安芸錦と天青の水あわせ完了しました!
写真は安芸錦。
オス。

メス。

到着してからも元気いっぱいで、舟に入ったあとも探索するように泳いでいます。

我が家の用意した舟の水温は14度でした。
このまま餌なしで冬眠になるかなぁ~?
天青も水あわせが終わりました!

なれてくると、きっと綺麗な浅葱色をみせてくれると思います。



確定ではないですが、おそらくメスです。
モザイク透明鱗ではなく、我が家の天青と同じで全透明鱗です。


長手だと良かったのですがね~。
なかなか贅沢はいえないです。
もともと大野養魚場の天青は丸手を追いかける習性があるみたいで…
ちょうどいいかも!?
春までゆっくり冬眠してください!!
写真は安芸錦。
オス。

メス。

到着してからも元気いっぱいで、舟に入ったあとも探索するように泳いでいます。

我が家の用意した舟の水温は14度でした。
このまま餌なしで冬眠になるかなぁ~?
天青も水あわせが終わりました!

なれてくると、きっと綺麗な浅葱色をみせてくれると思います。



確定ではないですが、おそらくメスです。
モザイク透明鱗ではなく、我が家の天青と同じで全透明鱗です。


長手だと良かったのですがね~。
なかなか贅沢はいえないです。
もともと大野養魚場の天青は丸手を追いかける習性があるみたいで…
ちょうどいいかも!?
春までゆっくり冬眠してください!!