スマホに換えてから、写真撮るのも悪戦苦闘してます。
そんななか、今朝起きたら三階室内の天青舟が泡だらけ



水温18度だから産んだみたい。
この天青からは採りたくないので水かえ水かえです!
やっぱり親にする魚の色は大切です。
続いて大野らんちゅうですが…
かなりご機嫌ななめなので新水に!
室内水温が高いから大丈夫です。




午後は、屋外舟を…。





久しぶりにみた最終分譲のチビはかわいかった。
それもそのはず(笑)。
我が家の主↓



私が必死に写真を撮ってるので、近所のおっちゃんが声掛けにくかったようで、夕方来て話してました。
なれるまで扱いは難しい
そんななか、今朝起きたら三階室内の天青舟が泡だらけ



水温18度だから産んだみたい。
この天青からは採りたくないので水かえ水かえです!
やっぱり親にする魚の色は大切です。
続いて大野らんちゅうですが…
かなりご機嫌ななめなので新水に!
室内水温が高いから大丈夫です。




午後は、屋外舟を…。





久しぶりにみた最終分譲のチビはかわいかった。
それもそのはず(笑)。
我が家の主↓



私が必死に写真を撮ってるので、近所のおっちゃんが声掛けにくかったようで、夕方来て話してました。
なれるまで扱いは難しい