
レガロビズは小村町・・・おもれと読みます。最近まで知らなかったけどね。
高松の郊外です。サンメッセに近いのね。
さぬき市の「先」の帰りにお茶をしに寄りました。
土蔵を改造したものです。

入るとまたドアがありました。暑い!

左のドアからはギャラリーへ。

ノリタケの古い食器や、ステンドグラス、額縁、古道具など。
漆器をもっと使って~というコンセプトで漆器も並んでます。

「香川県の人は100円ショップの器や箸を使うのではなく、漆器を使うという文化が根付くように~」だそうです。
喫茶室の2階に上がりました。

レトロなふわふわのソファは長居できそうです。
ケーキセットは重いのでパンケーキを4人で分けることにしました。
マカデミアナッツソースのパンケーキ、大きい~~♪

どうしてパンケーキってどこも大きいんでしょうねえ。
(雪ノ下のは小さいね)
ちゃんとお皿もフォークも4人前来ましたよ。

クリームがふわふわであっさりしててパンケーキと合うねえ。
飲み物のグラスが半端なく大きい。

これで2時間もねばってました~
高松の郊外です。サンメッセに近いのね。
さぬき市の「先」の帰りにお茶をしに寄りました。
土蔵を改造したものです。

入るとまたドアがありました。暑い!

左のドアからはギャラリーへ。

ノリタケの古い食器や、ステンドグラス、額縁、古道具など。
漆器をもっと使って~というコンセプトで漆器も並んでます。

「香川県の人は100円ショップの器や箸を使うのではなく、漆器を使うという文化が根付くように~」だそうです。
喫茶室の2階に上がりました。

レトロなふわふわのソファは長居できそうです。
ケーキセットは重いのでパンケーキを4人で分けることにしました。
マカデミアナッツソースのパンケーキ、大きい~~♪

どうしてパンケーキってどこも大きいんでしょうねえ。
(雪ノ下のは小さいね)
ちゃんとお皿もフォークも4人前来ましたよ。

クリームがふわふわであっさりしててパンケーキと合うねえ。
飲み物のグラスが半端なく大きい。

これで2時間もねばってました~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます