goo blog サービス終了のお知らせ 

買物小町の本日のお買い上げ

買物小町のちょこっとリュクスなお買物&らぶ日記+たびα

かべすでごはん

2006-04-16 23:18:09 | お買物
☆昨日のお買い物☆

昨日もまた!
asian healing resort「なごみ」へ。

ついに、念願のハーブボールを体験。
11種類のハーブがつつまれたガーゼのボールを、
暖めたものを体に直におしつけていくの。

じんわりと暖かいので、
ついついうとうとしてしまって、
途中からすっかり記憶がなくなりました

オイルトリートメントもしてもらい、
またすっかり気分爽快。
これもまた最高でした。

アーユルヴェーダに興味を持った2年位前から、
興味津々だったのに、なかなか機会がなかったので、
本当に嬉しかったのでした。

しかもさすがに5回目。
ここのところ肌の調子がいい感じ。
やっぱり効果はあるのだわ。
インナービューティー肝心です

薬局によって、
怪しげな顔用パック(汗)とか、石鹸とか、
ぱしゃぱしゃ化粧水(白潤)とか、
いろいろ買いました。
4625円

そして、中学の頃からの親友と待ち合わせ。

お互い誕生日が近いので、
久々の再会祝いもかねてちょっとLUXEに、
京くずし割烹の「かべすby枝魯枝魯」へ。

3月9日にOPENしたてで、
ちょっと気になっていたのです。

先附け
和牛と菜の花の取り合わせ
菜の花のすり流し うに添え
椀物
生ホタルイカの木の芽射込み 清汁仕立て
前菜
七種盛り
お凌ぎ
フォアグラのにぎり のし梅

向附け
汲み上げ湯葉といろいろな貝の吹き寄せ
くずし
ぶり大根のソテー
九条葱と京味噌のソースうずらの半熟玉子添え
油物
鯛白子包みと張る野菜の天麩羅
クリスタルソルトで
口直し
酢だちのゼリー
食事
ハマグリのお出汁の雑炊
デザート
ほうじ茶アイス、抹茶トリュフ、
カシスウーロンのソルベ、
ジャスミンと小芋のゼリー

飲み物はトップ画像の、
季節のフルーツのノンアルコールカクテルで。
きれいなピンク色が素敵でした。

どれも、
手が込んでいて、見た目に楽しく、
美味しかったわ

さらにカウンターに座って、
調理場を覗きながら頂いたので、
ちょっとお勉強になったわ。

そして、美しい友達と、
楽しいおしゃべり
お互いの26歳祝いにふさわしい夜。


ちょうど、料理長さんの前に座ったので、
「写真をとってもいいですか?」
と確認をして写真をとったのだけど、
「かなり真剣ですね」
といわれてしまいました。

実は昔からかなり写真好き

欲を言えば、
もう少しのんびりと、
料理が運ばれてきてほしい!

月ごとにお料理が変わるそうです。
たまたま検索している時に見つけた
DOUBLEDUTCHさんのブログで、
先月の料理が魅力的に掲載されていました。

26歳といえば!
枝魯枝魯の料理人の枝國栄一さんがお店を開いたのも、
26歳だというのです。

今年が
ひらける年になりそうな気がしてきました!
5200円

そのあと、
まだ時間が早かったので隣の、
「TO THE HARBS」でお茶。

半年前も、
ひつまぶしのあと、
ここでお茶したねと大爆笑。

ここのハーブティーは、
小町の大好物なのでつい足が向きます。

そして、
やっぱり夢のある未来を、
そうぞうするって最高だね!

何かにも書いてあったけど、
いやだいやだと思って仕事を続けていると、
人間力が低下しちゃうんだって。

そして、いやだと思っている仕事に、
自分が落ち着いちゃうんだって。

仕事には向き不向きがあるから、
どんな仕事がいいとかわるいとかじゃなくて、
じぶんが輝ける、
「この未来にこれて最高だったね!」
っていえる事をしていきたいわね。
740円



すっかりランキング落ち込み中
クリックプリーズ
人気blogランキング

こちらもよかったらどうぞ↓
いい女塾