goo blog サービス終了のお知らせ 

こまつぐみ

こまちゃん・つぐちゃんパピヨン兄妹と暮らす日々。

花菖蒲

2010-06-23 23:57:00 | お出かけ

遡り記事です。

6/20(日)は天気予報がクルクル変わって、結局曇りに落ち着いたのでお出かけしてきました。

春から続く花めぐりシリーズ。

一番見頃なのは・・・・と、いろんな候補からまず選んだのは・・・

播州山崎花菖蒲園。

まずは駐車場から門まで続く、紫陽花ロードを登っていきまーす。

Kp1797

Kp1788

紫陽花もキレイに咲いてました

そして入り口のところで記念写真を。

Kp1809

年々、怖がり度がひどくなってるつぐちゃん。

去年は同じ場所で写真を撮っても大丈夫だったのですが・・・・・

今年はここの丸太の椅子が怖くって、一人で登るのを拒否されましたので、私も参加するハメに。

抱っこされたら満面の笑みってどうよ・・・。

そして中に入ると・・・花菖蒲、今年は開花が遅れ気味でちょうど見頃です!

Kp1817

金曜日に雨が降ったので、瑞々しく咲いてます。

早速撮影会ですよ~。

はーい。こっち向いて

Kp1835

Kp1837

暑さでちょうど良い笑顔。(笑)

菖蒲の花も可憐でキレイでした。

Kp1840 Kp1913

それにしても・・・すごい湿気でした。

Kp1852

こまちゃん、耳毛ボーボーですね。(笑)

園内の紫陽花の前で。

Kp1924

もういっちょ。

Kp1897_2

湿気の多い中、たくさんモデルさんしてくれてありがとうね。

たくさんの方が来られていて、こまつぐ大人気。 

モデル姿もいっぱい褒めていただきましたよ。 ブログしてると麻痺してますが、まだ珍しい光景なのかしら・・・?

それにしても・・・同じ犬種ですか?と何回聞かれたことか。

どうも毛量の違いがありすぎるようで。。。絶賛されるこまちゃんのサラサラロングヘア。 

つぐちゃん、プライド傷つくわね~~笑

撮影を終えて、食堂が空いていたので・・・ちょっと早めのランチは・・

播州名物、素麺とかやくご飯のセット。

C01332

テラス?はワンちゃんもOKでした。

まだ時間も早いので、帰りにもう一箇所寄り道でーす。

雨が降らないうちに遊んでおかなくっちゃね。

続きはまた別記事にて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする