巻けなかったりで散々でした😭

味は美味しくても…

 

ステゴザウルスみたいなデコレーションになってたり…💧

作った時は、「よし!なんとか綺麗目にできたー!」と思って満足してたんですが、写真を見直したら、あらら…って自分で笑っちゃいました😅

こんな見た目でも、けなさずに喜んでモグモグ食べてくれる旦那に感謝です。

 

 

コメント

唐突に宮城旅 ・その3・

2024年12月23日 | おでかけ・風景

続きです。

行きたいところはいっぱいあったのですが、2日目は「松島」へ行ってきました。

 

 

直前に調べるまで知らなかったのですが、1つの大きい島があるのではなくて、大小の様々な島と松の木がたくさんある地域なのだそう。

 

 

ナガノ先生のこのエッセイマンガに載っている所が気になっていたんです。

全部じゃないですが、2箇所行けました😄

 

下道で行ったら結構混んでいて、着く頃にはお昼になっていました。

何食べる?という話になり、

 私「牡蠣食べたい!」

 旦那「牛タンか海鮮かな」

両方あるお店に行こうか〜という話になったのですが…

 

 

結局、お寿司と海鮮丼になりました😅

ネットで調べて決めたのですが、過去の内容だったのか、牡蠣がなかったんです…💦

でも、久しぶりにすごく美味しいお寿司が食べれて幸せでした🍣

うっかりサビ抜きで頼むの忘れちゃったんですが、ここのワサビは全然辛くなくて、とても美味しかったです😋✨

 

そのあと船がある所を見に行ったら遊覧船に乗ることになり、当日券を買って乗船🚢

 

ガラス張りのあったかい席でアナウンスを聞きながら、いろんな形の島を眺めることができました。

でも、ガラス越しだと写真が綺麗に撮れない…

 

 

 

なので、途中から展望デッキ?に出て撮ってました。

風が強くて結構寒かったんですが、それでなのか皆さん割と外に出ている時間が短かったので、割と自由に好きな方向を撮れました😆

行く前は「寒いから嫌だ〜」と言ってたはずの旦那も何回も外に出てました😌笑

 

その後…

 

 

 

マンガに載っていた場所に行きました。

プリン、私も好きな味でした🍮✨

 

他にも色々行ってみたかったのですが、雨が降ってきたのと旦那が疲れてきている感じだったので、早めに切り上げることに…

移動して数時間仮眠したら元気になったので、晩ごはんは途中で食べて帰ろうという話になりました。

 

牡蠣を諦めきれない私のために、マグロ料理のお店だけど牡蠣もあるお店を見つけてくれて、そこへ行くことにしました。

 

 

 

とにかくどれも味付けが美味しくて、いろいろ注文してシェアしましたが大満足でした✨

 

最後に帰りのサービスエリアで自宅用や帰省時のお土産を買って、無事帰宅。

またの機会に、今回行けなかった場所やお店にも行きたいな〜と思っています😌✨

 

 

コメント

唐突に宮城旅 ・その2・

2024年12月21日 | おでかけ・風景

前回の続き。

あちこち回っていろいろ買い、メガネも受け取ってから予約したホテルへ向かいました。

 

 

 

行くまで知らなかったのですが、ホールとか式場?みたいなところもあるホテルだった様で、あちこちクリスマス仕様の飾り付けがされていました。

お庭の方もライトアップやイルミネーションが綺麗でしたよ。

ちょうどこの時は、大きい道路は積もっていないけれど、植木や脇道はうっすら積もっているような状態で、思いがけず雪景色も楽しめました☃️

 

すぐ近くに商業施設があり、たまたまこの日は外でクリスマスマーケットが開催されていました。

チェックインの際に、そこで使える抽選券をホテルでいただいたので、せっかくだし行ってみました。

 

 

ツリーも飾られていてクリスマスらしい雰囲気。

抽選は2人とも参加賞でしたが、小さい袋のお菓子がもらえました😄♪

 

その後、外でご飯を食べるつもりだったので、行こうと思っていた牛タン料理のお店へ。

 

 

この旅行で食べるまで、牛タンって「薄くて弾力があるお肉」「焼肉で食べる」というイメージしかなかったんですが、この分厚さと料理の種類が多いことにびっくりしました。

こちらのお店ではスープ、つくね、ソーセージ、ユッケなどがありましたよ。

全体的には他のお肉よりは噛みごたえがある感じでしたが、思っていた以上に美味しくて食べやすかったです。

ちなみにここのお店、海鮮もすごく美味しくて大満足でした😋✨

 

