
塩ゆでもよし!

これは母が好きだった。
砂糖と醤油で煮てもよし!

こっちは父の好物。
讃岐では箱買いが普通です。
あ~、讃岐の押し寿司が懐かしい~サワラの酢漬けに新豆(空豆の事)と山椒の葉っぱを乗せて、蕗の煮たのを間に挟んだお寿司。
これは6年前に母と一緒に作ったもの。(ブログに画像が残ってた!)

食べたい!
でももう作る元気がありません。喜んで食べてくれる人がいないとやる気が起きません。
散歩で見つけた新しいお店。
香川大学北東の角。

うどんのやま家があったところ。
セルフのカレーってどんなんだろう~~~

ライオン通りのお店でしょうかね。

これは母が好きだった。
砂糖と醤油で煮てもよし!

こっちは父の好物。
讃岐では箱買いが普通です。
あ~、讃岐の押し寿司が懐かしい~サワラの酢漬けに新豆(空豆の事)と山椒の葉っぱを乗せて、蕗の煮たのを間に挟んだお寿司。
これは6年前に母と一緒に作ったもの。(ブログに画像が残ってた!)

食べたい!
でももう作る元気がありません。喜んで食べてくれる人がいないとやる気が起きません。
散歩で見つけた新しいお店。
香川大学北東の角。

うどんのやま家があったところ。
セルフのカレーってどんなんだろう~~~

ライオン通りのお店でしょうかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます