goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

北海道のお菓子

2010-02-22 | スイーツ・パン
砂川市にはスイーツロードと言われるお菓子屋さんがずっと並んでいる通りがあるそうです。
その北菓楼(きたかろう)のバウムクーヘンは「妖精の森」という名前。

「祝」の文字~~♪
ありがとうございます!
しっとりしておいしかったです。

さまざまなお菓子が頂ける詰め合わせ「十詩菓」も楽しいです。
マドレーヌ「北の天使たち」とカヌレ「「天使の鈴」。

ネーミングに力が入ってますね。

ブッセ「北の夢賛童」。

さすが北海道、乳製品がたっぷり入ってる感じ。

オレンジピールチョコ「北のオランジェ」


甘いものだけでなくたまにしょっぱいものも~「開拓おかき」。



洋風せんべい「空知郡バタ煎餅」。


これが一番好きでした!「北の夢台地」。
チーズのラングドシャ。



北海道は遠いからか何故かココロ惹かれますね。
物産展も人気です。
天満屋が北海道展をしてたと思ったら、明日からは三越でもあるんですね。
三越のチラシを見ると北菓楼も来るみたいです。
それから千歳のもりもとが発登場ですって。ゆきむしスフレやロール、ハスカップジュエリーなどおいしそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 志々島@香川 | トップ | ナゴヤフグ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