goo blog サービス終了のお知らせ 

黒王号の休日 2

黒王号の休日2で復活!

超レアな逆車 スズキC109Rで大奮闘
バイクの他に、うどんや釣り情報も満載

バイクでうどん♪ 四国霊場編

2012年10月16日 21時14分06秒 | さぬきうどんのこととか・・・










久々のバイクでうどん、、、きったよ~ ♪⌒ヽ(*゜ω゜)ノ




本日は~、国産アメリカン第1位の人気ブロガー、

 『道と空の間』 のマサトさんが讃岐に入る!という情報を

極秘裏ルートから入手したんで~(笑)

リクのあった四国88番札所の大窪寺までマスツーです。



トップ画は門前にある 八十八庵  (やそばあん) のお店の風景、、、

お遍路さんがいっーぱい???

と思いきや、結構観光客が多いぞな! ヽ(゜∀゜)ノ















お座敷に上がり~、早速目的の栗飯と打ち込みうどん

マサトさんはまだ体調不十分なので沢山は食べれませんが

栗飯は、おこわなのでモチモチッといい食感で

栗自体の味もシッカリしててご満悦~♪ ヽ(○´3`)ノ














そして打ち込みうどんです♪











ピキッとした本場讃岐うどんを期待してはダメです ヽ(゜д゜ヽ) ありゃま、、、



ここは最後を飾る88番札所、

そう、お遍路さんが最後にイタダクうどんなのです。

優しい白味噌ベースの出汁、疲れ吹っ飛びます♪ (`∇´ゞ シャキッ 

画にはないですが~うどんの下には沢山の野菜や肉などが埋まってて

ちょっとした煮込みうどん風か、しっぽく風でとっても美味しかったです。


この季節、栗飯&打ち込みうどん、、、






秋のゴールデンコンビ! (^з^)-☆ なのだ!






ごちそうさまでした。 m(_ _)m  














「バイク、車を乗る時は、くれぐれも安全運転で・・・」

が、マサトさんのモットーです。

安全に帰ることを・・・目的から外さないでくださいね!





この日の前後の出来事は・・・つづく






皆さん、ポチッと一押し
応援しましょう♪

にほんブログ村



















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。