goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

人気継続中・・・・トラットリア タナバタ@高松

2019-08-01 | 高松とその周辺ランチ(2017年以降)

2007年オープンで依然としてランチは満席。開店の12時の5分前に行ったらもう車でいっぱい。

皆さん車の中で待たれてます。看板に第2駐車場があると書かれてたのでちょっと離れてるけどそこへ停めました。

数分歩くだけで汗びっしょりの昨日でした。

なんとか座れましたが、皆さん予約の方ばかり。予約なしでは前菜のあるコースは選べなくてスープとパスタとデザートとドリンクです。前菜、ボリュームあっておいしそうでした・・・・・

パンはフォカッチャなのかな、でも分厚いね、おいしかった~

スープは友だちもおいしいと言ってたようにコクのあるキレのいいコンソメでした。

パスタは二人でシェアして満足、満足。どちらも濃厚で味も濃いソースでした。

友だちはオレンジのプリン。いい香りです。

私は桃のコンポートが乗ってるパンナコッタ。桃は缶詰かしらん? パンナコッタがすごく濃い味でおいしかったです。

 

運ばれてきたコーヒーに笑っちゃいました。カップの淵ギリギリくらいに入れてるのでこぼれそうで持ち上げられません!サービスなのかしらん・・・・おいしかったですけどね。

お料理が出てくるのが結構時間かかってました。シェフお一人なんですね。マダムは真面目そうで、違う場所に車を停めなかったか気にしてました。大丈夫14番だったから~

トラットリア タナバタは多肥下町。レインボー通りの西、芋屋金次郎の近くです。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕食が8時からだったとは!!... | トップ | 浦和銘菓 菓匠花見の白鷺宝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