goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

ジロウギュウから剣山を周回登山@徳島県

2021-04-24 | 徳島の山

<4月24日、コモちゃんジロウギュウ剣山周回登山>

5時半、高松出発。

8:15、登山口の見ノ越駐車場に着く。40台くらいかな。ほぼ四国内ナンバー。

8:22、剣山神社から出発。

神社から三嶺を望む。

 

8:40,リフトをくぐる。リフトは動いていた。

 

9:30,リフトの西島駅。

いつものように三嶺を見ながらパン2個の休憩。

 

9:44,鳥居のしめ縄を括り付け終わったところ。 ジロウギュウへ向かうので右の道へ行く。

 

9:55,帰ってから気が付いたのだが、この写真から色が消えてる。カメラに何かしたかなあ、覚えがないけど。セピア色の世界が写ってる。

若い人のグループが多い。

ジロウギュウを望む。

 

10:08,ガレ場の登山道。

 

塔の丸も見える北側の展望。

 

10:13,大検神社経由剣山というルートもある。

 

10:28,二度見展望所。剣山へは750m、ジロウギュウへは1300m。

あの稜線がジロウギュウへのルート。

 

10:47,剣山との分岐。ジロウギュウへ。

 

11:03,ジロウギュウ巻き道との分岐。

 

11:35,急坂が終わり頂上が近い。

 

11:42,ジロウギュウ頂上1932mに着く。360度の良き展望。バナナの休憩。

 

東方面、剣山から一の森へ続く尾根を見る。

 

西方面、嶺と天狗塚が遠くに見えているが、再びあの縦走ができるか????

11:58,ジロウギュウを後にして剣山へ向かう。

 

12:35,分岐に降りてきた。急に雲が出てきた。

 

13:06,下っていく外国の方のグループ。

 

13:12,歩いてきた道を振り返る。白骨樹と笹原とジロウギュウ。

 

 

13:19,剣山1955m頂上に着く。

 

ワンちゃんも登る剣山。 今日は体調がよく一ノ森も行こうと思っていたが、曇ってきたのでやめた。

 

頂上ヒュッテはテイクアウトのみ。あめゆを飲む。

 

ここで気が付いたのだが、撮影表示が「アート」のジェントルセピアになっていた!いつもの「シーン」の風景に戻した。

 

13:40,ヒュッテから東を見ると、眼下の国道438号線がよくわかる。

 

13:50,刀掛けの松。

 

14:04,西島駅。お客さんがリフトで上がってきて降りようとしている。

 

14:49,見ノ越駐車場に戻った。

 

つるぎの宿岩戸に寄って汗を流し帰宅。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ対策ばっちり ごはん... | トップ | ちっちゃ!!これでもフィナ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