goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は雨☔ラブラドライト稚魚撮影しました🎵

2020-05-16 23:28:52 | 日記
皆様こんばんは😊

今日は雨☔の大阪です。

それでも朝は小雨のうちに、波板を開けて金魚たちが元気か健康チェック💓

ついでにメダカの採卵をして😁
朝食の用意をするというスタートでした。

今日は室内の金魚たちを水替えする予定なので、昨日よりはゆっくりとお世話できます。

腰痛は湿布のおかげで😅日に日にマシになって動きやすくなってきました。

金魚のお世話は朝の健康チェックが済むと、まずは稚魚にブラインシュリンプを与えます。

天青稚魚は室内で毎朝水替えするため、餌は水替え後ですが、ラブラドライト稚魚は屋外のため、今朝も与えにいきました。
その時に網を開けて、どのくらい居るのかチェックします。
今日初めて綺麗に撮影できました✨





思ったより数がいて、選別は大変そうですが😊💕
どのくらいラブラドライトの表現をする子がいるのか楽しみでもあります✨

無事に立ち上がって泳いでいたので、安心しました。
屋外は水温変化もあり、色々心配ですが、野性的な感じのするラブラドライトなので😅強く育てていくつもりです😁

そして、今日の水替えの始まり🎵
まずは天青稚魚から❤




なにかわからないくらい群れてます💦

水替え時に目に付いた稚魚がいれば、軽く選別して、あとは新水に入れるのですがブラインシュリンプを与えると勢いがすごいです😆
食いつきがいいですね。見ていて気持ちのよい食べっぷりです😋💕
みんなお腹がオレンジになり可愛いです😊🎵

ブラインシュリンプですが、昨日ブログに書いていたように予定通り届かなかったため、今夜は少なめでした💦
でもお腹はオレンジになってるので、明日早朝に与えるつもりです。

新たに今朝届いたブラインシュリンプはすぐに沸かしたので、本当は36時間くらい回すのですが、孵化率良さそうなので大丈夫そうです。

届かないブラインシュリンプですが…

いまどこにあるかというと
どうやら沖縄で😅
調査中だそうで…💦💦💦

届いてももう受け取らないですけど💦

えらいミスをするんですねぇ😅💦


天青稚魚の水替えのあとは
らんちゅうとオランダの水替えです🎵

元気いっぱい❤
写真だけ載せておきます。





昨日から赤虫を与えています。
一年後には姿が変わっているように❤
私好みの可愛いお顔になってますように❤大切に飼育していきます🎵

しばらくお天気はよくないかもですが、近いうちに屋外デビューします。

私が金魚のお世話をすると
ヤキモチを妬いてしまう可愛い娘がいます❤

恋和(ここな)ちゃん❤



自分だけを見て欲しいんですねぇ😊
本当に可愛い恋和❤

来週は久しぶりにお里帰りで美容の予約をしているのと、病院で狂犬病予防接種とフィラリアの検査と予防薬をもらいにいきます。
お散歩は自粛中ですが、ノミダニのお薬もどうしようか悩み中~。

病院行くのも、院内は狭いし待合室も怖いですよね💦電話してから行こうと思ってます。

今日は夕方少し時間ができたので、マイファーストちゃん❤ベビーちゃんのクッキーアンちゃんを❤❤❤


柔らかくて、可愛いー❤❤❤

ずっと欲しいなーと思ってたぬいぐるみだったので、発売されて嬉しいです💕

小さいキーチェーンは全員持っていて、ぬいぐるみSSサイズはジェラトーニくんだけいます。

ダッフィーとメイちゃんはお迎えしない予定なのですが、ステラ・ルーちゃんはずっと欲しくて😆
実際のところ、買い損ねたというか😅💦
お迎えしそびれたので💦💦💦

いま入荷してもらえるようにお願いしています。

在庫はあるようなのですが、なかなかこの時期、日本への入荷は難しいのですね。

でもダッフィー&フレンズは私の癒し❤

可愛い❤と思った子は絶対お迎えしています😊💕

早く日本のディズニーも安心して再開できる日がくるとよいですね。

あのスプリングのダッフィーたちにはいつ会えるんだろう。。。

それでは!

一日でも早くコロナが終息しますように!願いを込めて、自粛生活頑張ります!