食べ終わってからまた少し買い物をして、ホテルに戻ってから、他のところで買ってあったケーキも食べました🍰

 

 

 

夕飯を食べた直後は食べ過ぎた〜と思ってたんですが、ぺろっと食べれちゃいました。

思い返せば昼も軽めだったし、珍しく夕方のデザート休憩がなかったからかも…😅笑

 

・・・

 

そんなこんなで1日目は終わり、翌朝。

朝ごはんは食事付きにしていたので、ワクワクしながら会場へ。

昨夜近くを通りかかった際にもとても良い香りが漂っていたので楽しみにしていました😄✨

 

 

よくあるバイキング形式でしたが、「焼きたて卵料理」のコーナーがあって、すぐそこで作ってくださっていました!

な、なんて贅沢な…!😳

リクエストも出来るようでしたがそこそこ人が並んでいたので、ちょうど出てきたばかりの小皿の料理(上の写真の左のお皿)を取ってきましたが、これがめちゃくちゃ美味しくて…!!

パンの上にチーズ、卵、ほうれん草が入っていたのですが、すごく好きな味だったのでまたおかわりしに行きました😆笑

 

旦那は真っ先にカレーの所に行って、嬉しそうに取り分けていましたよ🍛

(ちなみにここでも牛タン入りのカレーだったそうです😄)

 

このホテル、全体的にスタッフの方々の接客も良かったので満足度がかなり高かったです。

駐車場付きのホテルを探して、たまたま選んだ所だったのですが、ほんと良かったね〜としみじみ。

料理だけ食べに行こうとするとなかなかリッチなお値段になる様でしたが、何かまた機会があればまた利用したいです。

 

 

もう少し続きますが、また後日書きますね✍️

コメント

唐突に宮城旅 ・その1・

2024年12月20日 | おでかけ・風景

いろいろとバタバタしてましたが、ようやくひと息つけました。

先日、初めて仙台方面へ旅行してきたので、覚え書きも兼ねて書いていきます✍️

 

きっかけは私のメガネ👓

ネットで予約注文していたものが数ヶ月前に届いていたのですが、視力測定とレンズ交換を店舗でする形でした。

てっきり近くにお店があると思っていたら……県内にない!!なんですと?!😱

調べたら距離的に近いのは仙台で、もともと2人とも行きたいと話していたのと、旦那の休日出勤予定が取り消しになったタイミングだったこともあり、急遽、よーし!せっかくだから1泊で行っちゃおう!!と前日の夜に決まりました😄笑

 

高速で移動して、立ち寄ったサービスエリアで少し早めのお昼ごはん。

 

 

外食のお蕎麦率が年々高くなってきている私です🥢😌

(旦那は着く前からさっそく、仙台名物の牛タンが入ったカレーを食べてました🍛笑)

 

なんとなく「ここで食べておこうよ」って話して食べたんですが、高速を降りてからしばらくお店が見当たらない道でずっと渋滞していたので、ほんと正解でした💦

 

 

無事に着いて、まずメガネのお店で測定してもらい、仕上がりまでの待ち時間にいろいろとお店を見て回りました。

行ってから初めて知ったんですが、仙台駅周辺がめちゃくちゃ都会でびっくりしました🏙️

 

 

旦那が行きたい!!とずっと言っていたお店にもようやく行けました。

以前行ったことのある別店舗より品揃えがかなり良くて、2人で大興奮😆✨

私も大好きなゲームですが、買ってきたのはほぼ旦那の選んだものです笑

 

あと、ちいかわらんどもあるはず!行きたい!と目を輝かせていたのでそちらにも行ってきました。

結局らんどでは見て満足したみたいで、私の方だけお買い物しました😌笑

 

 

たぬきなちいかわちゃんのステッカーがあったので、めっちゃ好きなので買っちゃいました😄

あとは兄弟がすごく好きそうな商品があったので、お土産に買いました😌

 

 

クリスマス月だからか、特典のポストカードをつけてくれましたよ🎄

かわいい☺️

 

 

また長くなりそうなので、何日かに分けて買いていきますね✍️

 

 

コメント