goo blog サービス終了のお知らせ 

コマの『つぶやき』

コマダムの日常での『フッ』とした出来事をポツリポツリと書いてみます♪

うふふふふっ♪(*^-^*)♪

2005-10-11 19:51:44 | 日記
今日はHAPPY☆BEARSのメンバー数人で
今度の手作りの展示会の会場を下見してきました~

で、その後、ゆめはまのピ○トロでランチをして、
少しばかり、ウィンドーショッピング

とっても楽しい一日でした~



で、画像は、big-mamaさん作の
超~~かわいい置時計~~

ちょっと画像の背景やらが・・・・・だけど、
もう、この時計、超々可愛いんですぅ

照明が悪い為に、若干(?!)色が実物と違って見えるかもぉ・・・



big-mamaさん、ありがとうございます
その上、代金まで忘れてしまってゴメンナサイ

その分の金利はコマからの愛と贅肉でお許しくださいませぇ




ここ数日メールの送受信が、プロバイダー?メールサーバー?
の不都合で思うように行かず、イライラ気味だったけど、
今日一日楽しく過ごせてストレスも吹っ飛びましたっ



未だに、メール送受信にはイライラするけど、
まぁ良っかぁ

本日は午前中から パッチワーク教室 でした♪

2005-10-06 18:16:28 | 手作り好き好き
マズ始めに。。。
画像の作品は私作ではありません
その事をご理解の上、↓を、お読みください




今日は、ゆめはまの手芸店ルピナスで
午前10時半~お昼を挟んで夕方3時半まで
パッチワーク教室でパッチワークを習ってきました

今日作ってる物は、私は初めての
パフパッチで、お座布団 


今日は型紙を作って、布の裁断&印を付けて、
パフを其々シツケまでりましたぁ
で、その後の宿題(?!)として次回のお教室までに
其々のパフを縫い繋いで行くです

それと、クリスマスツリーのミニタペの
型紙&布の裁断&印し付けを、やって行くの


お教室の先生も生徒さん達も、
皆さん明るく優しくて仲良くて
午前中からお教室に参加する時は
お昼のランチも皆さんと御一緒にワイワイ食べるんですよ

月に2回のパッチワーク教室は、毎回超楽しいで~す

週1回前後の、Nちゃん達と行くフィットネスと、このパッチワーク教室は、
私にとっては プチ セレブな気分~~


どちらも、ソレにしては安価なので、
あくまでも「 気 分 」なだけ なんですけどね




画像は、某通販カタログのパフパッチクッションです。
私のは、マダマダ未完成なので、取り合えず・・・

フェ○シモの手作りのカタログの写真です




今日も一日暑かったなぁ(;´Д`)

2005-10-03 19:23:48 | 日記
最近、朝晩は涼しかったり時には寒かったりなのに、
やっぱり昼間は暑いぃ

そのせいか、体調も崩しやすいのか、
朝から偏頭痛(?)がする時も多々・・
そんな日は、とりあえずバファ○ンにお世話になるです

本当は○ヴが小さくて飲みやすいから良いんだけど・・
イ○は飲んだ後、運転したらダメと書いてあるし、
バ○ァリンは、眠くなる成分は入ってないと書いてあるから、コチラを呑むしか仕方がない

本当は、お薬に頼ってばかりじゃイケナイんだろうケド・・
頭が痛いままでいると、気分まで沈んじゃうから


本当はお薬以外で頭痛に効く物があればいいんだけどなぁ







画像のお花は土曜日に行ったスーパーの花壇に咲いてたの
  可愛かったからパチリッと写メしてみました



昨日は、夫婦で露天湯へ~GOGO(^o^)q"

2005-10-02 17:44:26 | ・・温泉・・
昨日は、午前中から温泉へ行ってきましたぁ

         


