
今日の夕食は娘が図書館で借りてきてたカノウユミコさんの「滋味をいただく野菜の和食」から鍋料理を作りました~
きりたんぽはご飯をすりこ木ですりつぶし手に塩をつけて直径3センチのボールに握って、グリルで焼き目をつけました。
ごま油でささがきごぼうを炒めて、次にまいたけとねぎもじっくり炒めます。
だしは精進なので昆布だけ。3カップとしょうゆ、塩を入れて煮立たせます。
そこへさっきのごぼうなどを炒めたものを入れシラタキ、油揚げも投入。
さらにきりたんぽとセリを入れたら完成。
鶏肉とかが欲しいところだけどこれが精進なのね!という感想でした。
鍋料理も少し飽きてきた頃、ちょっと変わったものもいいですね。
お昼ごはんはしっぽくうどんを作りました。

ねぎが高松のとは違う!見た目は同じだけど硬い・・・・・
さぬきうどんがもうはや懐かしくなるとは!
コモちゃんからメールで「中央公園に樹氷」。
ほんとに?
こちら東京ではお昼間はいいお天気でした。
夜になってボタン雪が舞ってましたが・・・明日はどうなるのかな・・・
今日はバレンタインデーでしたね。
娘と二人で食べちゃいました。
アンリシャルパンティエのビスキュイ・ギモーブ・ショコラ・アンフィニテ。
なんと長い名前・・・

ギモーブはマシュマロのことです。オレンジ風味とバニラ風味。
せっかく精進料理したのにこれでは意味なかったかも?
きりたんぽはご飯をすりこ木ですりつぶし手に塩をつけて直径3センチのボールに握って、グリルで焼き目をつけました。
ごま油でささがきごぼうを炒めて、次にまいたけとねぎもじっくり炒めます。
だしは精進なので昆布だけ。3カップとしょうゆ、塩を入れて煮立たせます。
そこへさっきのごぼうなどを炒めたものを入れシラタキ、油揚げも投入。
さらにきりたんぽとセリを入れたら完成。
鶏肉とかが欲しいところだけどこれが精進なのね!という感想でした。
鍋料理も少し飽きてきた頃、ちょっと変わったものもいいですね。
お昼ごはんはしっぽくうどんを作りました。

ねぎが高松のとは違う!見た目は同じだけど硬い・・・・・
さぬきうどんがもうはや懐かしくなるとは!
コモちゃんからメールで「中央公園に樹氷」。
ほんとに?
こちら東京ではお昼間はいいお天気でした。
夜になってボタン雪が舞ってましたが・・・明日はどうなるのかな・・・
今日はバレンタインデーでしたね。
娘と二人で食べちゃいました。
アンリシャルパンティエのビスキュイ・ギモーブ・ショコラ・アンフィニテ。
なんと長い名前・・・

ギモーブはマシュマロのことです。オレンジ風味とバニラ風味。
せっかく精進料理したのにこれでは意味なかったかも?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます