写真は、セキセイインコパイド種のみるくちゃんです。生後3カ月の♀です。
今日ホームセンターに行ったら、みるくちゃんと同じ種類のヒナがいました。
ついこないだまで、みるくちゃんもあんな風に幼かったなぁ~!
隣を見ると生後20日ほどの小さなヒナがいました。
色も変わっていたので、うちの息子がいたらきっと欲しがっただろうなぁと思いました。
我が家には現在ヒナが誕生しているので、一体何羽巣箱にいるのか楽しみです。
鳴き声から1羽ではないような気がします。
成長を楽しみにしている毎日です。


おてんばみるちゃんも、もうお姉ちゃんインコになりますね。
今日はホムセンに小さなミックス金魚が売られていましたが、天青風の金魚もいました。
我が家にも今年は青い金魚がたくさん生まれますように!!
願いを込めて…
生命の誕生をすごく心待ちに、嬉しく思うこの頃です。
帰り道、河川をのぞくとなんとアオサギ!!

わかりにくいですが、鴨の群れ。



まだ幼い鴨もいました。
なんだかほのぼのとした光景でしたよ!
今日ホームセンターに行ったら、みるくちゃんと同じ種類のヒナがいました。
ついこないだまで、みるくちゃんもあんな風に幼かったなぁ~!
隣を見ると生後20日ほどの小さなヒナがいました。
色も変わっていたので、うちの息子がいたらきっと欲しがっただろうなぁと思いました。
我が家には現在ヒナが誕生しているので、一体何羽巣箱にいるのか楽しみです。
鳴き声から1羽ではないような気がします。
成長を楽しみにしている毎日です。


おてんばみるちゃんも、もうお姉ちゃんインコになりますね。
今日はホムセンに小さなミックス金魚が売られていましたが、天青風の金魚もいました。
我が家にも今年は青い金魚がたくさん生まれますように!!
願いを込めて…
生命の誕生をすごく心待ちに、嬉しく思うこの頃です。
帰り道、河川をのぞくとなんとアオサギ!!

わかりにくいですが、鴨の群れ。



まだ幼い鴨もいました。
なんだかほのぼのとした光景でしたよ!