goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

すき焼きに大根入れる

2019-01-28 | 食べ物(おうちごはん)
すき焼きにコモちゃんの実家でも大根入れるからきっとこの辺では普通だと思うけど、他の地域の人に、え?って言われたことがあったなあ。

すき焼きで一番好きなのは麩、次は大根かな。ネギも好き。(隠れてるね)
昨日は焼き豆腐を買ってあったのに入れるの忘れた・・・・残念・・・


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フロインドリーブのライ麦パ... | トップ | ガレットデロワのために行っ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大根 (たんぽぽ)
2019-01-28 13:08:22
すき焼きには大根 美味しいですよね
ちょっと太めのささがきのようにして入れます
いちょう切りとかだと美味しくありません
我が家はもやしも入れます ネギも 白菜もたっぷりとね 

返信する
Unknown (こもれび)
2019-01-28 18:02:57
友だちに聞いたらモヤシ入れるそうです。
初めて知りました~
ネギや白菜はくたくたになるとおいしいよね~~
返信する
初めて知ったすき焼きに大根 (高御位山)
2019-01-30 10:59:41
 今日は凄く冷え込んでいて室内でも気温は7度。
すき焼きの大根は初めてしりました。玉ねぎ、白
は定番。具を沢山入れると肉の味が落ちます。
 松阪の和田金、京都寺町の三嶋亭に行った時は
具は僅かでした。家でのすき焼きは経済的理由で
に肉は少なめ、野菜は大量です
返信する
Unknown (こもれび)
2019-01-30 21:31:03
高御位山さん、お久しぶりです。
明日も寒そうですね・・・・

京都にいる頃に三嶋亭は行ったことがありますが、子どもが小さかったのでゆっくり味わえなかったような気がします。
今度ゆっくりお肉を味わいたいものです。
年とったらお肉食べないといけないんですものね。
返信する

コメントを投稿