goo blog サービス終了のお知らせ 

ホントの気持ち

誰にも教えていない秘密のブログでホントの気持ちを記します。

お茶タイム

2010-07-22 22:32:41 | 下書き
コーヒーブレイク。
ハートを見るとどうしても、うふふと思ってしまう。

大暑

2010-07-22 22:28:41 | 下書き
車のフロントガラス越しに。
きれいな夕日。

猛暑日が続いてます。
明日は、大暑で大安で、花金(フルイ!)なのね。

あとからピントくることなんてある?

2010-07-17 22:15:36 | 下書き
今日は「黒酢にんにく」というサプリをとってみました。

なんだか良さそう。気のせいかもしれないけれど。

いつだったか、友達からこの種のものを教えてもらっていたけれど、
そのときはまだピンとこなかったので、見送っていたもの。

それが疲労ピークで伸びていた数日前に、目にした広告からつい電話で注文したのです。

こういうことってよくある。
最初からピンときて、すぐに飛びつくこともあれば、
何となく気にはなるけれど、そのときは何もせず、別の機会にやっとアクションをおこす、という。

でも、物ではなく、人ではどうだろう。
何らかの形で最初に遭遇したときピンと来ない相手に、何年かしてからピンと来ることは訪れるだろうか。

私は、無い気がする。
少なくとも私の今までの経験からは、ない。




願ってもないこと 

2010-07-12 21:16:54 | 下書き
健保協会への行政協力のために、都合がつかなくなった他の人に代わって
I年金事務所(旧社会保険事務所)に1日出向く。
私が普段よく行くのはF事務所で、I事務所は初めて。

お昼休みに近くの、ランチができそうな建物に入ったら、入り口近くに、こんなケーキが。

まあ! 外からはまったくわからなかった。

思いがけずに、縁起のいいものに遭遇してうれしくなる。

まるで私のために用意してくれたみたい。(違う違う)

7月の出会い 

2010-07-01 21:49:25 | 下書き
7月になりました。

昨日は地下鉄の出口を出て地上に上がって通りを歩いていると
こんな七夕飾りに出会い、うれしくなりました。

写真

ブログを始めて何年か経ちますが、毎年この時期になると
出会った七夕飾りの写真をのせて喜んでいるので、
(また始まったか)と思われる方もいらっしゃりそうですね。
でも、そんな風に思っていただけるとしたら、私はとてもうれしいです。
知らずのうちに共通の思い出ができていたようで。
「じゃ、「さざんかさっちゃん」でね」と約束した友達みたいに。

そして今日も、行ったスーパーで新種の七夕飾りを見つけて喜び、
ここでは、短冊に願いを書いてみました!
全角ひらがな、みたいな大きな字で全部ひらがなで。(子供を装った)

書き終わって短冊を枝につるした後、ススッとそこから離れて
周囲の様子を伺ってみたら、少し離れた所に男性スタッフが作業をしていました。
もしや、見られたか。

うふふ、でもいいんだ。書いてつるした者勝ち。
私は、「願いはかなう!必ず勝つ!」と信じて、迷わずに進みます。
侍ジャパンが教えてくれた強い気持ちで。

まだ七夕まで日にちはあるので、
次はどんな飾りにいつ出会うのか、とっても楽しみ。
幾つに出あって、幾つに願いをつるせるだろう。