天気があやふやな祖谷渓谷、、、
でも気温は25℃、涼しーーーーい♪
いざ、晴れの国(?)さぬきに進路をとりましょう!
祖谷渓谷から池田に抜けると一気に気温が上がり32℃、、、 (;^_^A
時短で美馬まで高速を使い、
R439~涼しい三頭トンネル抜ければ、、、
秘境の名店、
谷川米穀店♪
只今時刻は12時半、数人だけど並んでる・・・
もしやイケルノカ???
半信半疑 駐車場に入ると、ちびさんがNGだとジェスチャー、、、(ヾノヾノヾノヾノ ・_・`)
ダメよ、ダメよ、ダメダメ~、、、

ええ~、画像と表現が食違ってますが、ダメらしいです、ムフフ(笑
ビーコムを持たない人間はほんま面倒だっ! (って、自分が持ってないだけですがww)
ま、ここまでは計画通り、フムフム、、、
10分ほど走り、予定通り
三嶋製麺所~♪

うどんブームの魁となった映画『UDON』の一番最初に出てくるお店です♪



大でもいいんですが、あったかいのと冷たい小を、、、


食べる順番もあったかい方からが基本なのです!
えっ、そんな法則あんの?
冷たい方からはダメなの???
ダメよ、ダメよ、ダメダメ~、、、

温い方から食べないと、ダメダメ~!
教科書通りにちび旦さんは温い大!

ちびさんは・・・温冷の大ふたつだったかな? (忘
ちょっとした青いハプニングもありましたが、完食! \(^^@)/
そして丸亀市内へと走り、肉ぶっかけの帝王、 綿谷♪
ダメよ、ダメダメ、、、
ガーーーン、、、

淡い期待を胸に走りましたが・・・
やっぱダメだったらしい・・・。
8/14~17まで盆休っ、ボーン!
小休止を挟み、バイクにまたがったのが2時、、、
もうNG出せば解散だ!
距離的にも近い 中村うどん
やってる?
うん、やってるよ~、、、(自問自答の世界)
このお店は入口で仕切られるので、ドМの人しか入れまテン♪ (噂ですよ、う・わ・さ!笑)
早速並んではみるが、残りギリでうどんOK出たぁー!

注文はみなさん、冷かけ!の大です。

ご覧下さい、うどんが気持ちよさそうに器の中で泳いでるような感じでしょ!
冷たい出汁とピキッとしたやや細めのうどん、実にイケます。
綺麗なおうどんには定評あるこのお店、ごちそう様でした♪

ここでちびさんご夫婦とはお別れ、、、
まっすぐ帰ったのか、あのお店で大食いしたのかは・・・不明ですが(笑
お盆ということでリサーチ不足、やや物足りないお見送りツーとなりました。
でも雨降らなくてよかったね! (一部を除く・笑)
ええー、もう一軒行こうや~、、、
ダメよ、ダメダメ~

ぽちっとひと押し♪

にほんブログ村