山鹿にある露天湯 椛という
貸切風呂の温泉で~す

全部で10種類の貸切風呂があって、

石(小)風呂・すべり台風呂・檜風呂・信濃石風呂

岩風呂・滝風呂・石風呂・ハート風呂・角岩風呂・洞窟風呂

で、今回入ったのは、洞窟風呂

お風呂によって、入湯料は若干違って
50分1000円~1500円で、洞窟風呂は1500円でした

お湯は軟らかい感じがして、お湯に入ってる時から
お肌がツルツルスベスベ

お風呂から上がってもツルツル~~
シャンプーとかは置いてないけど、
脱衣所のクーラーも「1時間100円」とお金いるけど、

それでも、お湯質が凄く好みなので、また行こ~っと

今度は岩風呂に入ってみたいなぁ


ちなみに、画像は洞窟風呂の浴槽入り口で、
内部はUの字の逆さの形になってて
入り口から序々に深くなって、突き当たり付近が普通の湯舟の深さ位で、
入り口の反対側は、膝丈位分一段上がって浅くなってて、
寝転んで湯舟に浸かれる感じです。
でも、ちょっと浅いから寝転ぶとお腹等は湯舟に浸かれないケド・・・

洗い場は画像の右側にあります

写真を撮る前にタオルをパンパンはたいたから、ホコリが写りまくってるです
お見苦しくてゴメンなちゃい


☆チョコプリン☆を作ってみたよ☆(*^∇゜)v

2005-09-30 18:22:39 | ☆寒天☆
先程、チョコプリンを冷蔵庫に入れて
今、冷やし固めている最中で~す

多分、プリンになってると思います

固まってキチンと出来上がったら、画像しますね

では、今日作ったチョコプリンのレシピです

材料

  粉寒天・・・・・・2g
  牛乳・・・・・・・・2カップ
  製菓用チョコ・・50g
  砂糖・・・・・・・・50g
  生クリーム・・・1/2カップ
  ラム酒・・・・・・小1


作り方

 1、鍋に牛乳の半量を入れ弱火で温め、
   細かく刻んだチョコを加えて溶かす。

 2、別の鍋に残りの牛乳と粉寒天を入れて中火にかけ、
   混ぜながら煮、沸騰したら弱火にして1分半程混ぜながら煮て、
   粉寒天を溶かし、砂糖を入れ溶かす。
 3、2)に1)と生クリームを加え、火から下ろし、
   かき混ぜながら粗熱をとる。ラム酒を加え混ぜて、
   水で濡らしたプリン型に流し入れ冷ます。
 4、冷蔵庫で冷やし、固まったら皿に返し型から取り出す。

   出来上がりっ


 これも、マンゴープリン同様で、超簡単でした


ちなみに、私は製菓用チョコではなく、普通のチョコレートを使用しました
お砂糖も分量の半分にしました







チョコプリン出来上ってました

ぷるんぷるんで、とろ~りとして、美味しいです

寒天っぽくないよぉ普通にSweet'sだよぉ
  

昨日見た、ヨン様のポスター

2005-09-29 16:40:49 | 日記
私は韓流ドラマ等にはそんなに詳しくはないけど
このポスターを見た時

「わぁ素敵ぃ
と、思って写メを撮ってしまいました

そろそろ、レンタル店で冬ソナのビデオ借りようかなぁ

少し前に借りようとしたら、レンタル中ばっかりで、ナカナカ借りられず・・
どうせなら一気に見たいし
トビトビではレンタルしたくないしねぇ

そろそろ、ダイジョウブかなぁ

(漢字変換不可能→)かり屋崎省吾さんの生け花です♪

2005-09-28 16:55:10 | 日記
今日、鶴屋デパートへ行ったら、サテライトスタジオに
かり屋崎省吾さんのお名前と共に
生け花ドドーンッと飾ってありました

おば様方が写メしまくってたので、私もマギレテ写してきました

ご本人は見れなかったけど、
近くに居たおば様が、
「さっき、かり屋崎省吾と目が合った!」
と、テンション高く喋ってたので、ご本人もいらっしゃってたみたいデス



で、その生け花のスグ正面には、韓流展のポスター(?)で、
冬ソナの、チェジウさん&ぺヨンジュンさんの
ツーショットのポスター(?!)がありました

ショーケースみたいなのにも、何か飾ってあったみたいですが、
そこへは近付かなかったので、何があったかは????不明???です

一番大きなポスターは、何だかとっても雰囲気が良くて、素敵で、
思わずポスターを写メしてしまいました

はぁ・・恋愛したいなぁ・・(笑)








