goo blog サービス終了のお知らせ 

こば家の長野生活だよ

長野で3人暮らし*地域情報*パン屋・カフェなども紹介しています*

洋ナシのシャルロット

2006年04月20日 | お菓子とパン


洋ナシの缶詰があったので..
このシャリシャリ感が好き
ババロワも軽いのでどんどん食べれちゃう

夫くんはゴルフへ行ったので
私はミスドでお茶


サフインスタントドライイースト金ラベル(高糖生地用) 125g
サフインスタントドライイースト金ラベル(高糖生地用) 125g

普段この赤ラベルの使ってます
パッケージがかわいいってのも惹かれる



バターロール

2006年02月18日 | お菓子とパン
富士見のパン教室へ
おぉ予約表がぎっしり
大人気なのですね--

居心地がいいから近くだったら毎週行ってるのにーー

ひだまりさんちの王子は頬がしゅっとした?
ベビーしっかり卒業して少年へ

私は顔がまんまるまんまる
ダイエットしなきゃ..
って思うと太るんだよ-----

入園式には母の若かりし頃のを着ようかな
お宮参りにも着たけどいいか

昨年の夏*お宮参り*
義母がこなつのおでこに小って書いてるところ
大阪風なんだって

こんなにちびだったのに

巻いてみた



チョコ作ったよ

2006年02月11日 | お菓子とパン

いつものとこでチョコ作りの企画
生活クラブの方が先生なので
材料もそこのもの

シンプルないちごにホワイトチョコつけたのが一番おいしい
託児をしてもらってる2時間でかなりリフレッシュ
よく本で書かれてる
「たまには子供を両親に預けて夫婦そろって息抜きしてはどうですか?」
これができる人ってほんの少しだと思う...

家のすぐそばでこういう所があって良かった


ツナパンと走るこなつ

2006年01月27日 | お菓子とパン
風を切ってます

パン教室へ
晴れだと富士見までの運転もスカーーとします
ツナたっぷりでおいしぃ
ひだまりさんとこの王子くんが歩いてる
手を前に出してちびキョンシー
子供によって違いがあって
もうすぐしたら走りだすよーー

すぐそばにセブンイレブンができる
500メートル内に3件コンビにあるなぁ
新しくできる工場の人がわんさか行くんだろうなぁ

保育園のお昼寝布団をD2で¥2480で購入
ピンクの犬模様
春のような天気が続いて気分も3月くらい
キルトでかばんを作るのがどうしたものか..
誰かHELP

寒天ブーム

2005年09月24日 | お菓子とパン

寒天ブーム
ということで私もかんてんクック購入
姉が送ってくれたりんごジュースとフルーツ缶と牛乳で

寒天のいいところは
室温で固まるところ
あら熱をとってるそばから固まっていく

あぁ夜おやつにおいしい

写真を撮ると余計なものまで写ってしまう