goo blog サービス終了のお知らせ 

コマの『つぶやき』

コマダムの日常での『フッ』とした出来事をポツリポツリと書いてみます♪

☆チョコプリン☆を作ってみたよ☆(*^∇゜)v

2005-09-30 18:22:39 | ☆寒天☆
先程、チョコプリンを冷蔵庫に入れて
今、冷やし固めている最中で~す

多分、プリンになってると思います

固まってキチンと出来上がったら、画像しますね

では、今日作ったチョコプリンのレシピです

材料

  粉寒天・・・・・・2g
  牛乳・・・・・・・・2カップ
  製菓用チョコ・・50g
  砂糖・・・・・・・・50g
  生クリーム・・・1/2カップ
  ラム酒・・・・・・小1


作り方

 1、鍋に牛乳の半量を入れ弱火で温め、
   細かく刻んだチョコを加えて溶かす。

 2、別の鍋に残りの牛乳と粉寒天を入れて中火にかけ、
   混ぜながら煮、沸騰したら弱火にして1分半程混ぜながら煮て、
   粉寒天を溶かし、砂糖を入れ溶かす。
 3、2)に1)と生クリームを加え、火から下ろし、
   かき混ぜながら粗熱をとる。ラム酒を加え混ぜて、
   水で濡らしたプリン型に流し入れ冷ます。
 4、冷蔵庫で冷やし、固まったら皿に返し型から取り出す。

   出来上がりっ


 これも、マンゴープリン同様で、超簡単でした


ちなみに、私は製菓用チョコではなく、普通のチョコレートを使用しました
お砂糖も分量の半分にしました







チョコプリン出来上ってました

ぷるんぷるんで、とろ~りとして、美味しいです

寒天っぽくないよぉ普通にSweet'sだよぉ
  

マンゴープリンを作ったよ♪

2005-09-27 20:20:45 | ☆寒天☆
先日、寒天デザートの本を買ってみたの

で、昨晩、大好きなマンゴープリンを作ってみました

一晩冷蔵庫で冷やしたら

美味しかったぁ


プリンという名前だけど、プリンよりユルイ感じで、
でも、市販のマンゴープリンもこんな感じだし

生のマンゴーは高価なので、冷凍マンゴーで作ってみました

マンゴー好きな方、是非お試しあれっ


写真が半分暗いのは・・・ご愛嬌で許してねん

レシピ

材料

   マンゴー   250g
   レモン汁   大さじ11/2
牛乳     1/2カップ
   生クリーム  1/4カップ
   粉寒天    1g
   水      1カップ
   砂糖     60g
   飾りマンゴー 適量

作り方


 1、マンゴーをボールに入れフォークで粗くつぶし、レモン汁を混ぜる。
   牛乳、生クリームを少しずつ加えながら混ぜる。
 2、鍋に水と粉寒天を入れ中火にかけ、混ぜながら煮る。
   沸騰したら弱火にして、1分半程混ぜながら煮て粉寒天を溶かす。
   砂糖を加え混ぜながら溶かし、火を止める。
 3、2が熱い内に1を加えよく混ぜ、グラスに流し入れ冷ます。
   冷蔵庫へ入れ冷やし固める。
 4、固まったら、飾りのマンゴーを載せ、できあがり



ちなみに、私のは、冷凍マンゴーを使ったので、
フォークを使わず、フードカッターで ガガァ~~ っと一気に潰しました
で、飾りのマンゴーも無しでした


補足します!
このマンゴープリンは、グラス等に作ってくださいね♪
ゼリーカップ等に作って固めてお皿にヒックリ反したら
形が崩れますっ!
原型を留めませんので
軟いヨーグルト並みの硬さですのでご注意ですよ~

カフェオレ寒天(≧▽≦)

2005-08-19 16:16:32 | ☆寒天☆
昨日の夜に、カフェオレ寒天を作ってみました

カフェオレは、市販の「グリコの『カフェオレ』」を使用して
お砂糖無しで作ってみたのですぅ

あんまり甘くなくて、大人のカフェオレって感じぃ


画像は、以前ケーキ屋さんで買ったプリンか何かが入ってた
『ムーミン』のデミタスカップにカフェオレ寒天を作ってみたんで
すぅ

また、微妙ぉ~に寒天の粒が溶けきってなくて、微妙に粒粒が・・・

でも、次回こそはもっと滑らかに出来るようにぞっ!!

試しに、コーヒー寒天を・・・

2005-08-12 18:41:09 | ☆寒天☆
先日ネットで『ふわふわ寒天』なる物を購入したので、
とにかく何か作ってみたくて、コーヒーゼリーならぬコーヒー寒天を作ってみました

画像では、単なるコーヒーにしか見えないケド・・・
ミルクガラスのカップに作ってみたのですが。。。
気持~ち硬くなっちゃったケド・・

今度は、紅茶寒天とかも挑戦してみようかな

今度はもう少しぷるぷる軟らかくなるようにです


コーヒー寒天、私にはチョコット苦くて 大人の味 になってしまったので
練乳を掛けて食べまちた