マンゴープリンを作ったよ♪

2005-09-27 20:20:45 | ☆寒天☆
先日、寒天デザートの本を買ってみたの

で、昨晩、大好きなマンゴープリンを作ってみました

一晩冷蔵庫で冷やしたら

美味しかったぁ


プリンという名前だけど、プリンよりユルイ感じで、
でも、市販のマンゴープリンもこんな感じだし

生のマンゴーは高価なので、冷凍マンゴーで作ってみました

マンゴー好きな方、是非お試しあれっ


写真が半分暗いのは・・・ご愛嬌で許してねん

レシピ

材料

   マンゴー   250g
   レモン汁   大さじ11/2
牛乳     1/2カップ
   生クリーム  1/4カップ
   粉寒天    1g
   水      1カップ
   砂糖     60g
   飾りマンゴー 適量

作り方


 1、マンゴーをボールに入れフォークで粗くつぶし、レモン汁を混ぜる。
   牛乳、生クリームを少しずつ加えながら混ぜる。
 2、鍋に水と粉寒天を入れ中火にかけ、混ぜながら煮る。
   沸騰したら弱火にして、1分半程混ぜながら煮て粉寒天を溶かす。
   砂糖を加え混ぜながら溶かし、火を止める。
 3、2が熱い内に1を加えよく混ぜ、グラスに流し入れ冷ます。
   冷蔵庫へ入れ冷やし固める。
 4、固まったら、飾りのマンゴーを載せ、できあがり



ちなみに、私のは、冷凍マンゴーを使ったので、
フォークを使わず、フードカッターで ガガァ~~ っと一気に潰しました
で、飾りのマンゴーも無しでした


補足します!
このマンゴープリンは、グラス等に作ってくださいね♪
ゼリーカップ等に作って固めてお皿にヒックリ反したら
形が崩れますっ!
原型を留めませんので
軟いヨーグルト並みの硬さですのでご注意ですよ~

アクアダンス&ランチ&ぷちショッピング

2005-09-26 16:18:36 | ♪フィトネス♪
今日は、県立体育館のアクアダンスへNちゃんと行ってきましたぁ

10時から、アクアダンスを1時間
その後40分位ビート板を使ってバタ足で泳いで
シャワーを浴びてお着替えして、
ランチGOGO

ランチの後は、広めのスーパーへ行って、安~いお洋服やインナーを見て
Nちゃんは、デニムの布地等とお子ちゃまのお洋服等をお買い上げ~
私は、激安のショーツ2枚と、大~~~きな手提げ袋を1枚購入
百均を覗いて、Nちゃんとはそこでお別れ

私は、その後一人で しま○ら へGOGO

でも、気に入る物が見つからず何も買わずに先程帰ってまいりました



今日のアクアダンスのインストラクターは、とっても分りやすくて楽しいんですぅ

もう一人の先生の時は、音楽も聞こえ難いし、先生の声も聞き取り難いし、
何だかあんまり楽しくないんだけど
今日の先生の時は、毎回毎回楽しくて1時間のアクアダンスも時間が気にならない程です

毎回、今日の先生なら良いのになぁ



ランチは、「さくら」と言うお店で、
日替わり定食 730円(コーヒー付)と、
デザートに ティラミス(Sサイズ)200円 を

Sサイズと言っても、ちょっと小ぶりなだけで、
そんなに小さくはなかったよん

日替わり定食は、メイン(今日はブタの味噌焼き)、ベビーリーフサラダ、パスタ少々、
お漬物、お味噌汁(具沢山!)と、ご飯で、
食後のコーヒーカプチーノにも変更可能でした

きっと、プールで消費したカロリーは、即補充してしまったケド、
心身ともにリフレッシュできたし
なによりなにより










随分良いみたい♪(*^▽^*)

2005-09-25 17:47:26 | 日記
昨日の朝から悩まされた腰痛は、
昨晩の低周波治療器が効いたのか、随分楽になりました

よかったぁ

昨日はチョットした動きだけであいたたっと言ってたけど、
今朝からは、無理さえしなければダイジョウブイ!

もう、本当良かったよかったぁ

これで、安心して、またネット小説読みまくれるわっ

・・・って、『主婦業キチンとやれよ!』って言うツッコミは無しで