今日も、ありがとうございました😊🎵





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天青の産卵ラッシュ💕

2020-05-16 00:42:20 | 日記
皆様こんばんは。

ブログを更新していない日も訪問してくださり、ありがとうございます。

四日ぶりのブログ更新😅

もう、腰が痛くて💦
それでも家事と金魚のお世話はやっています。
水替えできるまでに回復はしたのですが、水替えをした日は夕飯作りの時間から更に痛みが増してしまい😢
今も固まってしまってるような感じですが、朝にはまた良くなってる感じです。


金魚近況ですが、孵化したラブラドライトはみな泳ぎだしています🎵

そして今日、本命の天青雌魚が産卵してくれて卵を採ることができました💓

写真は網の上からでわかりにくいですが




前回は思ったより産まなくて流したのですが…
今回はかなりたくさん産んでくれています。
小柳さんの雄魚も本当によく追ってくれました。
無事に孵化してくれたら、嬉しいです😊

これで今年は天青2腹、ラブラドライト1腹の子育てになります🎵


ブラインシュリンプがね、たくさんいるからネットで注文したのですが…

昨日届く予定が届きません。

こんな大変な時だから、配達も大変なんだろうなと思って問い合わせはしなかったのですが、、、

さすがに今日は届くだろうと思っていたのに……届きません💦

ちょっとおかしいと思って、問い合わせたらどうやら荷物がセンターにないらしいのです💦

大手ネット通販会社は配達の依頼をして荷物番号は発行されており、それなのに宅配会社に荷物がない😅

これはどちらかが、きちんとお仕事してませんよねぇ。。。

なにより、私はブラインシュリンプを沸かさないと稚魚に餌を与えられないので💦
両方の会社の言い分なんて聞いてられません😅💦
私は性格的にきっちりと物事が運ばないと嫌なタイプなので、いい加減なこと(人)は嫌いです。

今日は金魚の産卵があった上、その他の舟も産卵ラッシュで雄雌分けないといけなくて💦
水替えは待ってるし、メダカも卵の消毒、水替えしたいし💦💦

とりあえず返金のみを求めて、あるところに電話して明日1缶送ってきてもらうことになりましたが。

でもなぜか?返金されてないんですよね💦

ちょっとイラッとしますが、一括言ってやりたいくらいなんですけど😅
腹を立てても良いことはないので😅
免疫力低下するだけですしね💦💦
明日まで待ちたいとおもいます。
私にはなんの非もないのでね😅
すみやかな返金をしてもらいたいものです。

なんだか腰痛だけでも大変な一日なのに、余計に疲れた一日なのですが😢


今日は天青の性別を分けるのに、悩みました😅(やっと本題💦)

もともと12尾いれた舟。

6尾ずつのつもりです。

でもどうやら雄魚6尾の中に、雌魚が居るようで…
追われている1尾を捕まえました!


どの子かというと、写真一番上の子。

こうやってみれば、雌魚だなぁとおもいますね。

でもまだ居るんです!
追われているのが😅💦💦

でも捕まえられませんでした。

どの子でしょうか?


多分写真の一番下の子?

また見てみようとおもいます。

最初に入れた雌魚6尾は↓




雄魚↓


↑この左の子、雌魚かな😅
と思ってます。

落ち着いて写真でみればよくわかるのですが😅

わかるようで、まだまだ難しい天青😆
修行が足りないですね😆
もっと天青を好きになって、頑張って繋いでいかなければ💕


天青稚魚は毎朝水替えしてます🎵






選別してかなり減らしたのですが、まだまだ数がいます。

もう朝の水替えは日課になっています😊

水替えして→メダカ採卵して→金魚稚魚、メダカ稚魚ともにブラインシュリンプを与えて→屋外水替えして→メダカの卵消毒して~~~(その間に家事あり)

今日はメダカを水替えしたら、底に卵の山と赤虫が😆

卵を採って、赤虫も採って、天青に与えて~~~
とこんなことばかりしてるから、結局バタバタして腰痛ひどくなるんですよね😢
屈むことができなくなるので😅

膝つかないと作業できなかったり💦

湿布をして寝ようとおもいます😌💤


それでは
おやすみなさい💤

大好きダッフィーぬいぐるみも届いてるけどそのまんま💓




かわいいなーーー💕💕💕


忘れてましたが😅

大野らんちゅう水替えしました❤




まだまだお顔が変わるね😊🎵

楽しみです🎵🎵🎵









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする